ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水耕栽培
芽出たし、芽出たし!
2025/03/18 06:35
リボベジ
ア、ア、ア、アイヤー!キャベツの水耕栽培について調べていたら野菜の再生栽培リボベジなる言葉を見付けたアルよ!どうやらリボーン ベジタブルの略らしいが珍さんならアースワーム ベジタブル略してアワベジにするな・・・キャベツの他、豆苗、三つ葉、小松菜、クレソン
2025/03/18 06:01
素朴な疑問
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、ヨーツベを見てキャベツの水耕栽培を始めたアルが、最初から素朴な疑問が有り謎のまま、栽培を開始したアルそれは、鉢底ネットの上に載せたお茶パックどうやら不織布で出来て居るがキャベツの根は、どうやって下に伸びるアルか?不織布は目が詰
2025/03/18 05:51
緊急地震速報
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら午前5時1分に、あのイヤな音緊急地震速報!身構えたら、直ぐに熊本地方で大きな地震なんだよ!そんなの東京の放送に流すなよ!暫くして熊本地方で最大震度4なんだよ!その程度で緊急地震速報を流すなよ!直下型のマグニチュード4.8は
2025/03/18 05:06
防虫ネットを発注
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、尼損に2種類の防虫ネットを発注したアル(発虫ではナイ!)これはオオスカシバの幼虫に葉を喰われるクチナシ用とアゲハの幼虫に葉を喰われるユズの木用これは、昨日始めたキャベツの水耕栽培用もう一つ入るから、今日、ダイソーに行って材料を調
2025/03/18 03:50
もりのきのこ農園
ア、ア、ア、アイヤー!もりのきのこ農園シリーズは素晴らしい!昨日も土台が見えないほど育って居たアルシイタケも凄い勢いで大きくなった29年前に、ホダ木に駒を打ち込んで畑で作ってみたが、一つも出来なかったアルがこれは毎日、霧吹きをするだけで、この状態!これは、
2025/03/18 03:44
ゆるフン
取り組みの最中にフンドシが外れたら負け決まり手はハミ出し!芽出たし、芽出たし!
2025/03/17 14:37
キャベツの水耕栽培
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんキャベツの水耕栽培に挑戦開始アルよ!作るのは、な、な、な、なんとぉ!糖度12度以上という甘いキャベツ但し、珍さん水耕栽培の道具がナイ!無ければ作るのが昭和の少年まずは、プラスチック製の鉢底皿(もちろんダイソー!)に鉢底ネット(も
2025/03/17 11:55
ネギ苗が順調
下仁田ネギの苗作りホワイトスターの苗作り芽出たし、芽出たし!
2025/03/17 11:31
芽を出した!
ア、ア、ア、アイヤー!2月26日に播種して、2週間以上経っても芽が出ないアルから騙された!とガッカリしていたクレオパトラも食べたというツタンカーメンのエンドウが、今日、芽を出したアルよ!芽が出れば、あとは一流ファーマーの出番孫ツルは早めに除去親ツルは背が高く
2025/03/17 11:09
ルピナスが元気
ア、ア、ア、アイヤー!ルピナスがグッタリする原因が水不足と分かり水やりに気を使い始めた結果かなり元気になったアルよこれなんざ、一鉢から3本伸びてきたグッタリするもんだから、ついつい新しいのを買っていたが気がついたら9鉢も!全部、水やりで復活しちまったアルか
2025/03/17 11:06
暇つぶし
ア、ア、ア、アイヤー!は難問と題しているだけあって、本当に難問アルその中でも難問中の難問正解すれば賞金3万円3.75ニコヨンそれが以下の問題左右、見開きになっており25カ所の違いが有るというがどうやっても16カ所しか見つからない残り9カ所どう見ても間違いはナイから
2025/03/17 09:00
3月21日から春ぅ!
ア、ア、ア、アイヤー!未だ、数日間は冬アルが3月21日から春ぅ~!この予報は19日までだが、画面左上隅に春が見えています!21日になったら、オシャマンベが見えそうな超ビキニ姿で日本列島に到着します!いよいよ、3月21日から農繁期に挿入ア、ア、ア、アイヤー!いよいよ
2025/03/17 07:01
菜の花の洗い方!
