ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
判明した!
とあるブログでこれは何だ?という記事が有ったアル葉の色形はブロッコリーだが出て来たツボミが粒が少なく粒揃いの悪いブロッコリー?うん?これで珍さん、思い当たった!作った事が無いし、見た事も食べたこともナイし食べる気もナイから、知らなかったがこれは、間違いな
2025/02/28 17:16
ウスバカゲロウ
ウスバカゲロウ(チャンコ鍋名・薄馬鹿下郎)芽出たし、芽出たし!
2025/02/28 09:52
ハンドル・ロック
我が家のは、どのタイプか知らないがいざと言う時の為に掲載芽出たし、芽出たし!
2025/02/28 09:44
どちらが良いか
塚原農園では鶏糞(C/N 7)米ぬかカルスNC-R(微生物資材)に拘っている三段階発酵肥料は米ぬか、油かす、コーヒー滓(C/N比 20)微生物・4種類一番の違いはC/N比が小さい鶏糞を使うかどうかC/N比が小さいということは窒素分が多いということたぶん、この畑は窒素過多でア
2025/02/28 09:35
2月も終わり
ア、ア、ア、アイヤー!今日の日本列島は移動性高気圧に覆われ午前零時を過ぎた頃から全国的に2月28日になっているところが多いアルえ?つい先日、姫始めを終えたばかりアルにもう2月も終わるの?え?今年も残りわずか10ヶ月ポッチ?みんな!日本は米不足だからムダに長生き
2025/02/28 09:00
ホウレンソウの新種
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑で寒兵衛徳兵衛吉兵衛サラダあかり4種類のホウレンソウを合計300穴も播種してきたアルが珍国際農場では、さらに幾つかの種を入手したアル他にも安兵衛だの知らぬ顔の半兵衛なってぇのも有った!これで1時間くらいのヒマつぶしになった
2025/02/28 07:04
ホウレンソウを播種
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、午前8時出で南清里の畑に向かい途中、4カ所で買い物をしながらだったので現場に到着したのは正午ころだったアル畑を見るのは1月15日以来、1ヶ月半マグロア、ア、ア、アイヤー!畑を見るのは1月15日以来、1ヶ月半ぶり昨年の11月27以来、3ヶ月間、
2025/02/28 06:01
大月市猿橋で山火事
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、南清里の畑に向かっていたところ午前9時半頃、遠くの山でなんじゃ、あの煙は?山火事じゃねぇの?アップにすると、赤い煙が見えるアル炎が混じっているらしい世界的一流報道カメラマンの珍さんこれは大変だ!世界に発信しなくっちゃ!畑に急ぎた
2025/02/28 04:45
本日農業
今日はウチのマコ様同伴で午前8時に出て南清里の畑へ本日の農作業 以下のホウレンソウを播種暫く行っていないから荒れ放題だろう手直しする所は直して来る従って老老介護は芽出たし、芽出たし!
2025/02/27 08:00
ドロボー!
西洋花札がSNSに投稿したガザの未来像だとさ!SNSを見つけておいてやった↓火事場泥棒ではナイ!こいつは戦場泥棒だ!守銭奴ってぇのは、こういう奴らのことだろうな懐は豊かでも心は実に貧しいそこに来りゃぁ珍さんなんざ、実に心が豊か!芽出たし、芽出たし!
2025/02/27 05:45
三重県南東沖でマグニチュード5.7
三重県南東沖でマグニチュード5.7いよいよか?芽出たし、芽出たし!
2025/02/27 01:22
案の定
やっぱり!想像通りだ!全員死刑!芽出たし、芽出たし!
2025/02/27 01:16
梅が元気
ア、ア、ア、アイヤー!今日の暖かさ(17℃)で梅が大量に開花直ぐに小さな蜂が飛んできたアルこれで受粉したから、実が成るだろう今年は肥料をやるとするか芽出たし、芽出たし!
