インドがパキスタンのカシミール地区を攻撃したことをきっかけに、双方がドローンやミサイルで攻撃し合っているようです💥インドはカシミール地区のテロリスト拠点を攻撃していると主張しているようですが、攻撃範囲が拡がっている様子一方、パキスタンは自国防衛とし
神奈川からマリーンズを熱く応援してます
優勝したいなぁ〜 マリーンズを応援して、早6年目 なかなか、千葉には行けないけど、シーズン中はCATVやパリーグTVで観戦してます QVCに行ったら、熱く盛り上がってますよ
12月31日、2023年の大晦日となります🔔2023年も色んなことがありましたが、自分なりによく頑張りましたお疲れ様でした🙇🏻♂️様々なポイントで関わってくれたみなさん、ありがとうございます2024年もよろしくお願いしますね仕事の方は2024年に変化が起こ
本日から待望の年末年始休暇に入ります今回は1月8日までの10連休、嬉しすぎます(^ ^)夏休みが終わってから待ち望んでいましたからぁ〜かと言って、何か特別なイベントを設定しているということもないのですけどねノンビリとリフレッシュしたいかなぁ〜と取り掛
本日、12月29日、2023年の仕事納めとなります振り返るとアレやこれやと色々ありましたけど、こうして健康で1年を締めくくれることに感謝です関係したみなさん、ありがとうございます🙇🏻♂️これまでだと定時前から関係会社の方々が挨拶に来られたりとか、定時後
ふるさと納税の返礼品でりんごが届くはずなのですがなかなか届かないモードになっています(ToT)昨年は12月早々に届いていたのですが…奥さんからも『どうなっているのかな?』との照会もあり、購入サイト経由で当該の自治体に問い合わせてみました早々に自治体
先週末、今年最後のゴルフに行って来ました⛳️気温が物凄く低く、出発時は我が家の周りもマイナス2℃🥶ゴルフ場も冷えびえで日陰は凍っていましたね風がなかったので日向は暖かかったですけど、上着は1日脱げませんでした…寒かったです(>_千葉ロッテマリーンズ ブ
先週の日曜日にM-1グランプリをやっていましたね漫才の祭典で優勝者には優勝賞金1,000万円のほか、翌年の番組への採用などメジャーになるチャンスが与えられます🎉敗者復活戦もあり、そこからメジャーとなったサンドウィッチマンなんかも有名ですよね…今や冠番組を
今シーズン、マリーンズからの超久しぶりにホームラン王となったポランコの残留が決まりました👍長距離砲がいないマリーンズにとっては願ってもない助っ人でもありましたので、2024シーズンに念願のリーグ優勝するためには欠かせない戦力なので、とても良かったです❗️
12月24日、クリスマスイヴですね🎄日曜日ということもあってお出掛けやパーティなどを企画されている方も多いですかね🎉その昔は表参道辺りのイルミネーションを散策してからレストランでクリスマスディナーなんていうこともしたことあったかなぁ〜昭和ですね(^ ^)
ある自動車メーカーが認証試験で不正をしていたことが判明、社長が謝罪の記者会見をしていました🙇🏻♂️1989年から継続していたようで174件になるようです他の自動車メーカーにOEM供給している車種もあるとのことで波紋は拡がりそうです第三者調査委員会の報告
誰もが知っている大手電機メーカーが12/20に上場廃止となりました74年間の続いた上場だったようです自分も就職する際には候補の1つとして考えていましたのでなんとも複雑な感じです…大学の先輩や同級生も多数入社されましたが、彼らは今頃どうしているのかなぁ〜
会社では毎年この時期は経営数値の見直し時期✏️今年も真っ只中で、偉い方の審議が終わって年末年始休暇となりますなので、ラストスパート中ですね🏃♂️🏃🏃♀️立場は変われども、かれこれ10年以上はこんな年末を過ごしています…以前は年明け早々に審議だ
市販薬を大量に摂取することで、いわゆる『ラリった』状態になる若者が増えていると懸念されていますある調査だと、10代から20代の女性が多いのだとかその昔はシンナーとかが取り上げられていましたが、その後、咳止め薬とか、今では風邪薬なんかも…鎮痛薬などが
先週末に床屋さんへ行って来ました✂️いつも程度に混雑していましたので、少し待っての散髪綺麗に切ってもらってスッキリしました格安の床屋さんなのですが、洗髪も顔剃りもやってくれむす何人かの床屋さんがいるので誰が散髪してくれるかはその時の順番次第な
お正月のカニを探し始めました🦀楽天で調べてみるとソコソコ立派なお値段みたいですと、思っていたら別のニュースで冷凍カニの値段が下がるのだとか…ウクライナ侵攻の制裁でアメリカがロシアのカニを禁輸にしていてダブついているのだとか半額くらいになっている