菜の花の洗い方!昆虫食が好きな人は洗う必要はナイ!芽出たし、芽出たし!
2025/03/17 05:22
3月21日から春!
ア、ア、ア、アイヤー!今日は、せっかくの南岸低気圧アルに日本列島に近づき過ぎる為雪にならずに雨mottainai!ア、ア、ア、アイヤー!2週間天気予報を見ると3月20日までは雨や雪で気温も15℃未満だが21日からは15℃以上の日が続くらしい暦では3月20日が立春大昔、カレンダ
2025/03/16 09:00
150万円
一般国民はたったの時給1000円すら貰えていない1日に8時間労働で8000円150万円稼ぐにゃ187.5日ほぼ、半年分の収入だ!1本30円のキュウリなら5万本分だ!1個1000円くらいで売っている大玉スイカなら1500個分1個が10Kgとして15トン!そんな、金額をポケット・マネーだか何だか
2025/03/16 06:02
臭わないダイコン
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらタクアン独特の臭いがしないダイコン・・・ってぇのが出来たという「悠白」と「サラホワイト」は加工品の臭いや黄変の原因となる4-メチルチオ-3-ブテニルグルコシノレートを含まないF1品種である。「悠白」は漬物原料用に、「サラホワ
2025/03/16 05:50
おいるショック
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら聴取者の投稿で、巧いことを書いていたアル歳を取って体力、気力、知力などが無くなることを老いるショックと言うみんなぁ!世の中の迷惑になるアルから呉々も惚けて死に忘れたなんてぇことが無い様に気をつけようね!芽出たし、芽出
2025/03/16 05:02
キノコの肥料
三段階発酵肥料がキノコにも効きそうだが施肥の仕方が難しい毎日、1~2回、水を散布しているアルがこれに三段階肥料を入れて散布する手が有る?水分が多いと腐敗臭がすることになりそうだからもう少し考えることに
2025/03/16 00:40
激ムズ
ア、ア、ア、アイヤー!どうにも難しい!偏差値73氏が、な、な、な、なんとぉ!3つも誤りを発見したアルが誤りは合計5つ残りの二つが、どうしても分からない!そこで珍さん、2つの絵を別々にプリントし重ね合わせて裏から光を当ててみたアルよ!しかし!これでも違う部分を発
2025/03/15 13:03
トレッキング・ポール
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらトレッキング・ポールなる初耳の単語え?ひょっとして、あれのこと?調べたら卓球!え~っ!珍さん、近所で、これを突いて歩いている(特に)バーサンを良く見かけるアルがてっきり、ボケ・バーサンの頭がおかしくなり、孫が使ってい
2025/03/15 12:34
答え
図を4つに区分し5つの間違いが有るが一番多いのは、どれかと言う問題既に3つ見つかったから2個有る場所が答えCに2つ有るとは思えナイ芽出たし、芽出たし!
2025/03/15 12:19
N263SG
オタニサ~ン!が乗ってきた機体の番号が判明アメリカに戻るときFlightradar 24でN263SGを検索すると離陸から着陸まで追いかけることが出来るアルアッシは、そんな暇人じゃナイから追いかけない芽出たし、芽出たし!
2025/03/15 10:41
花粉光環
ア、ア、ア、アイヤー!昨日は今季最大の花粉飛散量とか確かに車のフロントガラスには1mm以下の花粉がビッシリそこで、花粉光環の撮影を試みたアルハッキリはしないが、確かに花粉光環が写っているアル花粉光環を撮影するポイントは何かで太陽をギリギリ隠すようにして撮影す
2025/03/15 03:54
収穫
ア、ア、ア、アイヤー!もりのきのこ農園シリーズは凄い!もりのシイタケ農園昨日、直径5cmクラスが数個出来たアルから初収穫肉厚で味が濃く美味かった!もりのエノキダケ農園は、土台が見えない!これも20個ほど収穫したアルが味噌汁になる時間には珍さん寝ていたアルから食
2025/03/15 03:46
難問
ア、ア、ア、アイヤー!難問 まちがいさがしは本当に難問だ!第1問目から苦戦中左右の同じ(様な)絵で19個の間違いが有ると言う問題で、2日掛かり、ウチのマコ様と2人掛かりで見ているが16個しか間違い(違い?)を発見出来て居ない2問目は23個の間違いが有るらしいが15個
2025/03/15 03:42
暇つぶしの友
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、ウチのマコ様用に暇つぶしとボケ防止を兼ねてまちがいさがしという雑誌を買ってきたアルよ(写真は最新号ではナイ)定価710円2枚の絵を見比べて違うところを見つけるだけこれなら、知識は必要無い全問正解で名前が出ているのは99%オナゴ(ま
2025/03/14 12:32
フザケルナ!
