ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紅白歌合戦。
ブラボー mijyo
2022/12/31 23:44
2022年12月30日の夜ごはん。
教えたのは小麦粉→たまご→パン粉の順番と揚げる時間くらいだった 義妹親子も満足の久しぶりに賑やかな夜ごはんだった&
2022/12/31 13:38
2022年12月30日の頂き物。
アニキから 吉川晃司氏のアクリルスタンドと納豆 mijyo
2022/12/31 13:32
早速。
アニキが早速誕生日プレゼントのダウンベストを着てくれてるアリガトー mijyo
2022/12/31 11:46
2022年12月30日の定例会。
前日もお呼びがあったんだけど前々日がハードだったので一度は「行く」とMESSAGEを送ったもののその後に秒で寝落ちしていた ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.&
2022/12/31 08:37
2022年4月の出来事。
歳を重ねてきたら花見が楽しくなってきた 初…駒つなぎの桜それも夜桜は感動ものだった &
2022/12/30 23:11
2022年最多。
2022年ましゃのライブを9公演観覧した 今年1番観たアーティストはましゃではなく… 吉川晃司氏のライブでも観たギタリスト
2022/12/30 22:12
2022年12月28日の購入品。
福山☆冬の大感謝祭 其の二十 “GET BACK”グッズのTシャツ 有無を言わさず相方に着させる これを着てもう一度参戦予定
2022/12/30 21:59
2人分→5人分。
歩いて3キロ強のお店に買い物へ🚶♀️… 今朝「トンカツの作り方教えて」相方が突然言い出した料理の苦手な私に聞くのもど
2022/12/30 17:05
2022年3月の出来事。
四国は愛媛県だけ無上陸だったましゃのライブためにその愛媛県へ 念願のしまなみ海道走行🚗💨 念願の道後温泉
2022/12/30 07:33
もうひとつの目的。
今回の横浜行きはもちろんましゃの年末ライブが目的だけど… もうひとつアニキへの誕生日プレゼントを購入すること リニューアルされた赤レンガ倉庫に行っ
2022/12/29 22:26
フォロー中。
与那国町観光協会の𝙄𝙣𝙨𝙩𝙖𝙜𝙧𝙖𝙢
2022/12/29 21:44
姿。
富士山の姿…ここまでハッキリ見えたのは久しぶり mijyo
2022/12/29 20:20
大晦日と言えば。
最後の方だけど見たいアーティストがまとまってくれてて良かった mijyo
2022/12/29 20:05
横浜の天気。
快晴で本当に良かったと…痛感中 mijyo
2022/12/28 15:36
今度は…。
バスマットをオキシ漬け中 2枚あるマットを毎日交換して…毎日洗っているけれどなんか匂いが完全に取れてないような気がして &
2022/12/28 07:44
遊び場。
コードレスクリーナーの空き箱は後輩猫KOH...彼女の良いクリスマスプレゼントになったよう mijyo
2022/12/28 07:19
歩く習慣。
去年の8月中旬から12月上旬まで毎日1時間以上歩いた🐾雨が降ろうが寒かろうがとにかく毎日歩いた それを応援してくれてる人もいたし その応援者から「最近歩いて
2022/12/27 22:04
ただいま。
バスタオルを オキシ漬け中 目安は20分〜6時間どのタイミングで洗おうかなぁゎ‹ゎ‹(Ů
2022/12/27 21:26
2日遅れの...。
1階専用だったダイソンコードレスクリーナーが壊れてしまった 新しい物が欲しいって懐と相談してはみたものの今は買えない たまたま相方と出掛けた先で商品と値段をチェックしていた
2022/12/27 21:18
2022年2月の思い出。
義妹とましゃの静岡公演へ FUKUYAMA MASAHARU WE'RE BROS. TOUR 2021-2022“Promise for the F
2022/12/27 16:26
2022年1月の出来事。
ましゃのライブのために新潟へ🚗💨 3回めのワクチンを打った翌日の話...熱が出ればライブ会場はもちろんホテルにも入れない &nb
2022/12/26 20:47
2022年12月25日の昼ごはん。
久しぶり...そして2022年食べ納めになると思うマトン焼き肉定食 よく会う方に「またそれかぁ」って言われた m
2022/12/26 17:21
共感。
安全地帯のライブに行くって事前に知らせた数少ないひとりは建物こそ違うけれど同系列の職場で働く女性 感想を聞かれて…まだ余韻が抜けないことを伝えた お互いに確か
2022/12/26 16:59
50過ぎて…。
久しぶりに初恋の人に会った 私が隣に座るや否やデレデレで産まれたばかりのお孫さんの写真を見せてくれた…そして仕事の話は管理職の立場や定年のこと &
2022/12/26 16:44
2022年12月24日。