先日、初めてPayPayを使いました(^ ^)地域キャンペーンをやっていてポイントアップだとかで奥さんから勧められてアプリは以前から入れていたのですがチャージとかしておらずでしたし、そもそも買い物で自分が支払うこともなくでしたので使い方もよくわからず…いざ
自民党のパーティ券問題でやりたい放題悪行だった元総理派閥の大臣らが更迭されました当たり前と言えば当たり前なのですが、まさかこれで許されるものではないですよね何人かは起訴されて国会から退出してもらわないと示しがつかないのではないでしょうか…今の検察に
消防設備士という資格があります甲乙で何種類かあって、それぞれで対象が違ったりしますその中で1番ポピュラーと言われているのが乙6種というやつで消化器の点検が出来るようになります一応、国家資格ですそれほどハードルは高くないようなので、少し勉強して挑
新しいスニーカーを買って貰いました(^ ^)NIKEのスニーカーです…Air MAXにしようかと試してみましたがサイドの締めがきつい感じがして違うタイプにしました店員さん曰く、Air MAXはフィット感が強いので好みが分かれるようですしっかりフィットしていて良いという
昨年から実施されている現役ドラフト出場機会の少ない現役選手に他球団での出場機会を与えるための制度です…トレードと何が違うのかなぁ〜その現役ドラフトでマリーンズ佐々木千隼投手がベイスターズに行くことになりました佐々木千隼投手は2017年にドラフト1位で
世界中の注目が集まっていた大谷選手の去就ですが、ロサンゼルスドジャースへの移籍が決まりました⚾️先週末にはトロント入りした?とのニュースも飛び交い、トロントブルージェイズとの交渉詰めに入っているのか…などとの話もありましたが、誤報だったようです10
パーティ券の裏金問題で吊し上げられている官房長官、終わりましたねぇ〜完全に詰みましたね(>__千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ にほんブログ村
最近、通勤電車…特に朝…が混雑している感じがあります(>_千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ にほんブログ村
忘年会シーズンですがみなさんは如何でしょうか?コロナの影響から数年やっていないという方も多いかと思います今年はコロナ禍もだいぶ収まっていることもあり久しぶりに開催…なんて方もいるでしょうね少し前は若い人は会社の忘年会とかには参加したくないという
寝る時に着る毛布を愛用しています(^ ^)フード付きなのでフードをかぶって耳周りを温めて寝ています💤ぬくぬくと温かくて快適なんですよねぇ〜奥さんは『そんなことしたら暑くて寝られなくなる』と言いますが、自分的には超快適なんです👍寒くなって来て耳が冷
マリーンズ藤岡裕大選手の背番号が『4』から『7』に変わるようです背番号7といえば、西岡剛、鈴木大地とチームリーダーが背負ってきた背番号今シーズンまでは福田秀平選手でしたが、自由契約となったため来シーズンからは藤岡裕大選手が背負うことになったようです(^ ^
パーティ券問題で自民党が揺れてますね(>_千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ にほんブログ村
薬物問題で揺れている日大アメフト部…フェニックス…ですが、廃部との話が出ています日曜日のワイドショー番組では芸能人コメンテーターが侃侃諤諤と自論を展開していましたま、彼らは言うだけでそれ以上のことは何も出来ないのですけどねぇ〜タックル問題とか悪
2025年4月から10月の期間で開催される大阪万博建築資材の高騰や作業者不足による建築費高騰などから自国独自のパビリオン出展を諦めたり、万博への参加そのものを取りやめる国も出ていますまた、国内を見ても開催に向けた予算が膨らむ一方だったり、建設期間的に間に
昨日、みんなでゴルフで伊豆の方まで行って来ました約1ヶ月ぶりのラウンドでした⛳️今回のメンバーは職場の有志で2組でのコンペもう少したくさん参加してくれたら良いかなぁ〜と思いつつも参加してくれた方には感謝です🙇🏻♂️お天気も良く楽しいゴルフとな
土曜日でお休みです(^ ^)週末のお休みは嬉しいですねぇ〜人によっては平日の方が良いという方もいるのかも知れませんけど…ゆったりと楽しい時間を過ごしたいと思いますふと、いつも土日ってどう過ごしているのかなぁ〜と振り返ってみました月1回くらいは土曜
本日から12月になります、1年の締めくくりですね2023年も色々ありました…あら?数日前にも同じことを書きましたかね???必ずしも良いことばかりではなかったですけど、振り返ればそれなりの1年でしたかね(^ ^)まだ1ヶ月ありますし、クリスマスなんかのイベント
「ブログリーダー」を活用して、Gakuさんをフォローしませんか?