2025/02/26 12:57
播種した
ア、ア、ア、アイヤー!ネギもエンドウもいつ蒔いても良い・・・ってんで、今日、播種したアルネギの苗作りには土の深さが2cmで足りるというので近所の百均で小さなプランターを2個買って来て種をバラ蒔いたアルネギは垂直に伸びるから、種が重なっていても良い(塚原農園)
2025/02/26 12:39
バカ大臣
衆院予算委の実況中継を垂れ流していたら相変わらず、このバカ女(偏差値40)が○△しているところですと申し上げておりますを連発オメーなぁ!そこら辺のバカ主婦ならどうでもエェけんど文科相という立場を考えろよバカっ!小中学校の作文で○△しているところですと申し上
2025/02/26 12:27
1週間で10Kg
犬あっち行け~ラジオで衆院予算委を垂れ流していた(自由民主党・無所属の会)丹羽秀樹が質問の最後に言った私の知り合いの奥さんがですね乗馬をやったんですよ乗馬は良いですね1週間で10Kg痩せたんですよ!馬がですよ!もう一つ言った勉強しない子供に子供の仕事は勉強だぞ
2025/02/26 09:49
赤花豆(ベニバナインゲン)
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、久しぶりに赤花豆(ベニバナインゲン)を作る事にして尼損に発注したアルよ何とも綺麗な豆で、珍さん、とある場所で展示されていたがどうしても欲しくなり、何処で入手出来るか分からないし名前すら分からない頃だったアルから展示物から3粒だ
2025/02/26 06:40
ツタンカーメンのエンドウ豆
昨日、届いた!さっそく、一晩水に漬けて十分に水を吸わせたアル今日から数日間は、4月並の高温が続くアルから直ぐに芽が出るだろう芽出たし、芽出たし!
2025/02/26 04:53
ネギ苗の作り方
種まき培土は深さ2cm播種するのは3月上旬珍さん、昨日、尼損から2種類のネギの種を入手済みアル珍さん、ネギを種から作った事がないアルが昨年、下ネタネギの苗を入手出来ずすき焼き用の神戸牛A5ランクがムダになったアルから今年は種からに挑戦昨年はセル・トレイに播種した
2025/02/26 04:21
午後回診
今日は、ヤブ医者に高血圧の薬を処方して貰いに行く為老老介護は芽出たし、芽出たし!
2025/02/25 09:00
エノキ茸作りに挑戦
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、昨日カインズに行きエノキタケ・栽培セットを衝動買い尼損では送料込み2,000円だったアルがカインズは半額の980円以前、シイタケ栽培セット買って上手く行かなかった記憶が有るアルが今回はどうなることやら気温が10℃~18℃じゃないとダメら
2025/02/25 08:08
明日は我が身
いよいよ日本がアブナイ戦争では死にたくナイ!ここで珍さんが重大発表!絶対に戦争で死なない方法!戦争になる前に死ね!自殺他殺病死寿命事故死方法は問わないおっと、イケネェ!安楽死ってぇのが有った突っ込まれるところだった芽出たし、芽出たし!
2025/02/25 05:17
C/N比200
クワガタムシの幼虫が棲んでいる木くずのC/N比が200くらいと分かったアルカブトムシの幼虫が棲んでいる場所も同じだろう------------------------------ア、ア、ア、アイヤー!昨日、MJ教授の庭に行ったところなにやら木屑を触っていたアル何
2025/02/25 04:55
芽出し開始
臨時ニュースを申し上げます大本営発表!陸軍総司令部では22日午前10時17分サツマイモ(紅はるか)の芽出しに着手しました真ん中は、発泡スチロールの蓋に柱が有る部分で日光が入らないから避けて植えた一番大きいイモ期待の星!日光が差し込むように蓋にビニールで窓を開け
2025/02/24 09:39
丸い虹
見てみた~い!一度だけ見たことが有るアルが飛行機から見ると完全な◎に見えるアル地上で、こんなのは見た事がナイ!昔、関西方面に出張する為新幹線に乗っていたら北側に虹が!見ていたら、何処までも視界が開けている間は着いてきた!芽出たし、芽出たし!