私自身の私費・ポケットマネーで用意をしたものでございますポケット・マネー小遣いから150万円!一体、幾ら、ポケットに入って居るんじゃい!1月間、たったの98000円で生活している夫婦が日本にはゴマンと居るんだぞ!年収117万6千円ぽっちだぞ!そんな多額のお土産が有る
2025/03/14 11:55
フザケルナっ!
国民はたったの(年収がだぞ!)103万円の壁で苦労してるっちゅうにバカたれが!バカ議員への1回のお土産が150万円世の中終わった!国会を良くするには国会議員をゼロにする以外絶対に方法はナイ!国会議員を全員死刑にして国会を作り直せ!議員の賄賂を含めて、ありとあら
2025/03/14 10:51
午後2時閉店
ア、ア、ア、アイヤー!今日は、ウチのマコ様を近所のヤブ眼科にお連れしなければならない為老老介護はこの眼科医、脳の病気を患ったらしく左手が激しく揺れ動いており検眼装置の左側には大きな台を置いてありこの台に左腕を乗せて揺れを防いでいるアルウチのマコ様は白内障
2025/03/14 09:30
塚原農園
芽キャベツが凄い!珍さん、野菜の中で一番好きだが一度も、こんな大きいのが出来た事はナイこの人は、生活用に広大な畑で野菜作りをして居るのにさらにプレゼント用にスイートコーンを大型耕運機まで使って栽培金と土地と気持ちと体力に余裕が有るらしい一々、こまめにカメ
2025/03/14 09:01
ワームムーン
ア、ア、ア、アイヤー!今日、3月14日は満月英語圏ではワーム・ムーンワームとはウジ虫のことで、昆虫の幼虫のことだから要注意!昆虫の幼虫が土から出始める時期の満月だからワーム・ムーンと言うらしい漢字で書けば啓蟄月?今夜の月の出は、珍さんの村は午後5時48分ギリギ
2025/03/14 09:00
ベリカード
昨日、南清里の畑に向かう車の中で犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら懐かしい言葉が!ベリカード(ベリフィケーション・カードの略)SINPOコードBCLなどなどア、ア、ア、アイヤー!珍さん、小学生の頃鉱石ラジオ、ゲルマニウム・ラジオ、真空管ラジオなどの製作にはま
2025/03/14 08:51
昨日の畑
ア、ア、ア、アイヤー!何度か積雪が有ったらしくトンネルの支柱が雪の重さでグンニャリ18日と19日も積雪が有るらしいからどうなることやら・・・モンシロチョウの幼虫に食われていたから放置しておいたキャベツが大きくなっていたアルしかし、中は糞だらけアルから収穫はし
2025/03/14 07:10
アブラムシ
ア、ア、ア、アイヤー!昨日は現地も20℃くらいだという予報だったアルからホウレンソウの収穫(ホウレンソウの葉と根の色を表しています)を目的に南清里の畑に行ったアルよおっ!前回より遙かに不織布が盛り上がっている!中でホウレンソウが大きくなっている証拠不織布を
2025/03/14 06:55
ミーハー茶
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑に行く途中いつものコンビニで飲み物を買おうとしたアルよお茶の類いは、一社たりとも、まともな商品はナイなんで、あんなに原料をケチるのだ!ウーロン茶煎茶プーアール茶麦茶ほうじ茶玄米茶加藤茶目をつぶって飲んだら何のお茶か分
2025/03/14 06:45
あの業界
昨夕、珍さんの前を走るトラックナンバーを見て絶対に、あの業界だ!助手席の外側にはカタカナでカネサキと書いてあったアル家に戻って、調べたが出てこなかったしかし!あの業界でアルことは間違いナイ!4187ってぇのは別の業界芽出たし、芽出たし!
