ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
民法・不動産登記法改正 相続財産管理制度の改正
令和3年(2021年)4月21日、民法の一部を改正する法律と相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律が成立し、4月28日に公布されています。施…
2021/08/31 11:52
別居親の面会交流権が憲法上保障された権利といえるか
判例時報2485号で紹介された事例です(東京高裁令和2年8月13日判決)。 本件は、婚姻中に別居しまたは離婚して、未成年の子どもと別居し暮らしている別居親が…
2021/08/30 09:10
取締役の労働者性について判断した事例
判例時報2480号で紹介された事例です(東京地裁令和2年3月11日判決)。 本件は,祖父が創業した会社に入社し,その後取締役に就任したのちに退任した原告が,…
2021/08/29 07:33
渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声
渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声:東京新聞 TOKYO Web新型コロナウイルスのワクチンが行…
2021/08/28 23:35
民法・不動産登記法改正 遺産分割の手続きに関する規律の見直し
2021/08/27 08:15
民法・不動産登記法改正 相続登記の義務化
2021/08/26 08:58
福岡県警 司法関係者の警護強化へ 工藤会トップ「後悔」発言で
福岡県警 司法関係者の警護強化へ 工藤会トップ「後悔」発言で 事件 NHKニュース 殺人などの罪に問われ、24日死刑判決を受けた北九州市の特定危険…
2021/08/25 09:45
都内のコロナ救急搬送、13%が病院まで「5時間以上」
都内のコロナ救急搬送、13%が病院まで「5時間以上」新型コロナウイルスに感染して自宅療養中などに症状が悪化し、16~22日の1週間に救急搬送された東京消防庁…
2021/08/24 23:00
相続税申告の代理業務に係る税理士法人との委任契約中の損害賠償責任の制限条項の有効性
判例時報2483号で紹介された事例です(横浜地裁令和2年6月11日判決)。 本件は、相続税申告に関する税務代理を税理士法人に依頼した依頼者が、税理士法人が租…
2021/08/23 08:27
弁護士職務基本規程57条に反する訴訟行為につき相手方当事者がその排除を求めることの是非
金融商事判例1622号などで紹介された最高裁判例です(最高裁令和3年4月14日決定)。 弁護士法25条1号は,相手方の協議を受けて賛助し又は依頼を承諾した事…
2021/08/22 08:27
遺言を封入した封筒の裏面に記載された「私が妻より先に死亡した場合の遺言書」との文言の解釈
判例時報2485号で紹介された事例です(東京地裁令和2年7月13日判決)。 本件は自筆証書遺言の効力が争われた事案ですが、封筒の中に入れられていた遺言書には…
2021/08/21 10:29
隣地所有者の立ち会いを得て資格者の作成に係る確定測量図を交付するべき義務を果たしたといえるか
判例時報2483号で紹介された裁判例です(名古屋高裁令和元年8月30日判決)。 土地の売買において、契約書に「売主は、残代金支払日までに、その責任と負担にお…
2021/08/20 09:20
凍結精子で誕生、「親子と認めて」 保存後に性別変更
凍結精子で誕生、「親子と認めて」 保存後に性別変更性別変更前に凍結保存した自身の精子を使い、同性のパートナーとの間に子をもうけた女性が、国を相手取って訴訟を…
2021/08/19 23:29
民法・不動産登記法改正 所在等不明共有者の持分の解消について
2021/08/18 23:50
有力週刊2誌が中づり広告終了へ
有力週刊2誌が中づり広告終了へ:時事ドットコム有力週刊誌の「週刊文春」と「週刊新潮」がそれぞれ電車の中づり広告を取りやめることが17日、分かった。両誌とも、…
2021/08/17 23:32
