ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
因幡堂平等寺
龍谷ミュージアムで開催中の『企画展 因幡堂 平等寺』に行ってきました。(といってもゴールデンウィーク(汗)) 烏丸通りの四条と五条のちょうど中間という京都の真ん中にある古刹・因幡堂(平等寺)。幾度となく京都には訪れているのに、これまで縁がなく行ったことがなかったのですが、...
2019/05/31 23:30
国宝 一遍聖絵と時宗の名宝
京都国立博物館で開催中の『国宝 一遍聖絵と時宗の名宝』に行ってきました。 「一遍聖絵」といえば、4年近く前ですが、初の全巻公開ということで3会場(スタンプラリーは東博入れて4館)で同時開催された 『国宝 一遍聖絵』 を覚えている方も多いはず。藤沢と金沢文庫と横浜と上野を何...
2019/05/24 23:30
大徳寺龍光院 国宝曜変天目と破草鞋
世界に3椀しか現存せず、その3椀とも日本にあり、しかもいずれも国宝という曜変天目茶碗。唯一未見だった大徳寺龍光院所蔵の「曜変天目」を観にMIHO MUSEUMの『大徳寺龍光院 国宝曜変天目と破草鞋』に行ってきました。 名刹・大徳寺の塔頭のひとつ、龍光院は通常非公開のお寺で...
2019/05/14 11:18
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Conradさんをフォローしませんか?