ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柿の木と八ヶ岳
location:信州 茅野市comment:茅野市に 美研 と言う絵画グループがある そこで講師まがいの事をしている メンバーは15人程 そのメンバーに...
2023/02/28 04:26
春2点
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:縦長構図と横長構図 春2点一緒にUPするのは珍しいこと 桃の...
2023/02/27 04:49
タイトルはまだ無い
location:蓼科にてcomment:長野県展用に描き始めている f50いっぱいに石楠花を描いている 今は下塗り段階 この絵を完成させ その上にもう1...
2023/02/26 05:19
夏の記録-4 湖畔の白い家
location:信州 小海町 松原湖comment:冬の松原湖は全面結氷していてモノクロームの世界 だが夏の装いはこんなにカラフルで旅人は足を止め景色に...
2023/02/25 04:57
桜草
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:一日遅れの土曜会 可憐にかれんにと思えどもなかなかどうして難...
2023/02/24 16:10
雀
location:金曜会・和合ケ丘コミセン2f・透明水彩・13.00~15.30comment:トンと姿を見せなくなった雀 と思っていたら居るところにはい...
2023/02/19 05:06
夏の記録-3 オオハンゴウ草
location:信州 原村comment:全国どこにでも生えているオオハンゴウソウ 外来特定生物に指定され駆除の対象になっているが こんな高原の湿原に群...
2023/02/16 04:51
夏の記憶-2
location:信州 茅野市comment:ソフィアローレン主演の向日葵はウクライナで撮影されたそうです ウクライナの国旗は向日葵と空の色 勿論ウクライ...
2023/02/15 05:40
夏の記録
location:信州 茅野市 御射鹿池comment:昨夏UPした物を 個展用に加筆修正した 寒い時期でもあり当分こんな調子が続く 合間に教室や公募展作...
2023/02/14 08:38
チューリップ
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:チューリップってソフトでもないしハードでもないって感じ 見慣...
2023/02/13 06:03
またまた プリムローズ
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:先月の中頃この会で描いた花 1か月も経つのに 花の命は長くな...
2023/02/12 05:55
湖畔の秋・完成
location:信州 茅野市comment:次回個展の案内状の挿絵 気が変わって違うものになるかもしれないけれど・・実物はもう少し淡く且つ秋っぽくなって...
2023/02/07 08:25
諏訪大社・続きⅢ
location:信州 下諏訪町comment:もうちょっと待って! 人物のマスキングを剥し着彩すればほぼ出来上がり 大まかな絵なので最後の微調整が難しそ...
2023/02/06 05:02
蠟梅と花々
location:土曜会・東郷町いこまい館2f・透明水彩・9.30~12.00comment:ビニール袋に包まれて仄かな香りを放つ蠟梅 面白い組み合わせ ...
2023/02/05 09:34
蜜柑
location:金曜会・和合ケ丘コミセン2f・透明水彩・13.00~15.30comment:今回はシンプルイズベスト で・・甘くな~れ 甘くな~れ と...
2023/02/04 08:31
諏訪大社・ファーストウォッシュ
location:信州 下諏訪町comment:鉛筆デッサンの続き 人をマスキングして背景の空気感作り こんな絵はここまでくれば半分終わったも同然 但しほ...
2023/02/02 05:45
諏訪大社・鉛筆デッサン
location:信州 下諏訪町comment:P版は長細いので海とか滝の絵が合いそうだ そこで人の配置で長細い構図を作ってみようと思い立ったわけである ...
2023/02/01 04:37
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RYUUさんをフォローしませんか?