2025/03/14 06:33
土産に一人10万円の商品券だぁ?完全に金銭感覚が狂っている!幾ら、自費だからと言ったって大元は税金じゃねぇかよ!10万円有ればキャベツを200個も買えるぞ!生活保護者への支給額を調べてみた地方の高齢者夫婦世帯への支給額より2000円多い!高齢者夫婦が1ヶ月間生活する
2025/03/14 05:49
本日農業
今日は路面凍結の恐れがないから午前7時出で南清里の畑へ本日の農作業ホウレンソウの収穫その他、行ってみないと分からないトラブルの修復以上従って老老介護は芽出たし、芽出たし!
2025/03/13 07:00
寒冷紗
ア、ア、ア、アイヤー!ここ数年、夏になると太陽光が熱すぎて黒マルチに触れたスイカのツルが焼き切れるようになったアル黒マルチに掌を載せたままには出来ない暑さ!60℃以上になっているらしい珍さんは、全てのツルを×状に組んだ割り箸に乗せてツルが一切、黒マルチに
2025/03/13 05:01
もりの・・・
ア、ア、ア、アイヤー!もりのきのこシリーズが凄いことになっているアルもりのエノキダケもりのシイタケ狭い場所で集中しているからそんなに大きくなれないだろうが、これは凄い1日に1~2回、水を噴霧してあとは気温が15℃以下になる場所に保管するだけ全部収穫したら、
2025/03/13 03:59
アブラムシ退治にお湯
アブラムシが着いたら40℃~50℃のお湯をスプレー!昆虫は熱で死ぬ習性を利用スズメバチをミツバチが取り囲んで熱で殺す話は有名アッシはダイソーの25枚110円のガスコンロ・マットで防除2年間試したが完璧だった!但し、25枚110円の物じゃないとダメ!3、4,枚110円だの10枚1
2025/03/12 11:14
Boeing C-17A Globemaster III
午前10時50分グイ~~~ン!という米軍機独特の音が轟いて驚いた(掛けて有ります)昨日に続いて今日も米軍の大型輸送機Boeing C-17A Globemaster IIIだ!芽出たし、芽出たし!
2025/03/12 10:56
2億円
これが2億円?100万円も掛からないだろう間違いなく賄賂だ!トイレだけに臭い話だ!プンプン臭う!芽出たし、芽出たし!
2025/03/12 04:36
バカ店員
近所の百均に独りだけ有り難う御座いますを言わないバカ店員が居るアル店長は注意しろよ!こいつが、なんと言っているか?ございま~す!なんだ、そのふざけきった言い方は!いつか、気分が悪い時に、怒鳴りつけるつもりカスハラにはならないぞ!芽出たし、芽出たし!
2025/03/12 04:14
1.5m
珍さん、パイプラインの直径が気になっていたアルがこの記事で判明兵士らは地中に埋まった直径1.5メートルのガスパイプラインの中をおよそ16キロ進み、そこで数日間潜伏した後に攻撃を行ったなんと、直径はたったの1.5mの中を、大の男が16Kmも?平均身長が176cmも有る男が背
2025/03/12 04:09
宇宙から?
ア、ア、ア、アイヤー!2月24日に発注しておいた花豆の種が、昨日、やっと発送されたという連絡頼んだのは、あの会社!しか~し!3月11日に発送して届くのが4月8日か9日?宇宙の果てから発送しているのか?しかも、今日のデータを見たら後から送るのが、先に着く?どうも、こ
2025/03/12 03:52
森のなめこたけ
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、カインズで買ったもりのしいたけ農園ともりのエノキダケ農園が絶好調のため、昨日、カインズに行ってもりのナメコ農園も買って来たアルよ尼損では、送料込みで、こんな値段アルこれじゃあ、ボンクラ医科大に行かないと買えない!しかし、カイ
2025/03/12 03:43
原因判明
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、カインズに行くたびにルピナスを買っていた結果、8鉢ほどになって居るアルしかし、不思議なことに、その内のどれかが入れ替わり立ち替わり御免!今日は無理!疲れているんだ!という状態になるアル全てが同時に同じ状態になるようなら原因は
2025/03/12 03:36
ガス管移動
ロシア軍、西部クルスクでガス管移動し奇襲攻撃かこの見出しを読んだとき、全く意味が分からなかったウクライナ空軍は8日、同州スジャ近郊のガスパイプライン内を移動し、奇襲攻撃を仕掛けようとしたロシアの特殊部隊に対して攻撃を行う様子が映っているとみられる映像を公開
2025/03/11 13:02
トランジスタ
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらここでクイズですトランジスタとは何でしょう① ラジオを作ったメーカーの名前② ラジオの部品の名前③ ラジオを作った人の名前え?もう、死語になっているの?芽出たし、芽出たし!
