chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べっぴんベンガル そよそよの毎日 https://ameblo.jp/soyonyan2011

べっぴんベンガル猫♀そよそよの楽しく癒される日記♪おてんばいたずら大好きおやつとお昼寝大好き♫

soyonyan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/01

arrow_drop_down
  • ゴロゴロ@ パパのおひざ と⚾️

    ふ今度はパパ👨🏻と一緒。ゴロゴロが聴こえるように音を大きくしたらナデナデのカサカサ音も大きくなってしまった。子猫のときはよくこうやってパパのおひざしてまし…

  • そよちゃんとねえたん

    そよちゃんと娘(ねえたん)の仲良し日常です。40秒あたりから、ゴロゴロ聴こえるかな❓

  • 小春日和でお散歩

    急に暖かくなってきました。アンモニャイトから、にょきっと片手が出ています。そよちゃん、久しぶりに出したアニモンダを気に入って、お皿ぴかぴかに食べてくれます。娘…

  • テスト

  • 早春

    あらー。どっちがぬいぐるみか分かんないわね〜。💖💖​そよちゃんとみゆちゃんそよちゃん、変わりなく過ごしています。人間たちは、2月下旬からの寒暖差にやられて…

  • 今月の遠足

    2月の家族遠足です。そよちゃんも最近体調安定しています。それでもペットカメラで様子観察しつつ、近距離弾丸(夕出て朝帰る)です。寝る時間になったらちゃんとハンモ…

  • 家族遠足

    先月行った、家族遠足です。娘の大好きな動物園。備忘録として。月に一回くらい、家族遠足したいですね。レゴ横でくつろぐそよちゃん。上手に登ったねぇ。

  • 新レパートリー

    舌をしまい忘れたそよちゃん。粉モン専門だったそよパパが、👨🏻シチューを作りたい、と言ってきました。最初はクリームシチュー、次はビーフシチューで角切り肉が固…

  • お書き初め

    学校の宿題で書き初めがあり、ついでに家族で大書き初め大会。まずはみんなの大切なお願い。左: 娘作次にそよパパ今年の抱負。右: パパ作 左: 娘作パパ、あまりに…

  • クリスマスイブ⛄️

    早いもので師走です。そよちゃん、安定してます。副食を一切やめて、総合栄養食のみ。プレミアムフードにこだわらず、喜んで食べてくれるものを。鉄板のあご乗せ。クリス…

  • ヘンな毛

    そよちゃんが珍しく洗濯機の上に乗っていました。子猫の時もよく乗ってた。全然変わらないね。そよパパ👨🏻が、理容師さんの切り残しだと思っていたモノが実は長ーー…

  • ワクチン & 検診

    そよちゃんの病院に行ってきました。採血して、ワクチン打って、今回は腹部エコーも。採血は、想定外に前より良くない数値だったけど、家での様子や体重はまずまず安定し…

  • 秋ですね & めがねさん

    秋ですね。毎朝途中まで送っていく通学路の近く。リモート一択から出社要請が出るようになりました。先週はコロナ以来の出張も。🚄お留守番中のそよちゃん。💖5年前…

  • ハロウィン

    10月は忙しくて全く更新してないことに気付きました。そよちゃんはまずまず安定してます。もうすぐ定期検診とワクチンに行きます。任天堂スイッチしてる隣でお昼寝。街…

  • 朝晩は秋

    昼間は30℃位に上がるのに、朝晩だけめっきり涼しくなりました。寒暖差のためか、猛暑の7、8月よりむしろ、ちょっと飼い主不調ぎみ。新生活への緊張もあると思います…

  • 残暑

    何となく間が空いてしまいました。9月も半ばになったのに30℃超えでしんどいですね。スイッチをしてる娘の腋の下でくつろぐそよちゃん。仲良しさん☺️☺️☺️給水機…

  • 夏休み終盤…カブトちゃん元気でね

    去年より一週ほど早く、みんな元気なうちにリリースしました。いっぱい飛んで、命を謳歌してね。また来年!そよちゃんは、この夏娘のベッドがたいそうお気に入りです。昼…

