ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昼、夜ごはん。
残り物と、葱チヂミと、かぼちゃの種入りゴマメと、韓国のり風ふりかけでした。 夜も同じ献立でした。 葱チヂミに、たれを、作りませんでした。 案外、たれが、邪魔かもしれないと思いました。
2023/02/28 20:54
朝食。
マフィンと、紅茶と、巻きずしと、粕汁と、茹で小松菜でした。
2023/02/28 20:51
米と、なめ茸と、小松菜と、マフィンと、煮豚と、粕汁と、もずく酢でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/27 14:27
珈琲と、チョコレートマフィンと、ゴマメと、粕汁と、紫蘇スパゲティでした。
2023/02/27 14:26
豚ロース紫蘇スパゲティと、はっさくと、粕汁でした。 夜も同じ献立です。 紫蘇スパゲッティの素を作成しました。 素は、オリーブ油と塩、胡椒と、紫蘇しか入っていないので、そのままだと、 青臭いです。 粉チーズと、にんにくは、後入れで、最終的な仕上がりです。 素ににんにくを入れる...
2023/02/26 13:53
珈琲と、もずく酢と、はっさくと、なめ茸と、お粥と、煮豚と、残り物でした。
2023/02/26 13:50
豚生姜焼きと、粕汁と、大根の酢漬けと、米と、黒糖梅酒生クリーム割りでした。💦 夜ごはんは、ここ数日の残り物でした。 夕方から、台所用スポンジを買うために外出しました。 すると、紫蘇100枚入り220円だったので、2P購入しました。 紫蘇ソースを、作成できます。
2023/02/25 20:06
ミートボールスパゲッティと、お寿司でした。
2023/02/25 20:03
ミートボールスパゲッティと、黒糖梅酒と、寿司でした。 夜も同じ献立でした。 黒糖梅酒が、濃い味です。 ソフトクリームを入れたらもっと美味しいかなぁと思いました。 ばあちゃん化が加速しているので、大甘味に好みがシフトしています。 ノートパソコンの不具合が酷く、リセットに初チャ...
2023/02/24 20:56
珈琲と、昨晩の、残り物でした。
2023/02/24 20:53
塩ごま油・肉団子鍋と、いなり寿司と、巻き寿司でした。 ラーメンも食べました。 夜も同じ献立です。
2023/02/23 17:42
紫蘇スパゲッティと、珈琲と、残り物でした。 紫蘇スパゲッティの素を、全部消費しました。 夏に、紫蘇を育てたいと思います。💦
2023/02/23 17:41
ミートソーススパゲティと、おでんと、大根の酢漬けでした。 夜は、ここ数日の残り物を食べます。 木曜日、スーパーで卵が売ってなかったです。 今日は、卵が売っていました。 生産調整?潰れる生産農家が多いんでしょうか。
2023/02/22 14:31
残り物でした。
2023/02/22 14:29
おでんと、玉ねぎ豚しめじ炒めと、米でした。 夜も同じ献立です。 ザボンマフィンを焼きました。
2023/02/21 16:46
カレーおじやと、珈琲でした。
2023/02/21 16:45
カレーうどんと、ザボンと、大根の酢漬けでした。 夜も同じ献立です。 ざぼんピールを作成しました。 あく抜きから、砂糖入れまで、一貫して、レンジ調理しました。 他の柑橘類よりも、ざぼんは、可食部が多いので、砂糖ピールに向いていると思いました。
2023/02/20 18:12
ざぼんと、ラーメンと、珈琲でした。💦
2023/02/20 18:09
ざぼんと、焼きポークと、焼きウィンナーと、残り物でした。 夜ごはんは、マフィンと、残り物の予定です。
2023/02/19 13:58
珈琲と、酢玉ねぎと、ウィンナー紫蘇スパゲッティでした。 紫蘇スパゲティの素は、あと残り1回分になりました。 夏の成果が、消えることは寂しいです。🌊
2023/02/19 13:56
昼、夜ごはん×2。
昨日の昼は、くら寿司でした。 夜は、マフィンでした。 本日、鮭の酒粕漬けと、粕汁と、酢玉ねぎと、米でした。 ウィンナーも食べました。 昨日、スーパーで、生ウィンナーを、発見したので買って、茹でました。 30分くらい、茹でました。 この手間で、半額以下のコストなのかも、と思い...
