ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昼、夜ごはん。
ミートソーススパゲティと、味噌汁と、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 昭和50年代、スパゲティミートソースは、子ども料理教室でよく出る献立だったと思います。 これに、ミントゼリーが付いて、夏休み講座を受けた思い出があります。 1960年代は、洋食も、普通の献立もほとんど出ず...
2023/03/31 12:32
朝食。
クランツと、肉まんと、八朔と、珈琲でした。
2023/03/31 12:27
ハムサンドと、八朔と、ジャガイモのバターあえでした。 夜も同じ献立です。
2023/03/30 13:47
野菜あんかけ丼と、クランツと、紅茶でした。
2023/03/30 13:46
肉まんと、クランツ、八朔、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 ユーハイムか、ケーニヒスクローネに行く機会がないので、 自分でフランクフェルタークランツを焼きました。 案外、簡単でした。 レシピの半分以下しか、バタークリームを、ケーキに塗りませんでした。 濃すぎるからです。 バ...
2023/03/29 13:05
煮豚丼と、ジャガイモのバターあえと、八朔と、珈琲でした。
2023/03/29 13:01
煮豚丼と、野菜あんかけの餡と、八朔でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/28 17:56
珈琲と、肉まんと、八朔と、スープでした。
2023/03/28 17:55
肉団子ほうれん草スープと、油揚げの野菜あんかけと、八朔と、肉まんでした。 夜も同じ献立です。 兵六飴を初めて食べました。 うっすらとした、きな粉と、青のりの香りが、美味しいです。 ばあちゃん化に、拍車がかかっています。ーー
2023/03/27 14:13
肉まんと、炊き込みご飯と、茹でホウレンソウと、珈琲でした。 今回の肉まんは、売っているみたいにできていました。 水の入れ過ぎで、粉を何度も追加したのに、適当で、OKであることが分かりました。💦
2023/03/27 14:11
八朔と、肉まんと、カルピスソーダと、珈琲でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/26 14:35
トマトスパゲティと、八朔と、珈琲でした。
2023/03/26 14:34
炊き込みご飯と、ウィンナーエッグと、ジャガイモバターと、大根の酢漬けでした。 夜も同じ献立です。
2023/03/25 17:48
八朔と、かぼちゃスープと、炊き込みご飯と、茹でほうれん草でした。
2023/03/25 17:47
昼、夜ごはん×2。
昨日は、春巻きと、かんぴょう巻きが、昼夜ごはんでした。 カメラに、画像が残っていませんでした。 撮影し忘れることもあるみたいです。 今日は、昼は、はま寿司でした。 レーンに寿司が乗っていませんでした。 都度、レーンで、注文した寿司が運ばれてきました。 昼前から、スルメイカで...
2023/03/24 20:00
春巻きと、マフィンと、珈琲でした。 昨晩ご飯は、春巻きだったのですが、カメラに画像が残っていませんでした。💦
2023/03/24 19:57
八朔と、ぱんと、かぼちゃと、珈琲でした。
2023/03/23 14:06
紫蘇スパゲッティと、かんぴょう巻きと、八朔でした。 夜は、かんぴょう巻きと、八朔を食べる予定です。 引きこもり8日目です。 平日に、外出して、卵と牛乳の補充を行いたいです。 卵が、100円くらい、値あがっています。 物価が上がりすぎです。
2023/03/22 13:50
カレースパゲッティと、八朔と、珈琲でした。
2023/03/22 13:47
カレーと煮物でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/21 13:24
カレーと、珈琲でした。
キッシュと、カレーと、牛乳寒天でした。 夜も同じ献立です。 生クリームが、余ったので、キッシュを再作成しました。 味は、ほとんどないです。 コンソメなどの、調味料を、入れないようにしているからです。 コンソメや、だしを入れると、本当に美味しく感じます。 鋭敏になるためと、バ...