民法・不動産登記法改正 ライフラインのための導管等の設置のための土地使用権
2021/08/16 11:13
民法・不動産登記法改正 管理不全土地(建物)管理命令制度の創設
2021/08/15 09:27
民法・不動産登記法改正 共有物の管理
2021/08/14 17:50
民法・不動産登記法改正 隣地使用権
2021/08/13 11:01
孔子廟事件最高裁判決
那覇市長が都市公園内の国公有地上に孔子等を祀った施設を所有する一般社団法人に対して同施設の敷地の使用料を全額免除した行為が憲法20条3項に違反するかどうかが争…
2021/08/12 11:32
電磁的記録内のすべてのファィルの類型証拠開示請求について判断した事例
判例タイムズ1485号で紹介された事例です(東京高裁令和2年11月10日決定)。 本件も日産ゴーン事件に関する類型証拠開示請求についての判断事例ですが,検察…
2021/08/11 10:23
特定の財産が夫婦共有財産に属することの確認を求める請求についての訴えの利益の有無
判例タイムズ1485号で紹介された事例です(大阪地裁令和年3月24日判決)。 夫婦共有財産は,離婚に際しての話し合いでその帰属が協議され,競技が整わない場合…
2021/08/10 19:28
未分割の遺産である金員を自己名義の口座に入金した場合の生活保護廃止の妥当性
判例タイムズ1485号で紹介された事例です(東京地裁令和元年9月12日判決)。 本件の概要は,生活保護を受けていた原告が,亡くなった父親名義の口座から金員を…
2021/08/09 19:28
協議合意制度に基づく合意内容書面に関する類型証拠開示請求の可否
判例タイムズ1484号で紹介された事例です(東京高裁令和元年12月13日決定)。 本件は、いわゆる日産のゴーン事件の手続きにおいてなされた類型証拠開示請求で…
2021/08/08 09:24
弁護士が代理人として刑事告訴した場合の不法行為責任
判例タイムズ1485号で紹介された事例です(東京地裁令和元年10月1日判決)。 本件の経緯として、弁護士同士の係争案件ですが、まず、弁護士甲が、A社、B社が…
2021/08/07 23:14
債権の仮差押を受けた仮差押債務者が第三債務者との間で行った示談の効力
判例タイムズ1485号などで紹介された最高裁判例です(最高裁令和3年1月12日判決)。 事案を簡略化すると、債権(相続した交通事故の損害賠償債権)の仮差押を…
2021/08/06 18:40
戸籍の不正取得容疑で行政書士逮捕 探偵向けに約800回請求か
戸籍の不正取得容疑で行政書士逮捕 探偵向けに約800回請求か 毎日新聞 (mainichi.jp) 逮捕容疑は19年6~7月、戸籍などを職務上請求する…
2021/08/05 23:18
“戸籍氏名に読みがな 新たに届け出” デジタル化へ報告案
“戸籍氏名に読みがな 新たに届け出” デジタル化へ報告案 NHKニュース【NHK】行政手続きなどのデジタル化に向けて、政府が戸籍の氏名に読みがなを付ける…
2021/08/04 23:47
電気通信事業者についての民訴法197条1項2号類推適用の可否
最高裁令和3年3月18日の決定になります。 本件は、お問合せフォームから送信された匿名メールに脅迫的な表現を含むメールが送られたことから、メールを送り付けら…
2021/08/03 09:50
キャバクラ店の従業員につき交際を禁じる旨の店舗と従業員の合意の有効性
判例タイムズ1485号で紹介された事例です(大阪地裁令和2年10月19日判決)。 本件は、雇用契約にあたって、キャバクラ店の女性従業員と店を運営する会社の間…
2021/08/02 20:59
夏の高校野球広島大会 新庄が3回目の甲子園 祇園北は及ばず
夏の高校野球広島大会 新庄が3回目の甲子園 祇園北は及ばず|NHK 広島のニュース夏の全国高校野球広島大会は1日、決勝が行われ、新庄高校が祇園北高校に12対…
2021/08/01 20:59
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弁護士江木大輔さんをフォローしませんか?