chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越前市商工会から!こんにちは http://shokokaiechizensi.blogspot.com/

越前市(旧今立・味真野・白山)の観光情報・カフェ等飲食店や企業を気ままにお届けしていくブログです。

越前市商工会が発信しているブログです。お店の情報や行われるイベントの状況を、たくさんの人に知っていただくことで、越前市って面白いんだよって思ってほしいなあ。

うしうし
フォロー
住所
越前市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/15

arrow_drop_down
  • http://shokokaiechizensi.blogspot.com/2017/04/blog-post.html

    太陽の広場桜まつりが開催されます! 約1,000本の桜が咲き誇る里山「みどりと自然の村 太陽の広場」にて、今年も「桜まつり」が開催されます。 当商工会も後援協賛を行っております。 みなさま、お誘いあわせの上、お出かけください。 開催日:平成29年4月...

  • http://shokokaiechizensi.blogspot.com/2017/02/blog-post_20.html

      福井県越前市国中町で毎年2月17日に開催される 『惣田正月十七日講』(ごぼう講) を取材させていただきました。   今年で313回目となるごぼう講。   江戸時代中期、貢租の重圧をはねのけ、 村の団結強化を図るため ゴボウ中心の直会料理による宮...

  • 妊婦さんに優しいマッサージ

    今回は、妊婦さんにも優しいマッサージをリポートです。 まずは膝下から。足首から心臓に向けて優しくマッサージ。 妊婦さんなので、あくまでも優しく優しく・・・。 次は足指から足の甲、くるぶし。 くるぶし周辺は、良くマッサージするとリンパ液の流れが良くなり、むくみがとれ...

  • http://shokokaiechizensi.blogspot.com/2014/06/blog-post_30.html

    7月で開業一周年の淇香堂(きこうどう)さんをリポート! 6月27日 ユース今立店敷地内の淇香堂さんにて、2度目の台湾式経絡松筋(そうきん)療法の取材をしてきました。 以前、美顔松筋療法を体験された方で、今回は松筋療法60分コースです。 では、スタート。!! 本来はう...

  • 和塗師(わぬし)宮森昭宏さんに金継ぎを教わりました!

    越前市赤坂町にアトリエを構える、和塗師(わぬし)宮森昭宏さんを訪問しました! 宮森さんは蒔絵をより身近なアイテムに施して、越前漆器の魅力を全国・全世界に発信されています! 飾っておくより、使いたくなる蒔絵アイテム。   さて、まず教わった漆のお話。 ...

  • 東部醤油さんを訪問しました!

    粟田部町の東部醤油さんを訪問しました! 東部醤油さんは、もともと5つの製造元が戦後の物資不足の時代に合同で始めた会社だそうで、 工場が粟田部の東側に位置しているところからこの名前がつけられたそうです。 現在は、そのうち2社の親族の方々5名で営まれています。 工場...

  • 赤藤細巾織物工場さんを訪問しました!

    南中山地区にある赤藤細巾織物工場さんを訪問しました! どこかで見たことのある、どこか懐かしいリボン。  このリボンを作られているのが赤藤細巾織物工場さんなのです! 工場に入ってまずドキッとしたのが、このカラフルさ! それぞれの機械に様々な色の糸がかけら...

  • かせや味噌さんを訪問しました!

    粟田部地区にあるかせや味噌さんを訪問しました。 「かせや」とは面白い名前ですが、その昔屋号を考える際に商売で扱っていたのが蚊帳の糸。その糸の数え方が、1かせ、2かせ、だったところからつけられたそうです。 さて、荒物屋さんだった「かせや」から心機一転、それまで店の奥で製造し...

  • 丸二紙器工業所さんを訪問しました!

    味真野地区にてご夫婦で紙器を製造されている丸二紙器工業所さんを訪問しました! 丸二紙器工業所さんではもともと紙と紙を貼り合わせる貼合(てんごう)加工を専門にされていましたが、現在では貼合加工から紙器製品になるまで一貫加工製造をおこなっておられます。 こちらが貼合機。糊付...

  • 「わしのざうるす」作りに挑戦しました!

    「わしのざうるす」作りに挑戦しました! 「わしのざうるす」とは小畑製紙所さんとクラフト関係の数社とのコラボレーションで生まれた和紙の恐竜。 (詳しい情報は、えちぜんものづくりNET 越前和紙ペーパークラフト恐竜シリーズ「わしのざうるす」 をご覧ください。) 和紙独特のし...

  • 吉田屋指物さんを訪問しました!

    岩本神社の目の前に工房を構える吉田屋指物さんを訪問しました! こちらでは漉き桁(すきげた)をはじめとする紙漉き道具や障子などの建具を製造されています。 紙漉き業者の多い旧今立地区ですが、現在漉き桁を製造出来るのは吉田屋さんのみ! こちらは 山丸製紙 さんの回でも...

  • 山丸製紙さんを訪問しました!

    新在家町の細い道を奥に入ったところに山丸製紙さんはあります。 こちらでは局紙「きょくし」という、主に賞状や名刺に使われる和紙を製造されています。 今回取材のために「耳付名刺」を漉いてくださいました! 「耳付名刺」とは端が直線ではなくて、耳が付いている和紙ならで...