2023/03/20 18:06
トマトスパゲティと、煮物と、珈琲でした。
2023/03/20 18:03
煮物と、焼き豚と、しいたけ煮と、米でした。 夜も同じ献立でした。 献立が思いつかないので、焼いてばかりです。 思いついて、増やす作業で、毎日大変です。 無事、返済される?どうなるかな、と思っています。
2023/03/19 20:18
珈琲と、マカロニチーズと、牛乳寒天でした。 粉寒天の業者を変えました。すると、固まっているけど、 がっちり、固まらない寒天になりました。 寒天の量を増やしたいと思います。
2023/03/19 20:16
昨日。 レンチンジャガイモと、焼き豚丼と、残り物でした。 夜も同じ献立でした。 今日は、野菜炒めと、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/18 14:34
うどんと、珈琲と、キッシュでした。 夜も同じ献立です。
2023/03/16 13:35
八朔と、茹で小松菜と、マフィンと、炊き込みご飯と、珈琲でした。
2023/03/16 13:27
焼肉と、澄まし汁と、米と、八朔と、たまねぎの酢漬けでした。 夜も同じ献立です。
2023/03/15 14:27
クロワッサンと、炊き込みご飯と、八朔と、珈琲でした。
焼き豚肉と、はっさくと、炊き込みご飯と、大根の酢漬けでした。 サッポロポテト1袋と、小さいデニッシュを4つ追加で食べました。 10日ぶりに外出しました。 現在、一日、600円くらい、食費がかかっています。買いすぎです。 夜も同じ献立です。
2023/03/14 14:24
炊き込みご飯と、干し椎茸の含め煮と、大根の酢漬けと、珈琲と、チョコレートでした。 チョコレートが、余計でした。💦
2023/03/14 14:22
マカロニチーズと、野菜の酢漬けでした。 夜ごはんは、炊き込みご飯と、昼ごはんの残り物を食べる予定です。
2023/03/13 14:18
いなり寿司と、粕汁と、珈琲でした。
2023/03/13 14:17
ミートボールスパゲッティと、きくらげと卵の炒め物でした。 夜は、朝tと、同じ献立です。
2023/03/12 13:21
いなり寿司と、粕汁と、珈琲でした。 いなり寿司は、昨日よりも、味がなじみ、美味しくなっていました。
2023/03/12 13:20
どぶろくと、粕汁と、いなり寿司と、残り物でした。 どぶろくを、6杯くらい飲みました。 いなり寿司は一見よく見えますが、 中身の米がぐずぐずなので、まずいです。 炊飯したての米で酢飯を作ったら、美味しかったかもしれないです。 夜も同じ献立です。 今日で、外出をしない状態を、8...
2023/03/11 15:42
ラーメンと、大根の酢漬けと、コーヒーでした。 ちいかわの、インスタントラーメンです。
2023/03/11 15:38
ミートボールスパゲッティと、大根のカレー漬けと、おでんでした。 夜ごはんは、ミートボールと米と、ここ数日の残り物を食べる予定です。
2023/03/10 13:14
ザボンレーズンマフィンと、残り物でした。 マフィンの生地を半分量にして、焼くことにしました。
2023/03/10 13:13
他人丼と、茹で小松菜と、おでんでした。 夜も同じ献立です。 大阪万博に思いをはせました。 開会式会場が、建設中に、行ったことがあります。 暴漢に遭って、頭蓋骨を骨折したので、開会式には出ることができなかったです。 お洋服は、届いていたのに、残念? いつもお洋服が、紺色な点が...
2023/03/09 14:46
温蕎麦と、おでんと、珈琲でした。 レンジで、温蕎麦を作りました。💦
2023/03/09 14:43
昨日の昼夜ごはん。 残り物でした。 夜は、おでんでした。 盃を3つ、買いました。 作家物のほうが、器に、味があります。 センスがないので、盛り付けや、並びがいまいちなので、意味はないと思いますが。 今日の、昼夜ごはん。 葱チヂミと、おでんでした。 画像以外に、冷やし蕎麦も食...
2023/03/08 13:55
朝食×2。
昨日の朝ごはん。 今朝の朝ごはん。
2023/03/08 13:51
そぼろ丼と、すまし汁と、大根の酢漬けと、人参のバター煮でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/06 16:09
珈琲と、味噌汁と、サンドイッチでした。
2023/03/06 16:08
ウィンナーと、目玉焼きと、野菜などと、粕汁と、パンと、珈琲でした。 夜も同じ献立です。
2023/03/05 12:52
カボチャサクレと、とろろ昆布入りだし汁と、珈琲と、大根の酢漬けでした。 12月に開封して、忘れていたアララを食べたところ、 腹痛で苦しんだので、いつもよりも、少な目の朝食です。
2023/03/05 12:51
ピザと、メロンソーダと、コーヒーでした。 夜も同じ献立です。 パンを焼きました。 焼いていることを忘れていたので、焦がしました。
2023/03/04 12:45
お粥と、煮豚と、残り物でした。
2023/03/04 12:44
昨日。 マカロニチーズと、フロマージュヨーグルトと、残り物でした。 今日。 どぶろくと、ステーキと、おはぎでした。 夜ごはんは、ここ数日の残り物を食べます。ーー
2023/03/03 15:32
昨日。 ラーメンと、残り物でした。 今朝。 野菜炒めと、残り物でした。
2023/03/03 15:30
白菜と油揚げの煮物と、マフィンと、紫蘇スパゲティと、珈琲でした。 夜も同じ献立でした。 プリンターで、つまずきました。 プリンターの給紙部分が、壊れて、プリンターが壊れました。 復旧を試みましたが、無理だと判断しました。 同じ型のプリンターが、いつ家に届くのかと、考えています。
2023/03/01 21:08
マフィンと、寿司と、珈琲でした。
2023/03/01 21:06
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おけいこさんをフォローしませんか?