ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2013年からの男 4
3月中にまとまるかと思ったけど、まとまらずに過ぎ去ってしまった。。。今年は何かと動き回ります。生活環境が変わる事を中心に、今まで止まっていたもの・溜まっていた…
2013/04/05 00:01
2013年からの男 3
ボランティアでは無いこと。必要に応じて、収益を上げる事ができるようになれば、もっと大きな事ができると思う。ベースは、コワーキングの考え方。この考え方の出会いが…
2013/03/06 00:00
2013年からの男 2
3か条を忘れない。
2013/03/04 00:44
2013年からの男 1
ブログの説明にも書いてある、『2013年から何か行動を起こす』という事に関しては、有田スクールで始めさせて頂いたブックシェア(あるき書店)がコレにあたる。。。…
2013/03/01 00:00
かきもち 2/2
前回からの続き。前回よりもう一週間、再び乾燥。なかなかの乾燥具合。結構ボソボソ。今回は、知り合いの板前さんから助言を頂いて、高温(約190度)の油で一気に揚げ…
2013/02/27 00:00
かきもち 1/2
余った餅を乾燥させて、かきもち作りに挑戦!むむむ、乾燥が足りない模様・・・もちっとサクっと。コレはコレでアリかもしれない。来週まで乾燥!美味しく作れるかな?
2013/02/20 00:00
サラッサラ
大寒前の朝のひとコマ。これがアップされる頃は立春の頃かな。冬は冬で楽しいことはあるけれど、寒さが和らぐとホッとします。
2013/02/13 00:00
光と影
最近のお気に入りの写真。TheBigPicture の 【 Shadow and light 】 ※リンクは記事の最後にあります。ここのページの1枚目。まる…
2013/02/06 00:00
LastLine 2/2
本を読む時に必須です。そう、今回の文具は...ブックマーク。ドコまで読んだか一目瞭然。重宝しています。
2013/01/30 00:00
LastLine 1/2
プラスチックでぺラッと薄いこの文具。さて、ナニコレ?Last Lineの名前からピンと来るかもしれません。
2013/01/23 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あるきさんをフォローしませんか?