  • 早いもので、もうお盆です

    夏休みもはや後半へ。最近は9/1ではなく、8月最終週かその手前から学校始まります。最近のお気に入りは、ねえたんのベッド。直近の検診は検査値横ばいなものの、体重…

  • 蝉の羽化

    そよパパの虫好きのお兄さん👨🏻、去年はカブトムシをくれました。今年はまだ4匹しか採れてないそうで。「夜7時半🕢すぎにセミの幼虫がぞくぞくと木に登ってくる…

  • 祝♡11歳

    今月はそよパパとそよちゃんの誕生月でした。ふたりとも素敵な一年になりますように。そよパパとそよなんのお昼寝をこっそり撮影。聞こえるのはそよパパのいびきです。�…

  • 夏ですね

    そよなんの食欲と体重は今のところ安定しています。また今月中に検診に行きます。最近は午後に娘のベッドでお昼寝がお気に入りです。幸せそう。こっちも幸せになります。…

  • そよちゃんの体重が戻ってきました!

    ピーク時5.5 kg→ 3.3 kgまで落ちていたそよなんの体重ですが、3.6 kg位まで戻ってきました。特別なことはしてないんです。プレミアムフードも療法食…

  • 初夏の自然

    我が家は特大の猫と大きい猫とふつうの猫3匹飼っています。これは特大猫とふつう猫のお昼寝。特大猫の腕枕。これもいわゆる猫団子になるのかな。1学期に初めて開催され…

  • ひとまず、安心。

    ここのところ嘔吐のなかったそよなんが、今日廊下でオエオエし出したので飛んで行ったら、その場でぶりぶりぶりと脱糞して、動かなくなってしまいました。便自体は普通便…

  • マルシェ

    GW中の話ですが、マルシェに行きました。書道ワークショップ。一年生の時の書道教室の先生に再会。子どものヘアアレンジワークショップ。素人は朝には無理やわ。生花ワ…

  • ロイヤルカナンのフード相談モニター

    にそよパパが応募して、所属する獣医師と30分の電話相談をしました。以前、そよなんは香りこだわり派カリカリのアロマ・エクシジェントを食べていました。それのいわば…

  • 小旅行 おまけ

    あとは、備忘録です。コースの夕食。可愛いキッズデザート💕ブッフェ夕食。前沢牛、北京ダック、蟹爪など、メイン級揃い。私は制覇できず。そよパパはほぼ制覇。翌朝。…

  • 小旅行

    2年半ぶりにお泊まりに行きました。ワクチン接種後で、3人とも抗体価が高いであろう時期。そよなんの体調もあるので、1泊×2回 の小旅にしました。それでも気になっ…

  • そよちゃんシューズ

    職場で健康グッズに補助が出るというので、ウォーキングシューズを買いました。こんなに勇ましくはないけど、色合いがそよちゃんに似てるのでこれにしました。そよパパは…

  • そめいよしのの季節

    そよなんのフルネーム、そめいよしの🌸桜の季節が来て、あっという間に葉桜になりました。物流の関係でナチュラルバランスのフードが入手困難となり欧州のアニモンダと…

  • 閑話休題。娘のこと。

    最近、そよなんの体調に関する記事が続いたので、娘のことをちょっと記録です。最近、娘の成長を感じたこと。お弁当箱がピカピカで返ってくるようになった。園児のときは…

  • 受診報告

    いろいろあって更新が滞っていました。🙇‍♀️ここ数日前からの花冷えのためか、そよなんが体調を崩し、3日嘔吐と食欲不振が続いたので思い切って紹介状をもらって大…

  • 寒い日のかくれんぼ

    第6波が来てしまい、またまた心配とおこもりの日々。珍しく娘の布団で寝ています。再検査では、体重微減、肝臓の数値は高いまま。療法食も食べてくれていたので、良くな…

  • 出会い

    そうたくんの家のみいこさんが新たに2匹の子猫ちゃんを迎えられることになりました。おめでとうございます☺️☺️☺️ご縁て、続いていくものなんですね。そよ家も、と…

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。そよなんは変わりなく過ごしています。今年もよろしくお願いします。