2025/02/24 08:48
梅が旺盛
梅が数十輪くらい開いた全部開くと200輪を越える見込み芽出たし、芽出たし!
2025/02/24 08:43
異様な夕焼け
ア、ア、ア、アイヤー!昨夕、ダイソーに行った帰り道なんじゃ、この妙な夕焼けは!気持ちが悪かった!色が段階的になっているのはデジタル・カメラの弱みアナログ・カメラ(フィルム・カメラ)ならスムーズに色が変化して写るアル未だ未だ、デジカメはフィルム・カメラに負
2025/02/24 08:41
サツマイモの芽出し
臨時ニュースを申し上げます!大本山発表!ア、ア、ア、アイヤー!大本営発表!帝国陸軍農産部では2月24日、午前9時マル7分紅はるかの芽出しに着手直ちに45℃のお湯に40分間漬け殺菌消毒を開始した!5本のイモが有るアルから最低でも50本くらいの苗が出来る予定葉っぱが7枚に
2025/02/24 08:38
ネギの作り方
条間90cmか・・・昨年は連結ポットにネギの種を蒔いたが浅すぎて育たなかった今年はプランターで挑戦してみるかしかし、この人は頭が良い28分間、全く言い淀む事が無く絶対に同じ事を繰り返さないそんじょそこらの、バカ穴より遙かに頭が良いカメラ・アングルも考えているこ
2025/02/24 06:51
千葉県東方沖でマグニチュード4.8
午前4時8分外で何かカサッ!と軽い音がしたアル1分くらいしてまたカサッ!うん?庭に誰か忍び込んだ?ATOM Cam2の画面を見た木の枝が揺れた様子も無い数分後、犬あっち行け~ラジオが番組を中断して関東地方で地震が有りました!千葉県東方沖でマグニチュード4.8「珍国際の
2025/02/24 04:24
何の日?
ア、ア、ア、アイヤー!今日は2月24日で何故か祭日え?なんで祭日?皆の者、頭が高い!控えおろう!畏(おそ)れ多くも畏(かしこ)くも今日は今上陛下(死語?)の誕生日でアル!だからナニ?本当は書きたくも無かったが取りあえず午前4時現在、ネタ切れだったから書いてや
2025/02/24 04:07
殺菌45〜48度のお湯に、40分間さつまいもを浸すだけです。なお、途中で温度が下がらないように、料理用の温度計などを活用しながらお湯を継ぎ足して浸けておきましょう。温床で芽出しさつまいもの頭が温床から少し見える程度まで深く埋め、さつまいも同士がぶつからないよう
2025/02/23 15:02
デタラメ人
ナニを遣ってもデタラメナニを遣っても迷惑なチャンコ鍋そろそろ、日本人もキャツらの傍若無人さに気がついたらしいヘイト・スピーチはイケナイなんぞと間抜けな綺麗事を言っていると酷い目に遭うぞ!人間みな平等かも知れないが人間みな同じではナイ!芽出たし、芽出たし!
2025/02/23 14:17
東風
ア、ア、ア、アイヤー!外に出てみたら、東風が冷たい!天気予報では北東の風になっているが完全に東風(こち)東風は、どちらの方角から吹いてくるの?こっち→犬あっち行け~ラジオでは春をわするなと言っていたが、菅原くんが、そんな事を言う筈はナイ古文は3だったろうな
2025/02/23 13:46
100%
ア、ア、ア、アイヤー!犬あっち行け~テレビでのど自慢をやっていたアルが鐘が幾つ鳴るかを100%言い当てる方法を思いついたアルその方法とは!のど自慢を携帯ラジオのイヤホンで聴くだけテレビはデジタルだから受信した電波を処理して画像に表示する為、数秒の時間が掛かる
2025/02/23 13:14
ビニール・ハウス
これは良い!ア、ア、ア、アイヤー!昨日、尼損に発注したビニール・トンネルが届いたアルから早速、セットしてみたアルどうせチャンコ鍋産アルから、あまり期待していなかったアルがこれは使える!フレームはがっちりしており、ビニールも丈夫そう一番心配だったのは風でひ
2025/02/23 13:07
大葉とシソ
”大葉”と”しそ”は同じじゃない!大葉はシソの葉のことでシソと言えば葉だけでなく、実、穂も含むたった、それだけの話かよ!なんだ、この見出しは!表現がオーバーだ!芽出たし、芽出たし!
