ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昼、夜ごはん。
紫蘇のテンプラと、そうめんと、竹輪天むすと、ポテトサラダと、ビールでした。 夜は、そうめん以外の食べ物を食べました。
2023/07/31 20:33
朝食。
トマトスパゲティと、ポテトサラダと、珈琲でした。
2023/07/31 20:31
冷やし紅茶と、おにぎらずと、ポテトサラダと、トマトのマリネと、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/07/30 15:17
ミートソーススパゲティと、珈琲と、残り物でした。
2023/07/30 15:15
茄子とミンチの味噌炒めと、しし唐の煮物と、マリネと、米でした。 夜も同じ献立でした。
2023/07/29 20:47
かつ丼と、オクラの煮物と、キュウリの佃煮と、黒豆煮と、珈琲でした。
2023/07/29 20:45
かつ丼と、黒豆の煮物と、エリンギのマリネと、 ピーマンの煮物と、キュウリの佃煮でした。 夜も同じ献立です。
2023/07/28 15:59
珈琲と、オクラの煮物と、ピザ風パンでした。
2023/07/28 15:58
とんかつと、ピーマンと油揚げの煮物と、オクラの煮物と、 トマトのマリネと、キュウリの佃煮と、米でした。 夜も同じ献立です。 暑いです。 排気?のせいでしょうか。 抜け毛がひどくなるので、不必要に、燃やさないでほしいです。
2023/07/27 15:40
パンと、マリネと、珈琲でした。
2023/07/27 15:38
フライドポテトと、とんかつと、米と、えりんぎのマリネと、 トマトのサラダと、キュウリの佃煮でした。 夜ごはんは、ピザパンと、パンの予定です。
2023/07/26 15:56
ミートソーススパゲティと、マリネでした。
2023/07/26 15:54
トマトのサラダと、ミートソーススパゲティと、きのこのマリネでした。 夜も同じ献立です。 夏野菜を貰いました。 腐っている部分を、捨てたり、いつもとは違う作業が入り、朝から、結構大変でした。 圧力鍋を使い、トマトをソースにしました。 とりあえず、完成したので、良かったです。 ...
2023/07/25 12:54
珈琲と、ミートソーススパゲティと、きのこのマリネと、トマトのマリネでした。
2023/07/25 12:50
昼、夜ごはん×2。
昨日は、昼ごはんは、はま寿司、夜ごはんは、お総菜コロッケと残り物でした。 今日の昼ごはんは、米と、トマトと紫蘇のサラダと、エリンギの豚肉巻き焼きでした。 夜も同じ献立です。
2023/07/24 14:33
朝食×2。
黒豆おこわと、紅茶と、味噌汁と、冷しゃぶそうめんでした。
2023/07/24 14:30
昨日。味噌汁と、冷しゃぶサラダと、パンと、アイスコーヒーでした。 今日の昼夜ごはんは、ピザパンと、味噌汁と、アイスティーでした。
2023/07/22 14:09
昨日。 米と、豚野菜炒めと、茹で小松菜と、漬物でした。 今朝、そうめんと、さつまいもおこわと、珈琲と、茹で小松菜でした。
2023/07/22 14:07
パンと、ミートソーススパゲティと、茹で小松菜と、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 押入れ一面分の清掃が、ほとんど終わりました。 詰め込み作業を、今日明日にかけてやりたいと思います。💦
2023/07/19 14:24
おにぎらずと、バームクーヘンと、残り物でした。
2023/07/19 14:22
豚ニラ卵炒めと、米と、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/07/18 17:45
ミートソーススパゲティと、残り物と、ミルクティーでした。
2023/07/18 17:44
インゲンと油揚げの煮物と、米と、キャラブキと、残り物でした。 夜も同じ献立です。 押入れの上部の清掃が終わりました。 明日から、下部分の清掃に入ります。 暑くて、手湿疹がひどいので、薬を取り寄せました。 手袋にわいた雑菌に、手が、負けたみたいな? 食中毒してないので、その点...
2023/07/17 16:24
パンと、珈琲と、バームクーヘンと、残り物でした。💦
2023/07/17 16:20
ピザと、お酢ドリンクでした。 夜も同じ献立です。 他に、バームクーヘンと、おかき、などを食べました。 押入れ上部、3分の2の清掃が終わりました。 押入れに物を入れずに、部屋に布をかけて、置きっぱなしにすることにしました。 押入れに、光が入らないので、カビが生えるからです。 ...