  • 何とか元気です

    そよなん、定期検診で肝臓の数値が悪くなっていてまたいろいろ精密検査をしても、原因不明で…療法食になりました。幸いにも、療法食はまずまず気に入って食べてくれてい…

  • 床暖とフード奮闘

    10月中旬に床暖入れました。気持ちよさそう。フードを全面的にプレミアムウエットに変えて約半年。順調に食べてくれていたのですが、最近食べる量と、体重が200g減…

  • くいくいの秋

    前回に引き続き、くいくいシリーズ。食欲の秋ですね。そよ家のくいくい隊長(そよパパ)の強いご要望により、家族で久しぶりの個室マスク会食。食いしん坊のそよパパ、ふ…

  • くいくいガールズ

    わが家の最近の合言葉「くいくい」以前、蚕とカブト虫に娘がくいちゃんと命名しましたが食いしん坊のくいが由来の「くいくい」。今日も、運動会後のお昼に、肉もご飯も増…

  • 月誕生日はごちそうの日

    家族の誰かが誕生日の日はそよちゃんもディナーを出していましたが、毎月、月誕生日にあげることにしました。身体にも良いディナーです。そよなん、楽しみにしててね。中…

  • 季節は秋へ

    そよなんは元気です。そよ家は、私がバランスを崩しつつ、なんとか回っています。カブト虫さん達が去ったら、あっという間に秋になりました。接種が終わったら、少しは違…

  • リリース…また来年ね

    カブト虫男の子組のれいくんが、天寿を全うしました。それもあって、産卵してもらうためあとの子たちを自然に返すことにしました。前夜に、男の子女の子相い部屋にして、…

  • 夏の珍客

    蚕の次は、カブトムシがやってきました。こちら男の子組。こちら女の子組。そよパパのお兄さんが捕りすぎたのでもらってくれと言われもらって来ました。そよなん、カブト…

  • ノーエアコンリビング生活

    そよパパが週に一度の夕食作り中。近くのスツールで見守ってくれてます。7月下旬、そよなんの嘔吐があり、2年前を思い出してヒヤリとしましたが、幸い1日半で止まりま…

  • 祝 10歳

    今月、10歳になりました。そよなん、ねえたんがお祝いメッセージくれたよ。先月からバタバタ動物病院通いで、更新が遅れていました。肝臓の定期検査は、異常値ながら上…

  • 勇気をいただきました

    大切な家族をいちどになくされてなお、前向きに毎日を過ごされているお姿拝見して、たくさん、勇気をもらえました。何度も読み返したいと思います。今日も穏やかな一日に…

  • かいこのくいちゃん

    娘が、学校で飼っている蚕を3匹、持ち帰ってきました。食いしんぼうの、くいちゃんのんびり屋さんの、のんちゃんむちむちむっちりの、むちちゃんだそうです。のんちゃん…

  • もう梅雨なんですね。

    帽子をかぶせられちゃったそよなん。珍しいおんぶてんとう虫 見つけました。🐞休日のテイクアウトランチ、白雲台のハラミと牛タン煮込み。やわらかくて、珍しく娘も箸…

  • そうたくん、ありがとう

    そよ家がずっとフォロワーしてきた、ミルクティー色のそうたくんが天国に召されたそうです。涙が止まりません。生きものの宿命だから…この地球上で、たまたま同じ時に船…

  • 春過ぎたけどアンモニャイト

    最近のアンモニャイトの場所はそよパパの寝床の真上の、棚の上です。あ、コロンした。猫ブロ友さんの猫ちゃんが、怪我や病気をしていたりで…悲しくて……でも、暗くなら…

  • 新学期

    新学期一週目が終わりました。学校でのクラスターが心配です。早くワクチン接種始まってほしいです。せめて高齢の両親たちだけでも…私の誕生日があったのでお祝いしても…

  • 聴き入ってる⁉︎

    そよパパ、カラオケ熱唱中。もしかして、聴き入ってる⁉️⁉️と、そよパパが言うので激写してみました。カラオケ、もう日課です。そよパパの最近のお気に入りは、直太朗…

  • 4月になりました

    4月 いつの間にか 春が来ていました。およよ なんかすごい姿ですな。そよなん、ご機嫌で何よりです。1年ぶりくらいで、家族で外食しました。この時勢、個室でも何と…

  • つやつやアンモニャイト

    もう春が近づいてますがつやつやアンモニャイトが撮れました。つやつや✨✨✨隣でくつろいでます。娘も一緒に。フォロー検査で、そよなんの肝機能の数値は半分くらい改善…

  • 新たな秘密基地 開拓!

    オヤ、足が出ている。そよパパが押入れ上段を棚で区切って最上段を布団入れにしたところ、さっそく秘密基地にしてるこのお方。そもそも、最上段に布団を避難させているの…

  • 秘技 90度返し

    そよパパから、たこパの秘技 90度返し(1/4 ずつ返して生地を注ぎ足す方法だそう)を是非アップしておいてほしいと頼まれたのでアップします。帆立貝みたい。まん…

  • 爪とぎ作りました

    ご無沙汰しております。そよパパです。 このお休みに、工作大好きユウタンと、工作苦手のそよパパで、宅配のいらなくなったダンボールで爪とぎをつくりました。   ユ…

  • 「そよ」新発売!