2025/02/23 09:59
本日の御予定
ア、ア、ア、アイヤー!今日は午前8時現在ただ今配達中になっているビニールハウスが到着次第4~6本のプランターにホウレンソウ、コマツナニンジン、ゴボウなどを播種する予定アル150×78×52(cm)アルから、プランターが6本は入る筈従って老老介護は芽出たし、芽出たし!
2025/02/23 08:12
ネタ切れ
午前4時現在、売れない寿司屋状態豊洲までネタを仕入れに行って来ま~す!今日は戻らないかも知れませ~ん!芽出たし、芽出たし!
2025/02/23 04:14
五徳の汚れ落とし
これは珍さんのメモ用五徳が汚れたら家を新築すれば良い?芽出たし、芽出たし!
2025/02/23 01:19
塚原農園・感動編!
時給10円こんな苦労は農水相は知らないだろう聴診器あてるだけで分給1000円の世界も有るのに!農民は怒れ!痔眠盗なんぞ、支持するな!野党支持に回れば、痔眠盗が慌てて、儲かるようになるぞ!キュウリ1本1000円にすればみんな自作するようになるから耕作放棄地は無くなるぞ
2025/02/23 01:15
車用
車用トイレ?どうやって遣るの?おトイレ音入れ全く同じだ!芽出たし、芽出たし!
2025/02/22 15:02
???
そんな気はしていたがどの記事が正しいのか分からないまあ、マスゴミなんざ、そんなもんだが・・・それとも西洋は名札が、凄い策士なのか芽出たし、芽出たし!
2025/02/22 14:35
ところです
昨日、犬あっち行け~ラジオで衆院予算委を垂れ流していたらいったい、1日に何百回・・・ところです・・・ところですと申し上げていますと言う言葉を使って居るんじゃい!酷かったのはバカな文科相1分間の答弁で何回言ったことか丁寧に言っているつもりだろうが・・・ですで
2025/02/22 12:27
無茶苦茶
な~んか、無茶苦茶になってきたがひょっとして、これはオロシャとの全面戦争を回避する為の技?かなり狡猾なジーサンかも知れない芽出たし、芽出たし!
2025/02/22 10:23
な~んだ!
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、門の前に置いているワイン樽の植木鉢に植えてあるコニファーが枯れてミットもなければグローブもナイので植え替えたアルついでに、隙間に植えるため、カインズまでパンジーを買いに行ったアルしかし、時すでに遅し!なんと、あれだけ豊富に売っ
2025/02/22 09:22
ダントツ!
ただいま、新しい試合が始まって以来3連勝中一番右端の黄色い縦線が珍さんどうよ!珍さんと賭け麻雀をしたい!などと無謀な事を考えてはイケナイ家も別荘も外車も帆掛け船も貯金もカミサンも(要らない!)みんな失うよ!
2025/02/22 08:00
月は南に日は東に
(シーイングが悪く、これ以上ピントが来ない)ア、ア、ア、アイヤー!午前6時半南の空を見上げたら下弦の月が!今朝、珍さんの村では日の出 6:19月南中 5:42午前6時半の撮影アルからほぼ、日の出直後で月は真南より、ほんの少しだけ西よりそろそろ菜の花が咲き始める頃菜
2025/02/22 06:55
梅が咲いた
梅が旺盛に咲き始めたアル来週水曜日からは殆どの植物の生育適温15℃以上になるから一斉に花が咲くだろうな先日はツボミが100個と書いたアルがどうやら200輪くらいは咲きそう28年掛かって育てて来たがこんな凄いの初めて~!
2025/02/22 05:11
懐かしい!
