ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新築マンションにドラム式洗濯機を納品
正式名称⁉️「ドラム式電気洗濯乾燥機」をお近くの新しいマンションに納品設置しました。エレベーターは入り口を入ると反対側が出口となる便利な最新式😸😸問題は重…
2023/01/30 09:37
貸し出し洗濯機
2008年製造のPanasonicの全自動洗濯機が「水は溜まるが羽が動かない😨😨」「諦めて買い換えしたい👍👍」退役全自動洗濯機を撤去し「貸し出し用全自…
2023/01/26 09:40
玄関照明をセンサーライトに
玄関の照明器具がスイッチでオン・オフするタイプなので帰宅時に玄関ドアの鍵穴が探しにくいのお困り事でした。内玄関のスイッチはONのままにしておけばお勤め帰りの夜…
2023/01/23 13:04
事務所の天井照明器具をLEDに交換
年に一度依頼される天井照明器具の蛍光ランプ交換でしたが、今回は3年ほど前の「蛍光ランプの生産中止」受け照明器具をLEDに交換する事になりました。40ワット2本…
2023/01/22 09:03
漏水に2日に掛かり、、。
風呂場の蛇口の水漏れで蛇口を交換で完了のはずが収まりません。建築40年近い大メーカー住宅は既にメーカーさんには「対応は不可」とダメ出しされています。お湯の管は…
2023/01/19 09:20
”絶対に健康食だと思う‼ 北関東・栃木『しもつかれ』 若い奥様方もチャレンジしては‼”
地元「#とちぎ」の郷土食「しもつかれ」の調理風景😸😸を過去ブログからアップしました。鬼おろしはこうしてゴリゴリします😸😸
2023/01/18 08:06
郷土料理「しもつかれ」の時期です。
お仕事の話ではないです😸😸今日地元のスーパーに家内の幸枝ちゃんと行ったら👀👀👀郷土料理『#しもつかれ』のポップ看板に目が止まった。先日放送した地元に…
2023/01/16 19:18
風呂場の蛇口を交換したら、、、
昨年末に依頼された風呂場の蛇口交換を完了しました。作業後止水栓を開けに行きメーターフタを開けたら「昨年末より更に勢いよくメーターが回っている😨😨、、、」『…
2023/01/14 11:41
蛍光管の照明器具からLED照明器具へ
「キッチンの照明器具が暗い」の連絡が入りました。スリム蛍光ランプの照明器具です。ランプ3本交換の金額と大差無い金額で、新しいLED照明に交換出来ると提案し交換…
2023/01/14 07:26
分電盤を交換
お客様からの連絡です。『電気の検査に来た人が「分電盤を交換した方が良いかもしれませんよォ」と言われたけれどどうしよう、、。』分電盤はガスコンロの側に有り油汚れ…
2023/01/12 08:47
20年前に取り付けたチャイムを又交換しました。
確か、、私が20年前に取り付けた、、玄関前のチャイム📢を又々私が交換させて頂きました。玄関の押しボタンが不調です。室内のチャイム本体も時々おヘソが曲がるので…
2023/01/10 17:26
衣類乾燥機のフィルターは必ずワタホコリを掃除してねぇ
衣類乾燥機でもドラム式洗濯機でも乾燥機用のフィルターが必ず付いています。ドラムの中の衣類を「温風で回転しながら乾燥」させるのが衣類乾燥機とドラム式洗濯機の乾燥…
2023/01/08 11:32
2023/01/07
エアコンの効きが悪いと思ったら室外機を確認して‼️‼️暖房時期でも冷房時期でも『エアコンがどうも効かないなぁ⁉️⁉️』と感じたら先ずは室外機の周囲を確認しま…
2023/01/07 14:41
全自動洗濯機の洗濯槽は宙吊りなんです。
全自動洗濯機の洗濯槽の構造をご存じですか⁉️洗濯槽は何と『宙吊り』の構造なんです。写真の右側すみに見える丸い樹脂が四角にあります。『吊り棒』と言われる名前の通…
2023/01/06 18:08
アトム電器栃木駅前店は本日から営業となります。
アトム電器栃木駅前店は本日5日より本年の営業を始めさせて頂きます。地元の神明宮にて初詣に参り、お客様のご多幸と健やかな日々を祈ります。本年もご贔屓のほど宜しく…
2023/01/05 09:11
洗濯機が調子が悪いのは昨日や今日の事ではありません、、。
『洗濯機が調子が悪いのは昨日や今日の事ではありません、、。』 「洗濯機の下が最近濡れているの、、」のお困りごとを年末にご連絡頂きました。 確かに洗濯機の下の…
2023/01/02 17:47
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトム電器栃木駅前店 (株)石橋電機さんをフォローしませんか?