2025/03/11 12:52
ネズミのオデコでキャベツ栽培
ネズミのオデコでキャベツ栽培用意する物ダイソーのバケツと蓋鉢底ネット凹型アブラムシ避け用に25枚110円のガスコンロ用マット(4枚110円のは不可)お茶パックバーミキュライト以上、ダイソーで合計660円ポッキリ!ハイポネックスまたはリキダスなど水性肥料急げダイソー!
2025/03/11 11:44
ニラを300Kg
根気が有るドロボーだ!さすがの珍さんでも300Kgのニラを収穫出来ない!300gも収穫したら、イヤになるこんなことをするのはチャンコ鍋かベトコンに決まっている今年の秋は米ドロボーが多発するだろう畑や田んぼの周りにヤリを立てた落とし穴を掘れば~!芽出たし、芽出たし
2025/03/11 11:33
午前11時、聞き慣れない轟音Flightradar 24をチェックしたところRCH167(Boeing C-17A Globemaster III米空軍輸送機・横田基地)だ!直ぐに外に飛び出してパシャリ芽出たし、芽出たし!
2025/03/11 11:15
ムダ!
高校無償化なんざ、全くのムダ勉強する気が無い奴を高校に通わせるな!空腹じゃない馬や鹿に餌を食わせることは出来ない芽出たし、芽出たし!
2025/03/11 07:58
章姫を定植した
ア、ア、ア、アイヤー!塚原農園でイチゴを定植したというビデオを見て珍さんも29年ぶりにイチゴを育ててみるか現在、あまり知名度はナイが一番甘いイチゴは章姫(あきひめ)というブランドらしい尼損で調べたところ3セットで1380円、送料930円合計2310円1本、770円もしてい
2025/03/11 03:05
ニラを定植
ア、ア、ア、アイヤー!南清里の畑でもニラを育てているアルがどうも、寒さの所為か、なかなか伸びないアル昨日、カインズで見つけて衝動買い我が家の庭でプランターに定植これで、いつでもニラレバ定食を食べられるが食品衛生法には抵触しない珍さん、19年前に停職したが、
2025/03/11 02:59
なんじゃこりゃ?
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、カインズに向かう途中、バックミラーに映った後ろの車内バックミラーだから左右反転しているが国産車の助手席に座る人物の姿が???どう見ても、顔じゃない!ヘルメット?ターバンとマフラー?芽出たし、芽出たし!
2025/03/11 02:53
ネギが伸びた
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、昼になってネギのプランターを見たらえ?朝よりも5mmくらい伸びている?朝の写真午後の写真これなら見落としはナイ!芽出たし、芽出たし!巻末付録塚原農園は、実にタイムリーなので有りがたい!今日はネギの植え方だった!株ネギ(分蘖ネギ)は
2025/03/11 02:30
コブシが咲きそう
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんが大嫌いなコブシの蕾が膨らみ始めた今日中に咲くかも知れない大きな蕾の先端はヒヨドリに食われている蕾は100個くらい出来て居る咲いたところで川の途中に引っかかって居る使用済みのティッシュペーパーみたいでちっとも綺麗じゃナイ!芽出たし
2025/03/10 09:27
18種類の播種
ア、ア、ア、アイヤー!今日から野菜の発芽適温、生育適温の15℃~25℃が続くため、昨日18種類、約80ポットの播種を終えたアルよ15日~17日に掛けては、40mmの雨が予報されているので雨で種が流されないようにビニール温室で育てることにその他大勢の種なんてったって大事な
2025/03/10 09:00
ネギが発芽していた
ア、ア、ア、アイヤー!2月26日に播種した2種類のネギが10日以上経っても発芽しないアルおかしいな?とヤッホーで調べたところネギの苗は小さいから見落とすアップで見たら、ア、ア、ア、アイヤー!見事に発芽していたアルしかし、いずれも1mm以下!これじゃぁ見落とすわけだ
2025/03/10 07:26
マイナス3℃
ア、ア、ア、アイヤー!移動性高気圧に覆われ、昨夜は晴天だった為放射冷却がおきて今朝の気温はマイナス3℃リムジンのボンネットやフロントガラスに霜がビッシリボンネットの上には霜の結晶が!昼間は15℃くらいまで気温が上昇する予報芽出たし、芽出たし!
