ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おうちごはん
今年の紫蘇はメッチャ大きくなっていて、毎日紫蘇たんまり食べてます。この日は、冷蔵庫の残り物パプリカでマッシュルームとの炒め物と、水晶鶏ってのを作ってみた。ドイツの鶏むね肉はパサパサしてなくて柔らかいよ!この日は30%引きになってたので買うっきゃない。筋を取
2025/06/29 08:53
庶民の味方 「T・K・maxx」
ベルギーから帰ってきて、翌日は疲れてダラーーンでした。最近は疲れがすぐにとれず、、スッキリするまで2日間ぐらいはかかったかなーー。この日はEさんち。旬のJohannisbeeren(ヨハニスベーレン)=ふさすぐり、のケーキとっても美味しかったです!!そういえば、シュパー
2025/06/28 06:37
やっぱりカオスなDBと、ベルギーのお菓子
ベルギー・リエージュを後にして・・・滑り出しは順調でした。でも車内は結構混みあっていて、指定席を取っておいて大正解。金曜日の午後だからね。。。乗り換え駅のケルンに到着時間が少しあったので、駅前のドームをチラ見写真は撮る。いつも同じことやってるわ。駅は混み
2025/06/27 07:56
おススメのパティスリー
さて、お土産を買わなければ・・・お菓子屋さんが沢山ある辺りに行ってみたけれど、あまり良さげな物がなく、ワッフル屋さんも閉まってた。イタリアのお総菜、美味しそう~~!!良さげなチョコレート屋さんにやっと辿り着いたら、フランス輸入品だったってオチここでお土産
2025/06/26 09:20
ベルギー「7大秘宝」のひとつを見る。
さて、チェックアウトの日荷物を置かせてもらえる?ときいたら、そこに置いてっていいよ!と言う。↓ このエントランスの手前の扉を奥に入ったところ。宿泊客が普通に通るし、工事の人も通ってるし、ホントに大丈夫?と聞くと「大丈夫!!!」だって。不安が残りつつも、ちょ
2025/06/25 09:22
リエージュのレストラン
マーストリヒトからリエージュに帰ってきました。アパートに帰って少し休んでから夕食へ!!近くの公園内がメッチャ盛り上がってたので通ってみた。ここでライヴもあり、人が沢山いてビールを飲んでた。公園内のビアガーデンって感じ。木曜夜なのにこんなに賑わってるって、
2025/06/24 08:45
世界で最も美しい本屋さん、オランダ最古の水車@Maastricht
美味しいフライを食べた後向かったのは、教会→本屋になった、Boekhandel Dominicanen「世界で最も美しい書店」の一つに選ばれて、世界的に有名だそう!天井にはフレスコ画✨何も買わなかったけど、素敵な本屋さんでした。左側の赤い塔の方が「聖ヤンス教会」右側は「聖セル
2025/06/22 08:10
マーストリヒトへ日帰り観光
翌朝、スーパーで買っておいたクロワッサンとバナナの朝食このクロワッサン、中にマロンクリームみたいなのが入ってて美味しかったよ。アパートのエントランスはとっても素敵✨リエージュはそんなに観光するところもなさそうで・・・いや、あるかもしれないけどずっといなく
2025/06/21 10:19
コンサート@リエージュ
今回の旅の目的はこちら。エリザベート王妃国際音楽コンクール の受賞者コンサートを聴きに!!本選を全てライヴストリームで聴いて、生で聴きたくなったよ。チケットがあるか見てみると、結構安い。ちょうどスケジュール的にも行けるし!4.5.6位のコンサートはドイツから一
2025/06/20 09:35
リエージュの街並みとワッフル
さて、お腹がいっぱいになった後は街を散策パリっぽい、素敵な建物がたくさん。お店が多くて人も多い八百屋さん、ドイツよりお高めでした。読めない字だけで素敵に見える。(英語は解るけど見えてない)素敵なアパート、ホテルかも??この辺はちょっと治安が悪そうよ!犬の
2025/06/18 09:33
郷土料理@リエージュ
とにかくお腹が減ってたので、レストランを探す。イタリアンレストランがすごく多かったよ。聖ポール教会沢山レストランがあってめんどくさくなったので、とりあえず教会前広場にあるレストランへ!!外は暑かったので中の席へ!ガラガラで落ち着く。ベルギーといえばビール
2025/06/17 08:01
宿に到着、近所を散策
今回の旅の目的はこちら。運よく、会場の隣の隣にアパートの空き部屋があって、めちゃめちゃ便利でした。夜が楽しみ!!さて、アパートにチェックインホテルは高くてね。。。ここは高評価だったけどイマイチ!民泊ならしょうがないかな。。でも、お菓子や沢山の紅茶、コーヒ
2025/06/15 10:16
ちょっと遠出!