    三島食品のロングセラー、ゆかりふりかけ。このたび、ラインナップに なんと「そよ」が加わりました。かつおベースに、鮭と卵を加え、飽きの来ない、いつまでも子猫のよ…

  • ウェットフードレポと、牛鴨すき

    前回書いた、そよなんお食事見直し計画。メインはロイヤルカナンですが、ナチュラルバランス社もまずまず良いようです。近頃は啼いて食事を催促します。どのタイプにも鶏…

  • ウェットフードあれこれ

    ドライフードに引き続き、安全性と品質に定評のあるナチュラルバランス社とアニモンダ社からウェットフードをあれこれ取り寄せました。ウルトラプレミアムキャットフード…

  • 粉パしました

    粉もんパーティー produced by そよパパ年末年始、おうちでお好み焼き・焼きそば・たこ焼き制覇しました。おだし or ソースマヨ with 一味で食べ…

  • 来年は平和な年になりますように。

    そよなんに触れているときが一番癒されるかも。こんな時勢なので、そよなんの温もりと匂いを感じる時「あぁ、生きてるんだなー。生きてるっていいな。」って思います。今…

  • 師走、寒くなりました

    数日クシャミしていましたが落ち着きました。二人がかりで服薬させていたのが私一人でも5分ほどでできるようになりました。一般食をプレミアムフードのウェットに変えて…

  • 一緒にゆっくり、歳をとろうね

    そよなん、今年のワクチンと検診後に病院から血液検査の数値が良くない、と電話があり、再び病院に行ってきました。腹部エコーを追加検査して、大きな異常なし。肝臓の薬…

  • お尻とお尻でお知り合い

    遊んでいる後ろで密着仲良しなんだねぇ。娘の体幹がシッカリしてきて、体重は私の半分なのに体幹は同じくらいの太さになってきました。若いから、中身詰まってるんだなぁ…

  • 秋深し

    そよなんの床暖ぬくぬくスタイル。今朝も、最初に起きてきた人(私)にゴハンを要求し、食べた後はまもなく大をなさいまして、そのまた直後小を(マッサージチェアに)た…

  • 早いもので…今年初床暖

    昨夜から今朝にかけて、冷えましたので今年初床暖をつけました。そよなんぬくぬく。あったかいね〜♨️2種目だけの何ちゃって運動会も終わりました。こないだまで、熱中…

  • 見事な…

    仕事してる横でまた癒されてます  の図。遅ればせながら、ふるさと納税に初チャレンジしシャインマスカットが届きました。ご立派!!こんな見事な葡萄は初めてお目にか…

  • 思わず一句

  • そよなんの人肌健康法

    ちょうど去年の今頃、そよなんが連日嘔吐して大変な時期でした。今年は、去年の教訓をいかし・冷房は28 ~ 29℃のゆるめ設定・電気ひざ掛けで猫あったかスポットを…

  • もう、夏休み終わります

    束の間の小学校の夏休みが終わります。私は一足先にお盆明けから仕事再開。そよパパお片付け尽力により私のテレワーク部屋が少し広くなりました。余ったスペースに、何故…

  • ようやく夏休み

    ようやく学校も短い夏休みです。そよなん、カニカマを握って 離さないの図。おとなりの部屋で、そよパパ只今オンライン飲み会(下戸なのでお茶会)中。お友達が恐妻家で…

  • 笹の葉さ〜らさら

    我が家の守り神。そよ家も、七夕の短冊を飾りました。🎋そういえば一昨年も、大雨で園の七夕祭りが中止になりました。大雨の収束も願うばかりです。学校の友達が娘の頭…