2025/03/10 07:20
章姫
南清里で畑を始めた頃、イチゴを作ったアルが傾斜地である為、雨が降ると、せっかくの実に土が付いて食べられなくなり、作るのを止めたアル今度はプランターで作ってみるか家で作れば、鳥に食われることもナイだろう送料を入れると2,310円一株770円かぁ・・・ボンクラ医科大
2025/03/10 05:35
気をつけよう!
へぇ~!そんなエラー・メッセージまでプログラムされているんだぁ!頭髪がサミシイ人は、頭をスキャンしないように気をつけようね!73円!って表示されるかもよ
2025/03/09 09:01
本日の御予定
ア、ア、ア、アイヤー!今日は、昨日までに用意した約140個のポットに各種野菜の種を播種するアル今後は、発芽適温と生育適温の15℃~25℃の日が多いアルから今日、播種するアルなお、16日に土砂降りの雨が予報されているがチキショー庁の言うことなんざ全く当てにならないし
2025/03/09 09:00
またもマグニチュード5.8
5時間後にまたもマグニチュード5.8大きいのが来そうだ!芽出たし、芽出たし!
2025/03/09 08:54
奄美大島近海でマグニチュード5.8
奄美大島近海でマグニチュード5.8芽出たし、芽出たし!
2025/03/09 05:44
140ポット
ア、ア、ア、アイヤー!明日から、発芽適温の15℃~25℃が続くアルから今日、霙が降る中、追加のポットに腐葉土と種まき培土を追加昨日と今日で合計、約140ポットを用意したアルこれで明日はいよいよ種まき芽出たし、芽出たし!
2025/03/08 15:16
山梨県の観光スポット
珍さんのメモ用
2025/03/08 07:26
80ポット
ア、ア、ア、アイヤー!いよいよ、今年の農繁期が近づいてきた!3月10日に各種野菜を130ポットくらいに播種する予定アルが、昨日その下準備として80ポットに腐葉土と種まき培土を入れたアルよどうよ!これがA型農法だぁ!種まき培土の一袋目が終わったところで丁度4ケース分
2025/03/08 06:46
プランターでミョウガ
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、カインズまでアウトドア用の椅子を買いに行ったついでに花などのコーナーを覗いた珍さんミョウガの根を衝動買い!南清里の畑でミョウガを作っているアルが家でも作っておけば、急に欲しくなった時に重宝するアル以前、家の北側で作ろうとしたア
2025/03/08 06:28
ア、ア、ア、アイヤー!2月25日に、水を噴霧して生育を開始したエノキダケが10日間で、ここまで育ったアルから昨日収穫味噌汁で食べたアルが、美味かったぁ!スーパーで売っているヒョロヒョロと痩せた栄養失調のエノキダケと違いがっちりと太って味が有るアル大きいからと言
2025/03/08 06:22
新雪の残雪
ア、ア、ア、アイヤー!昨日は一日中、曇天だったアルから畑の雪は残っているらしいアルどうやらトンネルは潰れていない様だこれで晴れれば水分が補給され、一気に元気になるだろう巻末付録親切だんべ?芽出たし、芽出たし!