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、花の苗を買いに行った帰り道お!なんだ、あの車は?遠くを走っていたが目立つ車暫くしたら偶然に、その車の後ろを走ることになったアル車種名を見たらDebonairとなっている三菱自動車のデボネアだ!デボネア(Debonair)は、三菱自動車工業(当
2025/02/22 05:07
地震の爪痕
ア、ア、ア、アイヤー!先日も別の場所で同じような物を見つけなんじゃこりゃ?と思って居たアルが、昨日も見つけたアルから良~く観察したらどうやら、補修箇所に印をしてあるらしい近寄ってみると、敷石が2cmくらい浮き上がっているアル1cmくらい浮き上がっている場所には
2025/02/22 04:49
独り酒
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん昨日、久しぶりにバスで町に出たアルよ!用事はあっという間に終わったのでたまには町で呑んでみたいなと一度だけ連れて行かれた店の前に行ってみたアルしかし、そこは呑兵衛専用の居酒屋だと思っていたアルがな~んだ!定食屋かよ!定食屋で独
2025/02/22 04:37
福島県沖でマグニチュード5.0
福島県沖でマグニチュード5.0芽出たし、芽出たし!
2025/02/22 03:30
電子図書館?
ナニが何だか分かLANが電子図書館なるものを見つけたアルよ無料?電子で借りるってどういうこと?途中まで調べたが、何だか分かLAN芽出たし、芽出たし!
2025/02/21 10:54
無題
2025/02/21 09:26
ア、ア、ア、アイヤー!先日から、衆院予算委の質疑を垂れ流していて何だ!このバカそうな声は!今日も出てたから調べたえ?こんなのが文科相?宮城学院女子大?聞いた事ねぇな!平均以下!こんなバカの教育費を無料に?白痴が文科相?小学校の教師も校長もババァばかり日本
2025/02/21 09:14
今日のビニール温室
今日のビニール温室発芽日数1週間というホウレンソウが、やっと芽を出したアルカイワレダイコン(ダイソー・2袋100円)が元気味も見た目も良いレッド・ラディッシュ・スプラウト(ダイソー・2袋100円)も元気。あと1週間くらい?コマツナ(サカタのタネ)も順調芽出たし、芽
2025/02/21 09:05
芽が出た!
ア、ア、ア、アイヤー!シャインマスカットが芽を出したアルよ今年こそ食べてみたい芽出たし、芽出たし!
2025/02/21 09:01
ダメ
ア、ア、ア、アイヤー!ルピナスを軒下に置いておいたアルが寒さでグッタリ(たぶん、マイナス7℃くらい)もうダメ!今日は疲れているんだ!芽出たし!芽出たし!
2025/02/21 08:59
正しい
時給10円スーパーで売っている野菜はあまり味がしないが、自分で作った野菜は、「大地の味」がするというか、風味が強い珍さん農園は収穫した野菜を市価で計算すると30万円の赤字だった芽出たし!芽出たし!
2025/02/21 07:57
アブナイ!
よ~分からんが、な~んか拙速無茶苦茶支離滅裂な感じがするんだけんど・・・世界は危うい方向に突進している気がするアメリカ ファースト!ってぇこたぁアメリカさえ良ければ、あとは知ったことじゃね~という意味だ日本は、どないすんねん?アメリカに追従するしかな
2025/02/21 06:15
山梨県東部・富士五湖で直下型マグニチュード4.6
山梨県東部・富士五湖で直下型マグニチュード4.6珍さんの村では震度2だったアルが珍さんは爆睡中で目が覚めなかったアルいつもの、地鳴りが聞こえる場所よりは西だが富士山に近い場所で、気味が悪い芽出たし!芽出たし!
2025/02/21 05:07
播種時期決定!
