政治・軍事・歴史を思うがままに記述。自民党支持、安倍晋三氏、麻生太郎氏支持。
1件〜100件
https://bunshun.jp/articles/-/11031 思ったことをいうとね、うん、セクハラ云々の前にこの馬鹿女に非がゼロなのかと。 ゼロであるなら兎も角、打算的な部分があった時点で被害者だという態度がおかしいと思わんか?
京都に行く日本人は激減している 京都を訪れる日本人観光客の人数が激減しているらしい。 そりゃそうだよな。外国人観光客が増えすぎて、まるで原宿竹下通りみたいな有り様で、情緒というものが全くないという惨状なんだから。 交通渋滞も激しいし、祇園も...
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO4000714015012019000000 一言......この人馬鹿なんだろうか。 理屈が通ってない。気付けよ。 風が吹けば桶屋が儲かる的な話をしてい...
https://blogos.com/article/351105/ よしりんが久々にまともなこと言っててビックリした❗ いや、まったくその通りだよ。 味方も敵もバンバン撃ち殺す男は今日も健在だった。
クレジットカードの請求額が確定したとメールが来たんだけど、想定よりも遥かに越えた額だった。 そんなに使ったっけ?と疑問に思ったが、一度メールを閉じて他のことをしていたのだが、やはりどう考えても誤差が大きすぎるから明細を見直したのね。 すると...
名古屋城木造天守閣のEV設置問題で障害者団体が日弁連に救済を申し立て 1/9(水) 18:37配信 名古屋城木造天守閣のEV設置問題で障害者団体が日弁連に救済を申し立て CBCテレビ 木造復元される 名古屋城 天守閣に、名古屋市がエレベー...
核開発企業への融資をしないと言っているそうだ。 これに賛同する馬鹿な連中が涌いていたが、まったく、おめでたい頭をしている連中だよね。 核開発とブラック企業のどちらがより有害か火を見るより明らかだろうに、そんなことも解らないのだから株主総会で...
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00254760-toyo-soci 投稿の仕方が変わるだけでなんも変わっちゃいねぇ。 本質が一緒なのに気付いてねぇのな?
http://jin115.com/archives/52241174.html 笑った。 NYT、WSJ、WPが名指しされて毎日新聞も同じ様に名指しされているのだから信憑性は高い(笑) 惜しむらくは朝日新聞が名指しされていないことだ。 あ...
高速鉄道KTX脱線14人ケガ 韓国・江陵 12/8(土) 11:50配信 Nippon News Network(NNN) [ 前の映像 | 次の映像 ] 8日朝、韓国の 高速鉄道KTX が脱線する事故があり、乗客など14人がケガをした。 ...
韓国式「チーズドッグ」ポイ捨てに困惑 新大久保「日本人のマナーどこへ」 12/7(金) 9:42配信 新大久保周辺(2018年12月上旬、東京都新宿区) コリアンタウンの新大久保(東京都新宿区)で、住民がゴミのポイ捨てに悩まされている。商店...
「ブログリーダー」を活用して、出雲守護さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
日本を形作るのは、やはり政治です。しかし肝心の政治がうまく機能していない、そんな問題意識を持つ方に是非参加していただきたいです。日本の政治を見る、聞く、そして参加する。 明日も日本の朝日が美しいと、皆が感じることができるように。良いものは残し、悪いものは変えてゆく。その意志を持てるように。 お待ちしています^^
時事問題(じじもんだい)とは、近年に起きた政治、経済、国際、社会一般における事象の総称である。新聞、雑誌、テレビ等で取り上げられるトピックスを差す場合に使われる。
国内政治、国際政治、国内社会、国際社会、そして経済問題などについて、様々な意見を表明できる場所へ。あと、書籍の紹介も。
「軍事、国防(防衛)、自衛隊」 兵器や戦史・歴史、軍事情報、世界情勢などなんでもどうぞ 又現実に存在する軍事兵器解説、考証等 又現実に存在する兵器、軍艦・戦車・航空機等の模型も
政治や、経済、国際問題について語り合いましょう
日本を・・・・憂う。
1941年:大東亜戦争(〜1945) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
太平洋戦争(たいへいようせんそう、英:Pacific War)は、第二次世界大戦の局面の一つで、1941年12月8日(大本営発表日)から1945年8月15日の玉音放送(ポツダム宣言受諾)を経て、9月2日に降伏調印の期間における、日本と、連合国(主にアメリカ・イギリス・オランダなど)との戦争である。この12月8日という日付は日本標準時に拠るものであり、アメリカなどでは開戦時12月7日であった。、 なお、「太平洋戦争」という呼称は、戦後にGHQによる占領政策によって定着した名称であり、当時の日本側の公式な呼称は「大東亜戦争」である。ただし、「大東亜戦争」の語は1941年から1945年の日中戦争を含むが、「太平洋戦争」は一般的にそれを含まない。
大東亜共栄圏(だいとうあきょうえいけん)とは、東アジア・東南アジアに日本を盟主とする欧米諸国に対抗するための共存共栄の新秩序(国際秩序)を建設し、欧米諸国(特にイギリス・アメリカ)の植民地支配から東アジア・東南アジアを解放し、共存共栄圏(ブロック経済圏)を築こうという大東亜戦争(太平洋戦争・十五年戦争)において日本が掲げたスローガンである。 最近になって民主党などが自由貿易協定を柱とする〜FTAという構想を説明しているが、東アジア共同体構想があるがこれはASEAN諸国+中国や韓国や日本を自由貿易協定を結び、EUのような共同体にしようとする構想であるが実現は困難である。
大東亜戦争(だいとうあせんそう、Greater East Asia War)は、太平洋戦争の呼称の一つ。大日本帝国時代の日本政府によって定められた。 本項では「大東亜戦争」という呼称に関する議論について述べる。戦争の背景、経過、兵器、人物、影響などについては、日中戦争および太平洋戦争を参照の事。