ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年生から品詞と文型 もう英語の森に迷わない ニュートレジャーⅠ Lesson6
中1が英語を学び始めるときのにこにこ顔がいつの間にか 変わってくる ってことがないように通塾しなくても学校で完結できるのが理想だと思いますがー。 方法は千差万…
2020/09/26 18:08
誰しも一度はミスったことのある「英語のあれ」改革
クラウン、ニュートレジャーの本文を書く予定でしたが古典文法や私立中指定の問題集等の授業が続き、今回は 軽くて重い中1英文法のお話とさせていただきます。m(v…
2020/09/24 21:31
テストが終わったあと、解きなおし以外にぜひやりたいこと
立方体の切断でおなじみの等脚台形が四角錐の切断でもでてきます。 小問1 は正方形の面積 問い2 立体 PQ-ABCD の体積を求めなさい。O-PQBA …
2020/09/20 21:13
プログレス 続き 中学英語の文型すべてを ⑫種類とする方法
出ますよ!社会のテストに 「総理大臣の名前を書きなさい」これから1年、全国の定期テストで出題の嵐となるでしょう。 菅義偉・・・漢字3文字画数多め。 読み方が…
2020/09/17 16:40
プログレスインイングリッシュ BOOK 2 Lesson6 その1 英語は教科書の本文の再現から
私立単願生にとっては 内申が決まる中間テストまで1か月を切りました。英文の「種類と構造」 の見極め、使い分けは教科書の本文でしてしまいましょう。音読してストー…
2020/09/15 20:32
入試・実力テスト問題 ふたつの一次関数
入試のグラフの問題、4.5年に1度は一次関数だけがでます。ラッキーな年かもです 入試対策 ふたつのグラフが出る問題の練習中2の夏以降、できるだけ早く始める …
2020/09/12 21:08
受験生にとっての ☆ 今の時期の模擬テスト
今日、駅から少し離れた踏切で(線路を渡ったところ)マスク、白シャツ、学生ズボンの男子が上向きに倒れているのが車の窓から見えました。3人くらい人が囲んでいたので…
2020/09/09 21:20
今からでも中学英語を ☆ すっきりくっきり
生徒にとって、マスクしててラッキーってことがありました。 いつもなら か・み・つ・ぶ・すあ・く・び マスクで隠れる部分だけ 口をあけてふあ~。 あははマスクの…
2020/09/05 22:36
V模擬「数学」 a を使って 角度を表現する問題
V模擬の角度の問題、 ちょっと難しかったようです。 (1)で三角形の合同を証明しているので ↓必ず 「この辺とこの辺、等しい」 「この角とこの角も」ってい…
2020/09/02 22:46
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、honnwakaさんをフォローしませんか?