  • 福岡商店セロファン加工所さんを訪問しました。

    旧福井鉄道南越線の五分市駅跡の目の前に、   福岡商店さんはあります。   セロファンとはパルプを原料にした、言わば「透明な紙」。(燃えるごみに出せます!)     こちらでは主にセロファンを裁断して緩衝材に加工しています。   ...

  • 山川製紙所さんを訪問しました!

    大滝地区の山川製紙所さんを訪問しました! 山川さんでは主にお酒のラベルや和菓子の包装に使われる装飾和紙を手漉きで製造しておられます。     染められたり、あく抜きされたりして、原料の楮の色に変化が付けられています。       ...

  • 1500年の伝統を駆使した究極の白無垢「越前和紙乃無垢」

    イサムの漉き織さんが提案する究極の和のウエディングをご紹介いたします! 「漉き織」とは「紙漉きの技術」と「織物」を組み合わせた複合素材のこと。 ご覧のとおり混じり気のない無垢な白色!これは婚礼衣装にぴったり! ということで漉き織の白無垢「越前和紙乃無垢」が誕生しまし...

  • 酒田寝装店で夏座布団づくりを見学させていただきました!

    五分市町の酒田寝装店さんで夏座布団づくりを見学させていただきました! まずは、柄合わせを考えながら生地を裁断します。 麻の入った縮み地にすすきと萩の柄が入った、とっても涼しげな生地です。 3辺を縫って袋状になった生地の上にわたを重ねてゆきます。  ...

  • 淇香堂(きこうどう)さんで経絡松筋療法を体験!

    7月18日にユース今立店の敷地内にオープンする淇香堂(きこうどう)さんで台湾式経絡松筋(そうきん)療法を体験してきました! 経絡松筋療法とは、黒水牛の角で作られた棒(松筋棒)で顔に約60あるという筋肉を一本一本ほぐしてくれるという、福井では初登場の注目の美容法です。 ...

  • ㈱オプチカルイイジマ『越前めがねの里』さんを訪問しました!

    ㈱オプチカルイイジマ『越前めがねの里』さんを訪問しました! こちらでは製造販売から工場見学まで、オープンスタイルでいつでも対応してくださいます。 まずはめがねについてのお勉強。 珍しいアンティークのめがねや、今では入手困難な鼈甲のめがねまで、歴史もわかります。...

  • 福田紙加工所さんを訪問しました!

    越前市大滝町の福田紙加工所さんを訪問しました。 大滝町は越前和紙の製造で有名ですが、 福田さんはその和紙にしわ加工を施す職人さんです。 今回見学させていただいたのは、ふすま紙の加工作業。 これでも大きいですが、この2倍くらいの大きさの場合もあるそうです。 横...

  • 越前和紙の里パピルス館さんにやってきました!

    ご祝儀袋を探しに、越前和紙の里パピルス館さんにやってきました。 すると事務所の中でなんだか気になる作業をしておられるのを発見! お邪魔しまーす。 ひとつひとつ丁寧に切り分けられているのは、「こでまり」でした。 紙漉き体験に使われる押し花をスタッフ皆...

  • 粟田部町の木だて家(きだてや)さんを訪問しました!

    粟田部町の木だて家(きだてや)さんを訪問しました! 木だて家さんは、国産材にこだわった家づくりをされています。 今回は、そんなこだわりのショールームにお邪魔しました。 小さな森の家は、 作業場の裏に建っています。 奇を衒わないシンプルでぬくもり...

  • 粟田部町の梅田畳店さんを訪問しました!

    粟田部町の梅田畳店さんを訪問しました! 昭和42年から一代でお客様との信頼関係を築きあげ、 同業者が次々店じまいする中、 今も尚、お客様のために畳づくりを続けていらっしゃいます。 今回はこれが、 こうなるまでを見学させていただきました。 まずは...

  • 笹口機業場さんを訪問しました!

    越前市新堂町(旧今立郡今立町新堂)にある笹口機業場さんを訪問しました! 道すがら、鞍谷川沿いに並ぶお花畑に目を奪われ一枚パシャリ。 桜が終わっても、じゅうぶん楽しめるお散歩コースです。 川沿いに進んで、ちょっと細い道を入ると笹口機業場さんはあります。 笹口...

  • しらやまの霊水

    ふくいおいしい水はしらやまにもあります。 解雷ケ清水。 けらがしょうず、と読みます。 ◎南越前町からなら干飯トンネルを越えてすぐ右に、 ◎越前市(広瀬方面)からなら、堀町の信号越えて しばらく走り左手にある白山の浄水場を左に。 ◎越前市(大虫・陶芸村方面)...

  • 越前市にある蔵元寿喜娘酒造さんの蔵解放へ行きました

    当管内にある蔵元といえば、寿喜娘酒造さんです。 今年は3月2日(土)に蔵解放がありました。 商品など詳細はこちら☞ 寿喜娘酒造さんHP なんといっても試飲ができる!そして板粕をもらいたく 行ってきましたよ。 寿喜娘酒造さんの駐車場に車を停めた途端・・・ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うしうしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うしうしさん
ブログタイトル
越前市商工会から!こんにちは
フォロー
越前市商工会から!こんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用