ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月最後の日
2月最後の日 今日は金曜日 晩御飯も済み、まったりとした夜を過ごす。 傍らにはバーボン流れる曲はジャニス・ジョプリン - YouTubeYouTube でお…
2025/02/28 22:48
何をした???3連休
全く、記憶にない! と言うか 記憶すべき思い出がない と言ったほうが良いかも 土曜日は、午前中に家の掃除と、午後ジムで汗を流した程度。 日曜日 買い出…
2025/02/25 09:37
2月第4週後半
木曜日 久しぶりに自由の身に・・・除雪もなく、天候もまずまず でも気温はけっこう寒い。だからモフモフでウォーキングに 定点では山は雲の中。 そして目指すは、…
2025/02/22 21:07
2月第4週前半
早いと思うよ、年寄の月日は・・・もう2月も4周目 そして 月曜日 ほぼ一日雨。夜に霙から雪。どうしたんだろうな、2月に雨とは・・・と思いつつ 有酸素運動は、…
2025/02/19 22:13
いざ山へ、今日は春スキー??
昨晩のこと 焼肉とお好み焼きを食べながら(相方はお好み焼きは東北人には焼かせない!と変な関西プライドがあるのだ) そしてもう一つそば入りを広島風とは言わず、モ…
2025/02/16 17:35
ホット一息、嵐の前の静けさ?
大雪の除雪も11日の祭日でほぼ終わり。 今週は雪も積もらず、ほっと一息な穏やかさ。 しかし、先週~今週初めはキツかったよ 除雪を6日間、肩と腕の筋肉痛 それ…
2025/02/15 11:31
休み明けの憂鬱はAmazonだ!
休み明け、メールを開くと大量のスパムメール!! 憂鬱だ! その殆どがアマゾンを語る迷惑メール アマゾンから情報漏洩があった時にメールアドレスを変更したので、…
2025/02/12 12:12
大雪の記録 散歩編
2025年2月11日の米沢市 久しぶりの一眼登場です。 学校の鉄棒 歩道 祭りの終わった松が岬公園 上杉伯爵邸 お堀の鴨入水 上杉神社 石灯籠 まちなかの…
2025/02/12 06:06
大雪の記録
昨日の夕方も除雪でした。連チャンは4でストップしましたが、排雪作業は5回目。最後の一山を排雪する頃には腕はパンパン!今朝の駅前大通りはワダチが3本、車が擦れ違…
2025/02/11 13:05
今日も大雪です!!⛄️
昨日は一息ついた降雪が、また未明から降り始め ついに積雪量が160cmを超えました。 昔読んだダン・シモンズの「ザ・テラー 極北の恐怖」を彷彿させる状況。(寒…
2025/02/10 12:12
ゲイジュツ鑑賞
今日は、東北芸術工科大学の卒業/修了研究・制作展 期間は、2025年2月6日(木)→2月11日(火) 芸術を見に朝から東北芸術工科大学に Go 初めての来…
2025/02/09 21:32
猛吹雪の米沢「雪燈籠まつり」
昨晩はすごかった! 雪ばかりか、風も出てきて数年ぶりの「猛吹雪」 雪の量も凄まじく空き家は倒壊寸前道路が通行止めに!! 歩道もほとんど「迷路」(歩いていても周…
2025/02/09 07:16
山形も大雪です!!
今朝の様子 積雪量が145cmになりました。 雪下ろしをしていない軽トラは 雪で荷台が満載!(積載量オーバーです。春まで待つしかない) 道路は、晴れてい…
2025/02/08 16:51
驚異の3連チャン&タイヤレバー活用
ガチャではないぞぉ 雪片付けじゃ。 大雪注意報が発令されて4日 水曜日除雪一日目 我が家は自然落雪の家。落雪場所には山盛りの雪。(これは冬季の運動不足解消の…
2025/02/07 21:10
2月の第2週
えっ、もう第2週? と言っても第1週は1日しかなかったからな。 日曜日 午前中は、掃除洗濯のマメ男。家事から開放されたのは午後。 午後はトレーニングジムへい…
2025/02/06 12:12
コストコへ
昨日土曜日は、コストコまで買い出しに そういえば昔のことを思えば・・・ コストコ歴23年にもなるんだよ、我が家は。 コストコ1号店は1999年開店の福岡の…
2025/02/03 09:32
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YYmetaboさんをフォローしませんか?