インドがパキスタンのカシミール地区を攻撃したことをきっかけに、双方がドローンやミサイルで攻撃し合っているようです💥インドはカシミール地区のテロリスト拠点を攻撃していると主張しているようですが、攻撃範囲が拡がっている様子一方、パキスタンは自国防衛とし
今日はみんなでゴルフの予定でしたが、雨天中止となりました☔️予報だと警報級の雨になるかも…みたいなことも言っていましたし…最近、ゴルフ予定が雨天中止になることが多いような感じがしています以前はどちらかといえば、ゴルフ晴れ男だったのですけどね日
2020年から活動を休止していた嵐が来春頃にコンサートを行い活動を終了するとの発表がありました♫日本を代表する人気アイドル5人組でしたのでファンの方も多いでしょう活動終了は残念ながらも、それぞれ個人での活動は継続されるでしょうから頑張って欲しいものです💪
上皇さまが検査入院されるとのニュースが流れていました🏥上皇…平成天皇を引退してこの称号になられましたね歴史上では後白河上皇なんていましたね…院政をして長らく権力を維持していたらしいですね…さて、現上皇はどうか…実際のところは?ですが、影響力は残
GW、終わりましたね今年は11連休なんて大型化した方も居る一方で自分は5連休と小型化でした(>_千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ
昨日のこどもの日、ZOZOマリン参戦して来ました⚾️今年のGWは小型連休ということもあり、唯一の計画イベントですお天気も良く千葉までドライブ的な感じも交えての今シーズン初参戦でした5連敗で762日ぶりの最下位に転落しましたので、早々に這い上がっていきたい
今年のGWは温泉旅行等は計画しなかったので、奥さんと横浜散策に行って来ました🚶ちょうど、山下ふ頭で肉フェスとか、赤レンガでもビール祭をやっていました🍖🍺絶好の行楽日和で少し暑いくらいな感じ、上着を脱いで半袖で散策して来ました途中、横浜中華街でランチ
先日発生して大問題となったNEXCO中日本のETC障害で料金徴収をしないとの発表がされました既に徴収されている方にはETCマイレージ等で返却するとのこと💰通行区間が不透明なところもあり不公平感が残るためだそうです7月には新たな深夜割引が開始されるようですが
一昨日から5月に入っています🎏カレンダーでは本日から6日まで休日ですねGW後半戦という方も多いのかも知れませんが…新年度が始まって1ヶ月、みなさん如何でしょか?昨年度から仕事上の役割が少しだけ増えた自分は、なんとなく慌ただしく過ごしました…以前の比
週初めから若干風邪気味なのです😷なんとなく身体がダル重ぉ〜な感じが抜けなくて…単に、疲れたいるのかなぁ〜などと思ってもいたのですが、休んでも抜けなくて…飛び石のGWですが今日からは5連休になるので、早々に体調回復してお休みを楽しみたいです💪
今年のGWは飛び石連休となっています11連休なんて方もいるみたいではありますけど…自分は昨日、今日とお仕事で、2日から連休ですなんとも中途半端な2日間…ま、大したイベントも無いのでほどほどに流しますけどねぇ〜カレンダーの関係で飛び石連休になったりす
昨日、4月29日は昭和の日でした…昭和天皇の誕生日です🎂今年はかれこれ『昭和100年』なんだとか(^ ^)昭和天皇が亡くなった後、みどりの日として休日になっていましたが、2007年の法改正でみどりの日は5月4日となり4月29日は昭和の日となりましたGWの連休を確保する
先日の新聞にバブル崩壊後に社会に出た方の記事が出ていました不景気の中で就職後、リーマンショックなどもあり日本経済が低迷する中で給料は上がらず今に至っている…とのこと長きに渡ってデフレが続いた…今も続いている?日本経済のしわ寄せなのかも知れません(ToT)