2023/07/16 15:14
ぶっかけ蕎麦と、ピリ辛なんとか、と、茹で青梗菜と、珈琲でした。
2023/07/16 15:11
ざる蕎麦と、茹で小松菜と、ピリ辛のし豚でした。 蕎麦に付属のだしを使いました。 夜ごはんは、米と、のし豚などの予定です。
2023/07/15 16:42
焼きめしと、バームクーヘンと、さつまいもおこわと、 珈琲と、バジルとトマトのサラダでした。
2023/07/15 16:40
焼きめしと、煮芋と、お酢ドリンクと、おかきと、紅茶でした。 夜も同じ献立です。
2023/07/14 18:44
紅茶と、ミートソーススパゲティと、玉ねぎのしょうゆマリネと、おこわでした。💦
2023/07/14 18:43
米と、野菜肉炒めと、煮芋と、漬物類でした。 夜も同じ献立です。 画像にプラスして、チョコレートと、バームクーヘンも食べました。 腹いっぱい過ぎて、寝込んでしまいました。
2023/07/13 18:04
卵焼きサンドと、煮芋と、玉ねぎのしょうゆマリネと、紅茶でした。 ファーストフラッシュの色が出なかったのですが、 今回の抽出では、濃く色が出ました。 淹れ方が悪かったみたいです。💦
2023/07/13 18:02
ミンチで肉じゃがと、玉ねぎのしょうゆマリネと、ミートソーススパゲティでした。 夜も同じ献立です。 暑くて湿疹が沢山手にできました。 手袋で、皮膚炎になるようです。 空気を取り込めないことが、原因で、汗まみれになります。 9月くらいまで、この暑さが、続くと思うと、うんざりします。
2023/07/12 18:21
コッペパンサンドと、玉ねぎのしょうゆマリネと、珈琲でした。
2023/07/12 18:19
ミートソーススパゲティと、さつまいもおこわと、 トマトと、バームクーヘンと、珈琲でした。 さつまいもおこわが、白砂糖のあくまきっぽく、味が落ち着きました。💦 夜も同じ献立です。
2023/07/11 12:53
珈琲と、コッペパンサンドでした。
2023/07/11 12:52
しめじ豚レンジ蒸しと、トマトと、茹で小松菜と、米と、さつまいもおこわでした。 さつまいもおこわは、失敗でした。 夜も同じ献立です。
2023/07/10 12:57
野菜炒めと、米と、茹で小松菜と、バームクーヘンと、紅茶でした。
2023/07/10 12:55
インスタントラーメンと、おにぎらずでした。 夜ごはんには、おにぎらずと、ここ数日の残り物を食べます。
2023/07/09 15:43
ポークソテーと、トマトと、バームクーヘンと、珈琲と、茹で小松菜と、米でした。
2023/07/09 15:42
担々麵風そうめんと、小女子クルミと、茹で小松菜でした。 夜は、ここ数日の残り物を食べます。💦
2023/07/08 16:05
ラーメンと、イチジクジャム食パンでした。
2023/07/08 16:04
クリームシチュースパゲッティと、イチジクジャムパンでした。 夜も同じ献立です。
2023/07/07 14:16
焼きめしと、茹で青梗菜と、珈琲でした。
2023/07/07 14:15
そうめんと、サンドウィッチでした。 夜も同じ献立です。
2023/07/06 14:10
サンドウィッチと、マフィンと、紅茶でした。
シチュースパゲッティと、野菜皿と、小女子クルミでした。 朝、食パンを焼いたので、夜ごはんは、食パンと、シチューの予定です。
2023/07/05 13:21
ミートソーススパゲティと、茹で青梗菜と、珈琲でした。
2023/07/05 13:19
そうめんと、ミートボールと、小女子クルミと、茹で青梗菜と、プチトマトでした。 夜も同じ献立です。
2023/07/04 14:57
おにぎらずと、マフィンと、ミートボールと、小女子クルミと、紅茶でした。
2023/07/04 14:56
ミートボールと、ミートボールシチューと、おにぎらずと、 小女子クルミと、レーズン食パンと、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 久しぶりに、マフィンを焼きました。 黒豆と、チョコレート入りです。 マフィンが家で作られるようになったのは、1980年代ごろ? 1970年代から、急に...
2023/07/03 13:17
ミートソーススパゲティと、レーズン食パンと、珈琲でした。
2023/07/03 13:15
フライドポテトと、米と、豚肉炒めでした。 油を敷かずに、火をつけたままにしていたら、 肉がぱさぱさになってしまいました。 味は、まずいですけど、食べられるランクでした。 気を付けたいです。💦 夜ごはんは、残り物と、レーズン食パンでした。
2023/07/02 20:48
アーモンドと、ざるそばと、残り物でした。
2023/07/02 20:46
ズッキーニと豚肉のマヨネーズ炒めと、ざるそばと、トマトでした。 夜も同じ献立でした。 このところ、紫蘇を、茹でて食べています。 茹でたほうが、保存性が増すように感じます。
2023/07/01 20:56
ミートソーススパゲティと、レーズン食パンと、キュウリの漬物でした。
2023/07/01 20:54
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おけいこさんをフォローしませんか?