ずむ…ずむ……マイケル・モンスーアが横須賀に来た
でっか!!なんかカタチからフリゲートくらいかなーと思っていたのですが、すごくデカい!!調べてみると駆逐艦なのにタイコンデロガ級巡洋艦より10m長いのですね。米海軍駆逐艦DDG1001「マイケル・モンスーア」が横須賀に初入港したので見てきました。しかも、ヴェルーニ公園の目の前に停泊してますよ。ちょっと離れるともう建物にすら見えちゃいます。最新鋭……とは言いつつ考え方は第二次世界大戦の頃のように艦砲射撃より陸地の施設や装備に打撃を与えるべく敵地に近づけるようにここまでステルス化を進めた結果、従来のフネとはかけ離れた異様とも言えるデザインとなりました。軍港めぐり遊覧船上のカメラの砲列を見ても当然みなこのマイケル・モンスーアに向けられていますね。艦名となったマイケル・モンスーアさんはイラク戦争において投げ込まれて...ずむ…ずむ……マイケル・モンスーアが横須賀に来た
2025/07/10 06:22