床屋さんに行って来ました✂️ほぼ月1ペースです前回少し長めだったので今回は少し短めにしてもらいましたみなさん上手なメンバーなので、サッパリしてスッキリです(^ ^)安価な床屋さんなのでお客さんがいっぱいです土日か休日にしか行けないですけど、今回も1
昨日…26日からGWが始まったという方もいるのかも知れませんね少し前に書きましたが、自分はほぼカレンダー通りで2日〜6日までの5連休が今年のGWとなります29日はお休みですけどね(^ ^)来年ならもう少し長い連休になるのですが…悲しい年になりました(ToT)今のと
4月も残りわずかとなり月末を迎えています昨日、25日がお給料日だった方も多かったのではないでょうか今年度就職された方は初任給ですね💰働いている方も新年度のペースアップなどがあったですかねアップしたでしょうか???自分も25日がお給料日でしたあり
石破総理大臣がガソリン価格を10円下げると発表していました⛽️その光景をTVで観ていて『ん?』と思いました日本は社会主義国家ではないので、モノの値段は民間が自由競争で決めるのではないかと…なのに、総理大臣が10円下げるなんて言えるのでしょうかね???
ローマ教皇が21日に亡くなりました、88歳でした2013年にローマ教皇に就任され2019年には訪日されましたね🇯🇵このあと、20日以内に次のローマ教皇を決める教皇選挙…コンクラーベがシスティーナ礼拝堂で行われますコンクラーベ…映画にもなっていますが、結構、ド
来週からGWが始まります(^ ^) 人によっては今週末の26日〜6日までで11連休なんて方もいるのでは?もしくは、29日〜6日の8連休とか…自分は5月2日が追加のお休みになるだけで、あとはカレンダー通りなので、28日、30日、1日はお仕事なんです…2日〜6日の5連休で
先日発生したNEXCO中日本のETC大規模障害での通行料金後日払いに応じて振り込んだ方は4%弱なんだとか4%を多いと見るか、少ないと見るか…真面目な日本人感覚だと少ないと感じるかも知れませんね(^ ^)『さっさとゲートを無料解放して通すべき』とか『無料解放する
リビングの液晶テレビが故障しました電源が入らなくなり、あれこれ調べて試してみましたが改善されずです修理が必要な感じです購入してから7年経過していましたメーカー目線での壊れるタイミングとしてはバッチリですが、ユーザー目線ではガッカリです😞とは
ロシア大統領選の結果、プーチンさんが5期目の再戦を果たし2030年まで継続することになりました🇷🇺まだ暫く今の状態が続くことになります良いのか悪いのか…これでウクライナ侵攻も継続となるでしょう💥日本から見ている自分からはプーチンさんの独裁は良くない
先日、コロナ感染者が増加傾向とのニュースを耳にしました(>_千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ
10連休だった今回のGW.…あっという間に過ぎ去って日常が戻って来ました楽しい時間は過ぎ去るのが早く、まさに、光陰矢の如し…ですね(^ ^)コロナ禍で低迷していた国内外の観光もかなりの勢いで戻って来ていて、国内では『オーバーツーリズム』とかいう言葉も飛び交っ
良く行くショッピングモールで、いつもの築地銀だこでたこ焼きをgetしてテラスで頂きました(^ ^)天気の良いお休みの日に奥さんとたまに行きますが、これがなかなかgoodなのです👌外の景気を眺めながら、美味しいたこ焼きとドリンクを飲んでノンビリ過ごす…最高の時間
せっかくのGW、大渋滞にハマるお出掛けは回避して、さて、どうしようか…で、日頃から頑張ってくれている愛車の洗車をしました🚗💦普段はディーラーの洗車サービスにお願いすることが多いのですが、天気も良いしたまには自分でと思い立ちました炎天下でなかなか大
会津旅行で白虎隊関連の諸々に触れて来ましたその中に『什の掟』というのがありました藩士の子供達の集まり…什(じゅう)と言ったようです…の掟で、それぞれの什によって掟の内容は少し異なるようですが、最後に必ず『ならぬことはならぬものです』という言葉が付き
