イカリソウが咲いてきました
お久しぶりです。山野草の季節が来ましたね。今年は年明けから福寿草にはまってしまい金欠気味です。(笑)イカリソウに廻すお金が少なく節約の日々です。イカリソウは「そんなの関係ねぇ」って感じで昨年より全体的に10日程早く咲き始めたようです。雪国タイプの紫花のイカリソウです。昨年購入したもので、株が充実して来たからか昨年より濃淡がはっきり出ました。トキワイカリソウです。俗に言うオオイカリソウのタイプでなかなか濃色のいい花が咲きました。今年イカリソウの展示会で購入した花で、多分野生種との事でした。スズフリ系だと思われます。今年から海外のイカリソウにも手を出し始めまして、買ったものの一つで、E・オギスイです。花形は日本のイカリソウにとてもよく似ていて四季の舞によく似ています。オギスイやラティセパルムは海外のイカリソウの形は...イカリソウが咲いてきました
2013/04/04 22:45