2025/03/07 09:00
コマツナを切る位置
何処で切ろうが勝手だけんど珍さんは、コマツナの葉っぱが細い部分だけで切り取っている葉が丸くなっているのは古いから食べないここで切れば、たぶん、スティックセニョールと同じ長さになる芽出たし、芽出たし!
2025/03/07 08:08
絵
研究の息抜き🐟️ pic.twitter.com/QjAzst0AU1— maru🐡 (@tuna_suma) March 3, 2025上手いね!この絵を見た人はみんなぎょっ!として叫んだうぉ~っ!芽出たし、芽出たし!
2025/03/07 04:27
3月12日、播種開始
昨日も、同じような記事を書いたアルがなにしろ、チキショー庁は、ころころ予報を変えるから毎日見ていないと、あぶねぇったら、ありゃしねぇ!ア、ア、ア、アイヤー!3月12日からは、夏野菜の生育適温15℃~25℃の日が続くアルよこれは珍さんの家から直線で1Kmの場所に関す
2025/03/07 04:24
妙な店名
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、青色申告をするため、町に出たアルが良く見ると、町中に、怪しげな外国の店ばかり日本人が、こんな名前を付けるか?絶対に、こんな店で食べてはイケナイあいつらは、便所に行って手を洗わない!芽出たし、芽出たし!
2025/03/07 04:07
還付金
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、昨日、青色申告会に行って来たアルよ苦労の甲斐が有って900万円ほど還付されるらしいまあ、珍さんの小遣いが増える程度の話だが・・・芽出たし、芽出たし!
2025/03/07 04:04
エノキタケ
ア、ア、ア、アイヤー!エノキタケが凄い勢いで大きくなり始めたアルよ!昨日↓今日珍さん、てっきり、市販している様なヒョロヒョロのエノキタケが林立すると思っていたアルがこれは凄い!
2025/03/07 03:56
引きこもり
参院予算委で石破くんの答弁を聞いてたら6ヶ月間、外に出ないのを引きこもりと言います10年以上出てこないのは?芽出たし、芽出たし!
2025/03/06 10:23
確定申告
ア、ア、ア、アイヤー!今日は午後1時45分から青色申告会で確定申告従って老老介護は確定申告で500万円くらい税金が戻って来るから久々に鰻丼でも食うか・・・芽出たし、芽出たし!
2025/03/06 09:00
ア、ア、ア、アイヤー!我が家で育てているエノキタケが日に日に大きくなっているアル中央は1円玉→は市販品の大きさ天然のエノキタケは、こんなに大きいらしいもっと大きくなるまで育ててみるか・・・芽出たし、芽出たし!
2025/03/06 08:48
ア、ア、ア、アイヤー!今日は、午後1時に確定申告に行くまではヒマ従って、3月10日に予定している播種の為126個の9cm・3号ポットに腐葉土と種まき培土を詰めるアルどでかピーマン 6オレンジ千果(ミニトマト) 6CF千果(ミニトマト) 6オレンジパルチェ(ミニトマト)
2025/03/06 08:45
3月10日・播種開始
ア、ア、ア、アイヤー!珍国際農園では3月10日から発芽適温、生育適温の15℃~25℃の日が続く予報になっているから3月10日に春夏野菜の播種をすることに決定今年は遅霜の恐れが無くなる5月10日に定植予定アルから、丁度2ヶ月前丁度、植え付けに良い大きさに育つ頃になる予定
2025/03/06 08:30
職業病
職業病?ひなあられを見た歯科衛生士が作った物↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓芽出たし、芽出たし!
2025/03/06 08:28
傲慢
どいつもこいつも傲慢そうな奴らだ英語で書けばGo man !とても、お人好しの日本人では太刀打ちできそうもナイ芽出たし、芽出たし!
2025/03/06 07:46
感情を込めて
参院予算委を垂れ流していたら石破くんが西洋花札は、ああいう人なので毅然として感情を込めてロジカルに交渉して来ます喰い方もロジカルにしろ!喰い方の方程式(食い物の体積)<(口腔内の容積)芽出たし、芽出たし!
2025/03/05 14:19
取りあえず
芽出たし、芽出たし!こういう場合、こういう強引、傲慢なオッサンじゃないと解決できないのかも知れない官僚の原稿を読んでいるだけのオッサンにゃ無理だなよう分かLANけんど・・・芽出たし、芽出たし!