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、2月に入って毎日の様に南清里の天気予報で温度をチェックしているアルどうやら、2月27日辺りから発芽適温の15℃を越える日が続きそうアル3月に入って生育適温の15℃を下回る日も有りそうアルが不織布を被せておくから、発芽さえすれば、こちら
2025/02/21 04:19
下弦の月
ア、ア、ア、アイヤー!今夜は月齢22.6で下弦の月珍さん、60歳を過ぎるまでどちらが上弦の月でどちらが下弦の月か覚えられないどころか、理解出来なかったアル月を弓に見立てて、月が沈む時に弦が有る方が上になるか、下になるかでこの名前を付けたという中学校の理科ではバ
2025/02/21 03:48
補助金
バカを高校に行かせるだけムダ!珍さんが名案を考えてやった!闇雲に無償化しないで補助金は偏差値×1万円にしろ!実に平等だろうが!出産費用の無償化もオカシイ!バカを増やしてどないすんねんな!両親の偏差値平均×1万円これで良い!芽出たし!芽出たし!
2025/02/20 07:44
観賞用アスパラガス
ア、ア、ア、アイヤー!ダイソーで観賞用アスパラガスを売っているらしい(税込み110円)珍さんの家でも、家を買った年だから約29年前観賞用アスパラガスなる物を見つけてナニを考えたのか風呂場の窓際に置いて居たアルよア、ア、ア、アイヤー!それから29年間、一度も水や肥
2025/02/20 02:18
風が泣いている
ただ今、午前11時過ぎ風がゴーゴーと音を立てているこれからもっと風が強くなる予報芽出たし!芽出たし!
2025/02/19 11:26
9年で2倍
9年前の写真だとさ!ふざけやがって!汚職の臭いがプンプン!国民もプンプン!芽出たし!芽出たし!
2025/02/19 08:40
零下5℃
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんの村では午前7時でマイナス5℃日の出直前なら、もっと低かった筈車のボンネットには霜がビッシリ雪の結晶に似ている部分も有るアルそんな低温なのに、野菜達は元気!ホウレンソウコマツナミズナどうよ!この色と艶!三段階発酵肥料が効いている
2025/02/19 07:30
日本初の免許交付
ア、ア、ア、アイヤー!犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら1907年(明治40年)の2月19日に日本で初の免許証が交付された・・・と言っていた???ヤッホーで調べると1903年という記事も有るアルどっちが本当?良く書いて有る記事を見つけた↓1903年は乗り合い自動車(
2025/02/19 06:40
関西弁講座
これは珍さんのネタ用
2025/02/19 04:32
ややこしい
ややこしくて子供の頃から長文読解能力が無い珍さん全く理解出来ないが、そういうことらしいどういうこと?ところでややこしいをナニワ弁では赤子のションベンと言うらしいナニワ弁では赤ん坊をややこションベンさせる時にし~と言うらしい芽出たし!芽出たし!巻末付録書
2025/02/19 04:09
3連休?
確かに今朝は寒いが雪は降らないどうでもエェl話アルが記事の見出しを見ると強烈寒波 19日と3連休に・・・え?3連休?珍さんのカレンダーには、そんなものナイが?調べたら24日が今の天チャンの誕生日だとさ!そんなもん、知らネェよ!なんで、あんなクソガキの誕生日だか
2025/02/19 03:57
雨水
ア、ア、ア、アイヤー!今日は雨水あまみずではなくうすいと読むが誰かの頭のことではナイ雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました
2025/02/18 09:00
何処でも吊り革
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、近所の百均「セリア」で売っているどこでも吊り革を車に取り付けたアルよ早速、ウチのマコ様が試乗これは良い!と喜んで居られたアルこれで、大垂水峠をぶっ飛ばせる!芽出たし!芽出たし!
2025/02/18 07:34
黒雲
昨夕、あやしい黒雲に囲まれていたアル北陸地方に大雪をもたらした雲の流れだろうな芽出たし!芽出たし!