  • 初夏のつれづれ

    そよパパの腕枕でおくつろぎそよなん。2匹?で何時間もお昼寝していたり。驚異の催眠術ですね。載せ遅れましたが、今年もたくさんのつばめちゃんが巣立っていきました。…

  • 父の日

    ここ数日、梅雨晴れでした。洗濯物助かる。実家の父へ、父のふるさとの和菓子を贈りました。コロナ後初の、一瞬の再会。そよパパが慎重派なので、そよ家は人混みも旅行も…

  • 初夏

    風が気持ちの良い季節は意外に短く...日中暑くなってきました。紙の上が冷たくて気持ちいいのかな。娘が学校の放送室に米津玄師(← 読み方分からず…歳(^_^;)…

  • 意外に名残惜しい、おうち生活

    猫は距離の取り方が絶妙な生き物だからsocial distancing はお手のもの。おうち生活で毎日公園に行くので娘のラケット新調。ジョコビッチモデル、グラ…

  • おうちの変化

    みんなが大変な時期ですがそよ家にささやかな良いことがありました。そよパパが、お荷物で埋まっていた一部屋を一念発起して断捨離し、開放してくれました。これからユウ…

  • 何とかやっています

    ご無沙汰していました。安否報告兼ねて。100年に一度と言われる世界的パンデミック。先が見えず不安な毎日ですが気付いたらひとつ歳を取っていました。うちにはやや立…

  • 春は来てますが…

    お嫁入りの毛布で、おくつろぎ中。休校&自粛のおこもり生活2週間。公園に通うのも辛くなくなってきたので確実に春は来ているようですね。今日はささやかに近所でお食事…

  • にゃんにゃんにゃんの日を忘れていました

    ウイルス🦠の話題なんかが大変で忘れていました。日本政府しっかりしてください。にゃんにゃんにゃんの日。そよなんに感謝する日。いつもありがとう。あなたと家族のこ…

  • そよパパの女子グッズ

    そよパパが何故か女子雑貨店でこんなものを買いました。40万本の毛が生えている、洗顔ブラシ。裏がこんなにキュートな。ふくふく にゃんこ というキャラクターです。…

  • カリカリのチュウチュウあげ

    そよなんは、置きカリカリをそのまま食べず誰かが手で食べさせてくれるまでジッと待ってます。待っている姿がかわいいので💕💕いつからか、こんなチュウチュウあげを…

  • 耳毛取り vs 白髪取り

    以前はごくたまーに発見する程度だったのが髪をかき上げるたびに必ず何本か発見してしまうようになった私の白髪。一方、そよパパは耳の入り口にサボテンのように太い毛が…

  • 猫の箱さん、さようなら&ありがとう

     猫の箱さんが閉店されるとのお知らせを受け、お別れに行ってきました。そよなんを迎えるきっかけになった素敵な猫カフェさん。少し大げさかもしれませんが、そよ家の猫…

  • 年の瀬

    あっという間に年の瀬です。年々、早く感じます。同年代の猫ちゃんの闘病のお話をちらちら耳にするたび、そよなんとの毎日の大切さをかみしめます。いい画が撮れました。

  • 椅子取りゲーム

    冷蔵庫に席を立ったそよパパの椅子にすかさず座ってしまうそよなん。私なら、抱っこして移動いただきますが優しすぎるそよパパは自ら、小さい折りたたみ椅子に移動します…

  • いつでも…見守り隊