2025/03/05 14:01
ボケテスト
フッタラオタラオミブモスベテペンニバライセウシトドメドコアゴトクチオデキペレ・・・???アアカカカノスズッテウソパヒフヘホー未だ、これだけ覚えている次回のテストも大丈夫だろう毎日、脳を鍛えるのに、遣っている事はNET麻雀ナンクロ家庭菜園ブログ更新気の利いた
2025/03/05 11:59
頑張れゼレちゃん!
実に立派な政治家だと思う敗戦になれば、死刑にされるかも知れないのに堂々と戦っている洋服を揶揄したバカな記者や政治屋とは大違い国民が酷い目に遭っている時にスーツなんざどうでもエェ翻って見れば、日本に、こんな立派な政治家は一人も居ない西洋花札は実に横暴だが現
2025/03/05 11:37
おにぎりの食べ方
#大谷翔平 選手の新CM「おむすび二刀流、解禁。」編が公開📣美味しそうにおむすびを食べるシーンも🍙動画提供:ファミリーマート#ShoheiOhtani #LetsGoDodgers #dodgers pic.twitter.com/ALfvxGTnGQ— Full-Count MLB取材班 (@fullcountmlbc2) March 4, 2025芽出たし、芽出
2025/03/05 11:26
限定しろ!
親が苦労して学費を出してくれている・・・と思うから頑張るのであってタダなら、努力する奴は激減するバカをバカな大学(バカ田大学ではナイ)にタダで入れても全く意味がナイ今より、もっと酷くなる 無償化するのは偏差値50以上の理系大学に限定しろ!バカ田大学で習った
2025/03/05 11:05
高すぎる!
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんが免許を取ったのは59年前非公認の教習所で費用は2万円ポッキリ非公認アルから、教習が終わったあと小金井の運転免許試験場で実地テストしかし、現在はAT(オートマチック) 36万4650円普通MT(マニュアル) 38万2800円大卒新人の初任給より高いこ
2025/03/05 08:01
空振り
ア、ア、ア、アイヤー!チキショー庁のいい加減な予報は予想通りの大外れ!18cm降る予報だったが実際には1cm以下しかも、雨が降り始め、雪は悲惨な状態雪かき出来ない!汚らしい雪景色厚い様に見えるが、フロントカバーをしているからで実際には数㍉チキショー庁は入場料けぇ
2025/03/05 07:33
また騙された!
チキショー庁は入場料けぇせ~!チキショー庁は解体しろ~!18cmの積雪と発表したのは、何処のどいつだオランダだ!当たらない予報は止めろ~!チキショー庁の予報担当者全員に気象予報士試験受験を義務づけろ~!100点満点じゃない奴は全員クビにしろ~!午前1時半、雪は降
2025/03/05 02:06
やっぱり!
この記事の通りだとすれば、珍さんが睨んだ通りだった!さすが世界的一流報道カメラマン!↓芽出たし、芽出たし!
2025/03/04 11:00
3月4日
ア、ア、ア、アイヤー!今日は、南岸低気圧が東へ進む為午前零時を過ぎた頃から全国的に3月4日になっているところが多いアルよ!え?3月4日?3月4日と言えば畏れ多くも畏くも日本が生んだ世界的一流報道カメラマンであらせられる珍さんのな、な、な、なんとぉ!79回目
2025/03/04 09:00
誕生日プレゼント
ア、ア、ア、アイヤー!今日から明日にかけては南岸的圧が東進するため場合によっては雪の予報南岸低気圧が大島の北を通るか南を通るかで雨になるか雪になるか・・・なんてぇ説も有るが、いい加減らしいチキショー庁の予報では今夜から明日の未明にかけて珍さんの村で18mmの
2025/03/04 08:30
エノキが・・・
ア、ア、ア、アイヤー!エノキダケの生長が凄い!もう、こんな状態見ている間に少しずつ大きくなるのが分かるほど!しかし、今日???買って来た時は、タダの模様だと思っていたがこれはナニ?このキノコ・セットはビニール袋にギッチリ培土(?)を入れて有りビニールと培
2025/03/04 03:57
2025年3月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?