クリスマスイブ🎄 めちゃくちゃ良いことがあった 最近良いことがあると...いい冥土の土産ができたって思うようになった(笑
2022/12/25 10:24
2022年12月16日の購入品。
映画 Dr.コトー診療所のクリアファイル mijyo
2022/12/25 10:17
天気。
歩いて買い物 こんな日ばかりなら良いけれど... 足元がめちゃくちゃ悪い日もあるし...昨日は風に強いはずの傘が壊れた&nb
2022/12/23 17:30
余韻...再燃。
大泉洋さんが安全地帯さんのライブ観覧後放心状態って言ってたけれど...私もそうだった なぜ今まで聞き流していたんだろうって思うこんなに感動する歌声を
2022/12/23 17:09
深夜。
いつも急にお誘いがくる友達とやっとタイミングがあって互いの近況報告 その帰り道MESSAGEが届いていたアニキに会いに行ってからの帰宅 時間は25時
2022/12/22 21:16
この時期限定。
歩いて3キロ強のお店まで買い物に 今回のᖰᖳ音も達は…クリスマスソングで欠かせない2曲
2022/12/22 19:49
映画 Dr.コトー診療所の 旗キーホルダーと ランダムで1柄入っているチャームコレクションはあきおじのわら草履1番欲しかった
2022/12/22 19:47
個人的感想。
コトーせんせぇ〜 私が思っていた終わり方と全然違〜ぅ。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚
2022/12/20 20:18
ニュース。
友達からの心配のMESSAGEで新潟県長岡市の国道8号線の立ち往生を知った バイト先の社長だけじゃなく…以前
2022/12/20 19:28
新聞記事。
2022年アーティストとしてはもちろんましゃの曲を1番聞いたけれど… 曲としてたぶん1番多く聞いた曲が NHK紅白歌合戦で
2022/12/19 20:32
仲居仕事。
旅館のバイトはもちろんシフトが組まれている訳ではなく社長から前もって忙しい日…忙しくなりそうな日の出勤の有無を聞かれそれに私が返事をする それは時にまだ本業の勤務が決ま
2022/12/18 11:57
朝起きて…
雪で空が見れないのは今季初めて mijyo
2022/12/18 08:03
就寝。
湿度47% 室温21℃…今宵は湯たんぽなくても寝れるかな mijyo
2022/12/18 00:18
2022年12月10日の定例会。
出てくるは出てくるは美味しい料理が 牡蠣の料理が2品ポークソテーは弟くんと1枚づつ…お餅3つ入のおしるこにそしてかき玉うどん弟くんとシェアしたち
2022/12/18 00:06
2022年12月17日の購入品。
屋根裏部屋で蒼く光る物体は… 電気ケトル mijyo
2022/12/17 23:59
映画 Dr.コトー診療所のパンフレット 映画のパンフレットを購入するのは2009年に観たROOKIES-卒業-以来13年ぶり
2022/12/17 15:41
早朝から。
仕事の早番時と同じ時間に起きて…同じく早番時の出勤時間より早く家を出て…向かった先は ミッドランドシネマ 名古屋空港 &
2022/12/16 22:17
余韻。
12日も… 14日も… そして今日も… &nbs
2022/12/15 21:30
寄り道。
静岡在住の友達宅へ行った帰り道に… 蓬莱橋 へ ’97年に世界一長い木造歩道
2022/12/15 15:54
2022年12月12日の購入品。
一粒万倍日に宝くじ 友達と共同購入 せめて…部屋に露天風呂が付いたちょっと高級な旅館に泊まれるくらいの旅費が当たればと思う
2022/12/15 15:53
愛猫。
どっちが先輩でどっちが後輩やら… mijyo
2022/12/14 20:27
仕事の話。
3人で仕事場を回す様になって丸2ヶ月私自身今までにない穏やかな気持ちで働けてる 勤務時間が増えたこともバイトをやっている私にはさほど苦でもない 他のスタッフと改めて話すこと
2022/12/14 17:38
雪対策。
地面がうっすら白くなるくらいの雪が降った めんどくさがり屋の私は一昨年まで1度ヒヤッとしてから慌ててタイヤ交換をしてた 去年からはある人の影響で早め
2022/12/14 16:08
こまめに。
今朝も寝具の交換 冬でも気楽に洗濯機で洗えるものばかり使用しているので週に1〜2回こうして交換するそうすると布団に入る時にワクワクする
2022/12/14 08:30
2022年12月10日の頂き物。
アニキに買っていただいた 自分ではきっと選ばない飲料 mijyo
2022/12/12 21:35
2022年12月11日の夜ごはん。
4日前の義妹の誕生日を祝うためふたりで食事に よく食べて…よくしゃべったぁ mijyo
2022/12/12 21:30
2022年12月9日の購入品。
古畑任三郎DVDコレクション 本当はもう1巻あるんだけどそれには田村正和さんが出ていないので…これにて終了で
2022/12/11 21:42