    1ヶ月 すっかりご無沙汰していました。台風の緊張もありましたが寒くなってきてやっと、いろいろ落ち着いてきた感じかな。宿題も見守ってくれます。ずっとずっと…見守…

  • so lazy Tシャツ

    ま出張みやげに、シャレでそよパパに買ってきた so lazy Tシャツ。「そんな笑いとかいらんから、もっと豪華なおみやげが良かった。」とぶつぶつ言いつつ、気に…

  • 連休なかびの日曜日です

    うちの猫見晴らし台のステップが外れてしまったためか久しぶりに寝室のハンモックにインしている  そよなん。その下で…ユウタンはお気に入りのすみっこぐらしの塗り絵…

  • 体調不良…回復しました

    先週…  そよなんが始めて連日嘔吐して、獣医さんに診てもらい、採血にレントゲン、緊急性は低いだろうとの診断で点滴して、飲み薬もらって、帰ってきました。すぐには…

  • 祝☆8歳

    そよなん、先月に8歳を迎えました。すねてるユウタンを気遣って❓尻尾をフリフリして振り向いてるの図。優しいです。遅ればせながら、カリカリをシニア用にしました。マ…

  • 暑中お見舞い

    申し上げます。今日も暑かった…酷暑の上は、炎暑と言うのだそうです。我が家はそよなんのために24時間エアコンonですがそよなんも朝珍しく毛玉をケロリしていました…

  • すてきなお中元♡

    お中元にゼリーをいただいたらお決まりの、空箱にそよなんイン。そよなんがお中元になっちゃってますよーーアメーバホームに◯年前の過去記事です、が出ますがこの時期、…

  • 猫版 自己肯定感

    そよパパがコロコロマッサージしてあげてます。気持ち良さそう。そよパパ推奨本。まだ斜め読みですが、目から鱗です。猫版 自己肯定感の本ですね。人間にも大いに通じま…

  • 暑くなってきました

    気温が上がってきました。そろそろ、熱中症注意の季節。両親に、意識してエアコン付けてねと伝えたところです。ユウタンのお気に入りの新入り猫ちゃんと仲良く鎮座。買い…

  • 夏が近づいてますね。

    30℃になったり、大雨で寒かったり。自律神経がついていくの大変な気候です。ユウタン寝かし付け後に枕元に立って啼くそよなん。やれやれと思ったら次女のお世話です。…

  • 遅ればせながら…令和

    あっという間に令和になりました。10連休のあおりか、お目当ての宿が取れず地味なGWでしたが、それはそれでそよなんと一緒にいれたしいいかな。。いきなり近づいてき…

  • イチゴを買いました

    ご無沙汰しております、そよパパです。 新年度が始まりバタバタしておりましたが、ようやく落ち着いてきました。 今日、スーパーで素敵なイチゴを発見。お値段リーズナ…

  • 今年のルーツの旅。

    ユウタンの卒園式、入学式の怒涛の季節、そよママ長期不在を乗り越え....今年も、ユウタンふる里ルーツの旅に行ってまいりました。うちにあるのはこの古典的な赤毛の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、soyonyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
soyonyanさん
ブログタイトル
べっぴんベンガル そよそよの毎日
フォロー
べっぴんベンガル そよそよの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用