2023/02/18 12:15
サンドイッチと、珈琲と、だし汁でした。 スーパーで、サンチュを、発見したので、買って、パンに挟みました。
2023/02/18 12:12
珈琲と、残り物でした。
2023/02/17 14:58
かつ皿と、残り物でした。 夜も同じ献立です。 カップケークサクレを焼きました。 砂糖を入れないケーキらしいです。 画像のカップケークサクレには、砂糖が、10g入っています。 なので、料理名が、他の名前になるかもしれないです。
2023/02/16 15:26
スパゲッティと、マフィンと、煮物と、珈琲でした。
2023/02/16 15:24
豚カツと、米と、残り物でした。 夜も同じ献立です。 炊飯は、鍋で炊いた方が、米が美味しく感じます。 買う電化製品が少なくなりそうです。
2023/02/15 13:27
スープスパゲッティと、マフィンと、白菜と厚揚げの煮物と、珈琲でした。
2023/02/15 13:25
シチューと、ソーセージと、残り物でした。 シチューを沸騰させてしまい、吹きこぼれて、半分くらいダメにしました。 牛乳の成分が、分離してしまいました。 ガスコンロで、調理中に、5分くらい離れることを止めようと思いました。💦 夜も同じ献立です。 チョコ入りマフィンを焼きました...
2023/02/14 13:08
米と、残り物でした。
2023/02/14 13:04
煮物と、珈琲と、焼肉サンドでした。 パンを焼きました。 マクドナの、バンズの形を、オマージュしたつもりが、 全く別もんになりました。💦 昨晩、2重作業を行っていることが、半分経過した時点で発覚しました。 2時間の作業が無駄になったので、寝ました。 朝から作業は進まなかった...
2023/02/13 13:43
珈琲と、昨日の残り物でした。
2023/02/13 13:39
珈琲と、鍋焼きうどんと、竹輪のマヨネーズ焼きと、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/12 13:56
黄金おはぎと、残り物でした。
ポークチーズピカタと、茹で小松菜と、煮物と、味噌汁と、米と、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 先日から、鍋で炊飯しています。 鍋のほうが、早く仕上がります。 マヨネーズを作りました。 油を半分量で作りました。 全量で作ったほうが良いんでしょうか。 味は、イマイチです。 悩む...
2023/02/11 17:33
ラーメンと、煮物でした。
2023/02/11 17:29
煮物と、エリンギの豚肉巻きと、味噌汁と、モズク酢と、米でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/10 13:01
2023/02/10 13:00
チャーシューサラダと、高野豆腐の卵とじと、モズク酢と、 切り干し大根の煮物と、米でした。 夜も同じ献立です。 マフィンと、煎餅を一袋食べました。 1300キロカロリーくらい食べています。💦 夜も同じ献立です。 電気ガスセットで、1万円を超えました。 予想外の出費です。
2023/02/09 13:38
サンドイッチと、紅茶と、海苔おじやでした。
2023/02/09 13:35
お総菜のコロッケと、高野豆腐の煮物と、残り物でした。 夜も同じ献立です。 一週間ぶりに外出しました。 スーパーに行きました。 パックやクリームが、半額だったので、買いだめしました。 実店舗で買うと、お得な時もあります。ー-
2023/02/08 15:23
切り干し大根の煮物と、黒豆マフィンと、サンドイッチと、紅茶でした。
2023/02/08 15:21
なめ茸スパゲッティと、残り物でした。 夜ごはんは、ここ数日の、残り物を食べます。 情報漏洩のおわびとして、500円もらいました。 コンビニで使えると思います。??
2023/02/07 14:17
2023/02/07 14:16
焼肉サンドと、切り干し大根の煮物と、珈琲と、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/06 14:00
2023/02/06 13:59
いなり寿司と、巻き寿司と、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/05 13:53
珈琲と、みかんと、スープスパゲッティでした。
2023/02/05 13:52
スープと、残り物でした。 夜も同じ献立でした。 生クリームを、100ml以上食べました。 純生クリームに、ツボがあります。💦
2023/02/04 19:40
2023/02/04 19:38
炊き込みご飯と、味噌汁と、残り物でした。 夜も同じ献立です。
2023/02/03 13:39
肉まんと、ラーメンでした。
2023/02/03 13:38
豚まんと、カルピスソーダと、紅茶と、みかんでした。 夜も同じ献立です。 熱湯を生地に入れなかったら、無事、生地が、膨らみました。 気を付けようと思います。💦
2023/02/02 14:30
とん平焼きと、おでんと、米と、珈琲と、漬物でした。
2023/02/02 14:28
ポークソテーと、おでんと、米と、漬物と、珈琲でした。 夜も同じ献立です。 タオルで、枕を作成しました。 折るだけです、 ピンでとめているので、危ないかもしれないです。
2023/02/01 16:11
抹茶小豆シフォンケーキと、スープと、珈琲と、おにぎりでした。
2023/02/01 16:09
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おけいこさんをフォローしませんか?