2025/02/18 07:31
土作り
ア、ア、ア、アイヤー!珍さん、家の周りの枯れ葉を庭を囲む一段と高い場所(名前を思い出せない)に撒いておいたアルしかし、中々分解しないアルから昨日、三段階発酵肥料を振りかけ、その上からカインズのプランターの土・3袋を被せておいたアルこれで気温が上がれば1週間
2025/02/18 07:29
ツタンカーメンのサヤエンドウ
ア、ア、ア、アイヤー!未だ、手元に届いていないアルが珍さんツタンカーメンのサヤエンドウの種を発注しているアル珍さんが買った店の記事が有った!↓これは、数十年前、ツタンカーメンの墓から発見された種から育てたサヤエンドウからさらに種を採ったのが始まり出世界中
2025/02/18 01:53
ブレーキン
ア、ア、ア、アイヤー!昨夕、午後5時00分になったアルから笑点を見ながら焼酎を呑もうかと思ったアルが笑点は午後5時半からなので仕方無くチャンネルを回したら(え?今は回さないの?)ブレーキン(正式にはブレーキング・ダンスらしい)大会なんちゅう、じっつにクッダラ
2025/02/17 06:04
庭が無くても
庭が無くてもジャガイモを作る方法こんなのも有った!袋の窓を開けると横から育ち具合が見えるという触れ込みだが、土をどけないと育ち具合は分からない土を戻すのは難しい鉢の中に見えているのは写真だ如何にもチャンコ鍋らしいインチキ商品芽出たし!芽出たし!
2025/02/17 04:20
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、梅が咲いたアルよ!小枝が直径1mくらいに広がっているアルが今年は28年間で初めてツボミが100個以上も着いているアル珍さんが嫌いなコブシにも100個以上のツボミ気候の所為だろうが、今年は以上にツボミが多い芽出たし!芽出たし!
2025/02/17 04:11
どこでも吊り輪
ア、ア、ア、アイヤー!こ、こ、こ、これ買う!百円ショップ「セリア」で110円何処にでもブラ下げられる吊り輪だとさ!南清里の畑に行く時大垂水峠のワインディング・ロードというより曲がりくねった道を時速60Kmで走るとウチのマコ様が体を振られ目が回る!と仰るので、これ
2025/02/16 12:06
協調性
漢字ナンクロを解いていたら協調性という言葉が出て来たそれで思い出した小学校の通知簿に協調性がナイと書いて有ったバカ教師めが!そうやって日本人の個性を潰して居るんだ!そうやって、誰も戦争を止めなかったんだ!杉並区立井荻小学校の細谷だか細屋だかなんとかと言っ
2025/02/16 08:48
温床作り
ア、ア、ア、アイヤー!普通のサツマイモの苗は1本10円以下アルに紅はるかだけは1本80円と他のサツマイモの10倍の10本800円しかも送料914円1本の苗が170円とメチャクチャこんなもん、買ってられるか!買わないとなれば自分で苗を作るしかナイしかし、サツマイモの苗を作る為
2025/02/16 04:45
冬日
ア、ア、ア、アイヤー!珍さんの村では火曜日から最低気温が零下の冬日が続くアルよ!(最高気温が零下だと真冬日)2月27日からは暖かくなりそうアルからプランターに種を蒔くとしよう南清里の畑では27日に雨または雪の予報になっているアルからホウレンソウの播種は28日にな
2025/02/16 04:30
新・栽培法
ア、ア、ア、アイヤー!10月末から11月初めに蒔くようにと2回も注意しておいたアルにせっかちなMJ教授が9月下旬に播種したサヤエンドウがご覧の通り寒さには強いが、大きくすると寒さに耐えないと本に書いて有るアルから取りあえず、不織布で風を防ぐようにしたアル数日前、
2025/02/16 04:29
クソガキ
近所で見かけた!小学校高学年と思われるクソガキが凄い金髪バカな母親が居るもんじゃ焼きまあ、将来は売春婦になって、世の役に立つだろう芽出たし!芽出たし!
2025/02/16 04:21
何故?