思い立って切符を予約して、、ちょっと遠出!!朝ごはんのおにぎり🍙ケルンを通過、ドームが撮りたかったけど失敗これ、何だと思いますか?隣の人がやってて気づいた。携帯がセットできる。考えたね!!南ドイツと建物が全然違う。到着ーーー駅も全然違う、新鮮!!珍しくて
2025/06/13 08:20
最近のいろいろ
久々に、DBにやられました。日曜日のPfingstgottesdienst=ペンテコステ礼拝にマンハイムまで行こうとして、いつもの電車は全く走っておらず、中央駅から別ルートなら行けることが前日判明。中央駅に着いたら乗る予定の電車が突然なくなり、、(いつものこと)次はフランクフ
2025/06/12 08:18
夫の料理
プレゼントでいただいたドイツのレシピ本が沢山あって、たぶん一度も使ってないと思う。このままだと一生未使用のまま終わりそうだわ、、、見てたら美味しそうなのがあって、ドイツ語だし、夫に作らせよう作ってもらおうと思ってね、提案したらやる気になってくれたよ途中で
2025/06/10 07:18
自分の味に飽きてきた。
外出が減ると自炊が続く。しょっちゅう書いてることだけど、気軽に買えるお弁当とかないから辛いわ!で、自炊が続くと自分の味に飽きてきて、料理するのが嫌になるよ。先日の、唐辛子の残りは甘辛味にしました。これは、よく作る一品。ピリ辛唐辛子の方が甘辛によく合って、
2025/06/08 10:10
ベランダ菜園作業
昨日は雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり。。暑くなく、ちょっと風が強かったけど寒くなかったのでベランダ仕事をしました。ワサワサに密集してる紫蘇を離してあげなきゃ!!左側には何故か生らなかったよ。屋根があるから雨が行き渡らず芽が出なかったのかな? ↓こ
2025/06/07 07:24
初採りはペペロンチーノで!
最近は晴れたり雨が降ったり、暑かったり肌寒かったりなお天気で、ドイツにもとうとう梅雨がやってきたか!って思ってしまうわ。おかげで紫蘇はぐんぐん育ってます!!もう収穫できそうなので、初採り~~~!!食品棚を物色して・・ちゃんと確認しないと、気づくと賞味期限
2025/06/06 08:25
苺の季節になりました🍓
夫の大好物は苺毎日せっせと食べております。私は酸っぱい果物が苦手なので、味見して甘かったら食べる。さて、この日はちらし寿司を作りました。集会で、お誕生日の人がいたのでね!おめでたい時、日本人はやっぱりお寿司でしょ。残念ながらスモークサーモンですが。。。友
2025/06/04 09:35
カブとピーマンが簡単に手に入るようになったよ。
先週末の買い物!以前はこれ位の物は20€以下で買えたのに、超えるようになっちゃったよ。カブは旬の時だけだけど手に入るようになって嬉しいわ。冷蔵庫の竹輪を食べたくて、ピーマンが欲しいなぁ。。。と思ってたところに見つけてしまった。ちょっと小さいけど。。しし唐よ
2025/06/03 09:08
良いカフェみつけた!
先日の、もう行かない麺処の後はカフェタイム!昔はとっても賑わっていたこの広場、大量に買える八百屋さんにアルザスのパン屋さんとか、、みんないなくなって屋台は1店だけになってました、何で?カレーの屋台、これはこれで気になる。この先に、こんな素敵な建物があったの
2025/06/01 09:31
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tbosseさんをフォローしませんか?