ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福島ツーリング
ツーリングは雨でもいくのだ! とは言え、カッパでスタートは萎える。 雨は午後からじゃないの? 圏央道~常磐道~北関東~東北道 白河 289で、湯野上温泉へ 東北道ぐらいから本降り。 289の甲子温泉あたりは、4℃で死ぬかとおもった。 極楽極楽。 湯野上温泉 いなりや 明日は晴れるかな。
2022/04/29 20:44
CB1100 オイル交換
GWに備えてOIL交換 無事完了 ウィリーマックスのサドルバッグ 今回はこのシートバックで行こうかな。 なんにしても天気が気にかかる。
2022/04/25 21:24
エブリイ ルームキャリア
イレクターパイプで自作してみました。 両側にネットを引っかけて、小物の収納にしてみました。 ネットは、その昔のテラノの残骸。 我ながら良い出来かと。 先人のパクりです。
2022/04/24 17:57
千葉県のはしっこを走る
先週の犬吠埼に続き、今週は、湾岸からディズニーランド~江戸川を矢切の渡しまで。 ここ2年のライドマップ 千葉県はしっこ走破を目指してます。
2022/04/23 20:30
マシーンメンテ体もメンテ
昨日 自作メンテ台で 洗車とチェーンメンテ、ディレーラーの注油等 ついでにバイクのチェーンもメンテ。 WAKO'Sのパーツディグリーザーとチャーンルブ。チャリ様に購入。バイクで使うのは初めてですが、良さそうです。 土曜日、ちょっとロングだったので、 軽くリカバリーライド。 今週は、久々に250kmをクリア。
2022/04/18 18:56
サクラが満開
サクラと言っても、我が家のサクラは ウワミズザクラ。 桜が、散ったあとに満開を迎えます。 よく見ると、小さな花が、いっぱい咲いています。
2022/04/17 19:40
犬吠埼
昨日。道路が乾いてきたので、出発。 飯岡灯台 海は荒れてます 犬吠埼 食い過ぎた 一山いけす 海老魚天丼 行き 帰り Garmin途中で計測不能で、 続きはStravaで計測。 サイコン新調したい。 Total 145km
2022/04/17 08:56
朝の薪作業
最終ランナーの欅をコツコツ割ってます。 デッキ側の空きスペースに積みましょう。 ここもあと少しです。 あとは、ここだけ。 ここに、乾燥薪を移してスペースを確保しよう。全部収まるかな。 本日収穫。
2022/04/16 08:08
椎茸は椎木でしょ!
椎木では初チャレンジ いつもはコナラ、くぬぎで作ってるのですが。 どうなんでしょう?2年後が楽しみです。
2022/04/13 20:20
スマートトレーナー
ガレージ記事です 一角が、チャリンココーナーに様変わりしています。 スマートトレーナーなるものを導入。 Zwiftなる仮想空間を、走っております。 因みに、テレビの下の真空管アンプは、その昔、秋葉の三栄無線でキット購入した物ですが、筐体は、ハリーさんの先代の作品だそうだ。30年物ですが健在です。
2022/04/11 22:51
カフェライド 月崎 このいカフェ
最近のガレージの主役は Cannondale CAAD13 小湊線の月崎駅に古民家カフェができたとのことで、いってみた。 K氏と潤井戸で待ち合わせて、ウグイス経由で向かいました。 カレーも自家製ジンジャーエールもグッドでした。 月崎駅の桜は今週で、終わりかな。 本日の走行データ。
2022/04/09 20:49
朝薪
リモートワーク。 始業前のウォーミングアップ。 どこからいきましょうかね。 気持ちよし! 8号も埋まりつつありますな。
2022/04/08 15:17
薪棚考察
薪棚8号 9リューベ 4.5t 奥側が、3号 出前側が、7号 2つ合わせて、10リューベ 5.0t 3棟で、2年分ぐらいでしょうか。 実家の4号が、8リューベ 4.0tぐらい。 あとは、崖下の1号が、2.5tぐらいですが、もはや不動在庫で、ビンテージ薪になってしまいました。 1号除くと、3年分はないということになりますね。 さて、1号は2010年ですので、10年経過しました。その間、大震災も乗り越えましたので、これから、薪棚を作ろうかなという方の参考になるかな。 1つ目のポイントは、基礎工事を頑張ることでしょうかね。崩壊薪棚は、ほとんど薪の重さで、地盤沈下が原因だと思います。 8号の記事に詳し…
2022/04/07 22:13
エブリイ号
軽トラ不調で、ドナドナ 薪活動には、軽トラ最強なんですが、 用途を広げたかったので、 軽バンを選択。 もう少しでかい車が良かったのですが、 薪活動もするので、商用車で、四駆となると、現実的な選択となりました。 一応四駆ですが、軽トラ マニュアル四駆に比べると、機動力は劣りますね。 9mm合板で、薪仕様にしてます。 分解 M8ボルトと爪つきナットで組み立ててます。 あおりをはずすと、一応フルフラットに。 チャリンコ、トランポ仕様に 今流行りの車中泊仕様にも。 まだ泊まったことはありません。 近場のトランポには十分です。 実は、コロナ禍2年間で、チャリにはまりました。 チャリンコ記事も挙げていきま…
2022/04/03 12:51
ロケット・ジンギスカン
久々に子供たちが帰ってくるとのでしたので、ジンギスカンでもやろうかな。 鍋を購入も、コンロがない。 IHは使えません。 あらピッタリ Skyactiveチューン まずはロケットスモーカー 燃やすものはいくらでもあります。 さて、ジンギスカン。 火力、丁度よいです。 ああおいしかった。
2022/04/03 10:28
今年は薪、割ってます。
コロナで、リモートワーク中で、薪大量消費。昨シーズンは、いろいろあり、薪の収穫ゼロでしたので、そろそろ在庫がヤバい。 ということで、今年は頑張りました。 さかしょ~さんの現場やらゴン太さんの現場におじゃまして 大漁薪狩りさせていただきました。 今年は割ってます。 薪棚2棟、入れ替え完了。 空きスペースは、あと少し。 昨日、クラフト親父さんの現場で、少し補充させていただき、今シーズンは、終了! 皆様ありがとうございました。 おっと、キングが残ってます。 薪割り機が欲しい。 んー。切り刻むかな。
2022/04/03 09:55
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、F650さんをフォローしませんか?