珍さん、犬あっち行け~ラジオで、このニュースを聞いていて頭の中がグチャグチャになったアルえ?なんで、こんな複雑なことを?▽静岡県には富山県▽愛知県には福島県▽三重県には福井県▽和歌山県には埼玉県▽徳島県には鳥取県▽香川県には栃木県▽愛媛県には群馬県
2025/02/15 10:04
いつ播種するか
南清里の畑寒冷地でも2月に播種できるホウレンソウの種を入手しているが、この温度じゃなぁ・・・2月27日くらいに試してみるか3月18日なら確実そうアルがウチのマコ様の誕生日だから・・・畑に行くと怒られそうアタシの誕生日とホウレンソウの、どっちが大事なの!****
2025/02/15 09:00
悪者は・・・
長すぎてナニが何だか分からないが要するにJAが一人勝ちして農水族議員に上納・・・ってこと?JAなんざ、ただの農民相手の悪徳金融業農民の味方どころか農民の敵だ!農民に大型機械を売りつけて利子で儲けている農協の売店なんざ、珍さんなら捨てるような野菜しか売っていな
2025/02/15 08:18
良い歌
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらこの曲が流れたアルなんともハイカラな歌だ!これが1976年、約半世紀前の歌とは思えない!芽出たし!芽出たし!巻末付録上の曲のあとで流れたド迫力の歌だくたばれ!カブトムシだらけ!
2025/02/15 06:32
6.7℃差
午前5時 犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたら都心では気温が5℃ですえ~っ!?確かに5.3℃も有る!これでも東京は-1.4℃6.7℃も差が有る!差別だぁ!八王子ハラだぁ!芽出たし!芽出たし!
2025/02/15 05:07
受験生ブルース
犬あっち行け~ラジオを垂れ流していたらこの曲が流れた - 7 -ひと夜ひと夜にひとみごろ富士山麓にオウム鳴くサインコサイン何になる俺らにゃ俺らの夢がある - 8 -マージャン狂いの大学生泥棒やってる大学生八年も行ってる大学生どこがいいのか大
2025/02/15 04:13
バカ!
バカの極致!本当にナニを遣っても迷惑ナニを遣ってもデタラメな奴らだ芽出たし!芽出たし!
2025/02/14 12:00
デタラメ国
ナニを遣ってもデタラメナニを遣っても迷惑な奴らだまあ、駐車する方が悪いがこの写真を見る限り倒さなくても通れそうだがこれだけの人数が居れば持ち上げるか横の押して移動させるのも簡単だろうたぶん、車を買えない人間がやったんだろうな高級外車なら火を着けろ!芽出た
2025/02/14 11:36
暴力OKの国
さすが暴力の国!A court hearing plunged into chaos last week after a man accused of killing two women, including his ex-girlfriend, was attacked by one of the victim’s relatives, sparking a courtroom-wide brawl.Read more here: https://t.co/nlt7bArLj4 pic
2025/02/14 06:14
消費税ゼロの日
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、近所の百均にタバコ(100円ではナイ!)を買いに行ったところ駐車場が満車何かと思ったら毎週木曜日は消費税ゼロとかみんな10円の税金すら払いたくナイらしい痔眠盗のバカども!実地見学に来い!芽出たし!芽出たし!
2025/02/14 03:00
発泡スチロール
先日、角上魚類で大きな発砲スチロールがア、ア、ア、アイヤー!ATOKの非常識野郎め!なんちゅう変換してくさるんじゃい!銃弾が飛び出すスチロールが有るんかいな!先日、角上魚類で大きな発泡スチロールがお持ち帰り自由だったアルから、1個貰ってきたアルよ深さは30cmで50
2025/02/14 02:42
ビニール温室
ア、ア、ア、アイヤー!棚にビニール袋を被せただけの簡単なビニール温室アルが、効果は抜群!昼間はビニール内の気温は50℃まで上がりプランター内の地温は30℃近くまで上がるアル夕方、外気温が下がり始めても中の気温は13.0℃地温は発芽適温(15℃~25℃)に近い26.1℃ア
2025/02/14 02:35
魅力ゼロ
ア、ア、ア、アイヤー!昨日、車で走っていて前の車を見たら???え?これでも東京の陸運局でカラーのナンバー・プレート発行?しかし、なにこのデザイン?全く何だか分からないピンクの模様に東京スカイツリー?全くこれでも東京を表現していないし、実に下手でつまらない
2025/02/14 02:01
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、珍国際さんをフォローしませんか?