ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
CLUB NOUVEAU「WHY YOU TREAT ME SO BAD」
今日は大みそかである2019年は特に仕事の面で試練が多く・・・本当に大変な1年だった・・・しかし、こうやってなんとか年を越せそうであるので、感謝するばかりだ大…
2019/12/31 08:42
THE BEATLES「YESTERDAY」
今年の出来事で、語り逃したことを今年のうちに語っておくコーナー「Dannaが今年中に話しておきたい2~3の事 その2」今年の映画の最大のトピックスと言えば、つ…
2019/12/29 09:19
THE REGRETTES「I DARE YOU」
今年の出来事で、語り逃したことを今年のうちに語っておくコーナー「Dannaが今年中に話しておきたい2~3の事 その1」今年話題になった人と言えば・・・9月に、…
2019/12/28 09:28
おニャン子クラブ「MERRY X'MAS FOR YOU」
CD化されていないマニアックなレコードを取り上げて、誰ともなく「なんとかCD化できないもんでしょうか?」と依頼してみるコーナー(のグループ編)「AORマニアッ…
2019/12/25 08:14
MARIAH CAREY「ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU」
もうすぐクリスマス!今年は暖冬で、例年この時期雪が降るDannaの住むエリアも全く積雪がない状態なのだが・・・気分だけはなぜかウキウキしてしまうのであるそれは…
2019/12/22 08:38
WILL SMITH「MEN IN BLACK」
Dannaの住む地方にはブラック・ラーメンなる食べ物がある名前の通り、スープの色が真っ黒で、塩気が強く、味がくどいことが特徴のラーメンだ昔、労働者のためにあえ…
2019/12/21 09:31
PATTI AUSTIN「THAT'S ENOUGH FOR ME」
世の中的にはあまりAORアーティストという認識がなくても、AORっぽい曲を多数世に送り出してDanna的にはAORアーティスト!という人をガンガン取り上げてい…
2019/12/19 07:24
SHARON O'NEAIL「MAXINE」
長年未CD化でもったいない思いをしていたレコードたち・・・ついにCD化されるビッグ・ニュース!そんな奇跡的な出来事を、ワッショイ!と喜ぶコーナー(の女性アーテ…
2019/12/18 07:46
TAKE 6「BIGGEST PART OF ME」
AORの名曲のサンプリングやカバーを通してAOR界の発展に協力してくださった稀有なアーティストを称賛するだけのコーナー「AORのサンプリング・カバーありがとう…
2019/12/12 07:33
ROBERT LAMM「LOVE SONG」
未CD化だったレコードがついにCD化!そんな喜ばしいニュースをワッショイ!の掛け声とともにみんなで共有するコーナー「CD化!ワッショイ・ヨシ男く~ん」今回取り…
2019/12/11 08:45
HIATUS KAIYOTE「NAKAMARRA」
息子ちんも高校2年生・・・吹奏楽部で楽しく演奏活動を行っている息子ちんは幸せ者であるなぜなら、仲間に恵まれているからである小さい時から場の空気を読むのが上手で…
2019/12/08 08:31
KIM CARNES「MORE LOVE」
他の曲がAORっぽくなくも・・・いくつか素晴らしい「AORっぽい曲」がある!というだけで無理やりAORアーティストに祀り上げてしまおう!というムチャなコーナー…
2019/12/05 07:44
CLAIRE HAMILL「RORY」
なかなかCD化されなかったレコードの、紆余曲折の果て(?)に実現したCD化を祝してみんなでワッショイ!と雄たけびを上げるコーナー(の女性アーティスト編)「CD…
2019/12/04 08:07
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dannaさんをフォローしませんか?