2022年11月29日の購入品。
デビュー40thの安全地帯のタオルハンカチとソロデビュー35thの玉置浩二さんのクリアファイル mijyo
2022/12/10 17:36
野良猫。
我が家の周りに何匹か野良猫(たぶん)がいる 我が家の玄関で日向ぼっこする茶トラは目があっても逃げない…それも相当近くまで行かないと逃げない &nb
2022/12/10 17:31
あと1週間。
ましゃのライブと同じくらいに楽しみ mijyo
2022/12/09 16:28
上野→有明
今回の1番の目的地 東京ガーデンシアターへ。 安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT &qu
2022/12/09 16:20
2022年12月6日の定例会。
週末しか行けなくなった弟くんとその週末に私がバイトだったり約束があったりで3人で会うのは鎌倉・横須賀に行った以来だった やっぱりこの3人がホッとするとアニキが言ったそれは
2022/12/08 17:48
帰路。
長崎はたぶん毎年行っても飽きない 次は与那国島に行くために仕事とバイト頑張ろ mijyo
2022/12/08 16:49
上野の景色。
上野に向かう途中で気付いたけれど…せっかく神宮球場まで行ったのに外苑のいちょう並木を見るのを忘れた mijyo
2022/12/08 15:32
申年とニホンザル。
mijyo
2022/12/07 21:12
長崎→熊本へ。
九十九島遊覧船を満喫した後約3時間移動して 何年ぶりそして3回めになるかな…熊本の絶景スポット草千里ケ浜へ 今
2022/12/07 20:20
微動だにせず。
ハシビロコウ 俺の顔をしっかり撮ってってくれとばかりに 時折横顔… &nbs
2022/12/07 19:18
上野動物園で双子🐼のクリアファイル mijyo
2022/12/06 20:00
双子。
昨年生まれた双子🐼パンダシャオシャオとレイレイを観に行った けれど…
2022/12/06 19:53
3年と4ヶ月と18日ぶり。
本来の目的地に行くまでまだまだ時間があるので 上野動物園 へ 2018年5月3
2022/12/05 12:19
衝動買い。
drug store'sのマスク 5枚入り3セット1,089円 mijyo
2022/12/05 11:25
朝寝坊できた朝。
朝食 最近ハマっているセブンイレブンのにゅうめんとろみ柚子3分待たなくていいし mijyo
2022/12/05 09:55
映画鑑賞。
映画『月の満ち欠け』 大泉洋さんと柴咲コウさんが共演するから理由はそれだけだった 映画の内容は…フ
2022/12/05 09:46
佐世保メシ。
2015年8月30日食べた佐世保バーガー 7年と30日ぶり今旅で食べた佐世保バーガー m
2022/12/04 08:42
言葉。
弟くんがよく言う何処へ行くかではなく…誰と行くかだって 私はその言葉を痛感した mijyo
2022/12/04 08:25
2022年12月3日のバイト。
老舗割烹料亭のバイト お料理を運ぶダムウェーターが新しくなってた けれどアホな私にはやっぱり前の方が使いやすかっ
2022/12/03 22:21
つば九郎のタオルハンカチと靴下 mijyo
2022/12/03 14:52
2022年12月1日の昼ごはん。
朝から昼過ぎまで勤務の早番 頼まれればこの勤務時に仲居仕事を入れていたそのバイトが久しぶりにない 以前なら同級生の喫茶店かFCのラーメン屋さんでチャーハンと唐揚
2022/12/03 14:28
見せ場。
九十九島遊覧船パールクィーンの入り江での急旋回は見ものだった mijyo
2022/12/02 17:23
2年と6ヶ月と12日ぶり。
インドカレーを堪能した後…2年6ヶ月と12日ぶりのよこすか芸術劇場で KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OV
2022/12/02 09:11
目的地。其の壱
なんでもない明治神宮球場に来た理由は… つば九郎ハウ巣の見学 mijyo
2022/12/02 01:59
あの…私はどこで寝れば良い 後輩猫KOH 御歳20歳(人間年齢) mijyo
2022/12/02 01:40
2022年11月20日の昼ごはん。
鎌倉から横須賀に場所を移し現地集合で仲間がふたり増えて5人で… 待ち合わせ場所近くのカレー屋さんへナンのボリュームが半端なかった&n
2022/12/01 21:14
立派な料理を作る訳ではないと…今まで100均のまな板を使っていたけれど扱いの良い小さな物を探していた つば九郎のカッティングボードを
2022/12/01 20:57
島めぐり。
長崎市内から佐世保市に移動して… 人生2度めの九十九島遊覧船乗船&nbs
2022/12/01 19:05
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mijyoさんをフォローしませんか?