10連休のGWも後半戦ですZOZOマリン参戦🏟️や映画観戦🎬、会津旅行🏯と充実のお休みを過ごしています(^ ^)さて、GW終盤戦どうしようかなぁ〜です昨日は旅行疲れもあり家でノンビリしてました…タフな奥さんはパートに行ってましたが…個人的には、リラックス
5月1日〜2日で会津若松に行って来ました…GWの温泉旅行です♨️今回のテーマは『白虎隊』⚔️幕末の戊辰戦争の会津戦争で組織された若者達の部隊ですかれこれ、数十年前に中学校の修学旅行で訪れたことがあり、その際には夕飯時に白虎隊の踊りを見せてもらった記
GWのお楽しみで映画を観て来ました🎬『ゴジラxコング 新たなる帝国』です奥さんを誘ったのですが、興味ないとのことで『ひとりで行って来たら』と言われてしまい単独観戦でしたゴジラとかキングコングとか面白いのですけどねぇ〜公開されたばかりの映画なのでネ
GWで自分は10連休中ですが、カレンダーでは昨日から明日までの3日間は平日です…休みの切れ目ですねカレンダー通りのお仕事の方や学生さんは仕事や授業があると思いますので、一旦、日常が戻って来ますねその後の3日〜6日までの4連休を目指して頑張って下さい💪
昨日、4月29日は『昭和の日』でした🇯🇵その昔は『天皇誕生日』だったのですよねぇ〜昭和の話ですけどね昭和から平成に変わった時に名前が変わったのだと記憶していますGWを形成している休日の1つでもあり、なんとか残しておきたかった1日でもありましたその後の
1ドル158円を記録しさらに円安が進むのではないかと言われています国際取引はドルで行われることが多いので、海外に対して販売している企業は儲けが増えるのですが、逆は苦しくなります日本は原材料の輸入が多いので我々市民の生活は苦しくなる一方です(>_千葉ロッテマ
10連休の2日目となります今日は午後から奥さんがパートなのでお留守番モードさて、どうしよっかなぁ〜と打ちっ放しでゴルフの練習をするのもあり、ブックオフへ本を買いに行くのもあり、家でボォーとするのもあり、昼寝もあり…ウダウダしているのはもったいな
本日から待望のGWです(^ ^)今回は、な、な、なんと‼️10連休となります嬉しいですねぇ〜同じような環境の方も多いのではないかと…サービス業のみなさん、すみません🙇🏻♂️GW、みなさんはどんな予定でしょうかぁ?我が家は今シーズン初のZOZOマリン参戦や
自民党の裏金問題であたかも責任を取ったかのようで、何も罰を受けていない方のお子様が次の選挙で出馬して世襲するようです…幹事長時代に50億円ものお金を領収書無しで自由にしていた方の話ですよねぇ〜既に老害なのですが『次の選挙に出馬しない』というだけなので
海上自衛隊のヘリコプター2機が訓練中に消息を絶ち墜落した事故が発生🚁自衛隊員8人が搭乗していました1人は死亡が確認されましたが、残り7人は捜索中とのこと事故発生から相当な時間が経過していますので7人の生存もかなり厳しいのではないかと…ボイスレコーダ
千葉ロッテマリーンズ、前身の古くは毎日オリオンズから通算1万試合となる記念日の昨日は、佐々木朗が今シーズン3勝目をかけての先発でした⚾️毎日オリオンズって、1949年に設立されたそうですからかなりの歴史ですよねぇ〜そんな球団のメモリアルゲームはホームZOZ
高速道路や空港関連の大手道路舗装会社が契約と異なるアスファルトを使用していた方が判明しました(>_千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ
待望のGWまであと1週間となりましたZOZOマリン参戦⚾️や温泉旅行♨️も決まっているので楽しみです…快晴のお天気を期待しています☀️高速道路の渋滞はあるのでしょうが、そこは織込済渋滞するものと思っていれば、それほど嫌な気分にはならないと思います(^ ^)