今迄芝桜を見に行った事がなく、ニュースで見て行ってみたくなり日帰りバスツア...
4月下旬、サイトで見て満開と言う事で蒲郡クラシックホテルのつつじ祭りに行っ...
モリコロパークにネモフィラの咲いてるエリアがあるとの事で行ってみました今パ...
先日父の一周忌法要をしましたつくづく1年とても早かったなと思いました長男...
ハリポタファンとしてはこのシリーズも気になる所です1作目も2作目もシネコン...
お花見第2弾として国宝犬山城へ行って来ましたその城下町も人気のようなので散...
名古屋城がほぼ満開と言う事で、お天気も良かったのでお花見に行って来ました[...
バットマンシリーズはほぼ映画館で観ましたが2012年の「ダークナイト ライ...
THE STRINGS HOTEL~Chef's Live Kitchen
今年の誕生日は、ストリングスホテル「シェフズ・ライブ・キッチン」へ一休で大...
ロシアが小児科病院を攻撃ロシアのザハロワ報道官は病院内に戦闘陣地を設置して...
鳥宇と露の問題はまだ解決しそうにない見ていると息苦しくなってしまうので、ち...
今回のロシアのウクライナ侵攻にあたって、この映画を想い出しましたウクライナ...
今年のバレンタインは、チョコと言うより私が行きたかったレストランへ^^;さ...
所用のついでに東急ホテル1F「モンマルトル」でランチ空いていて充分なディ...
ささしまライブ、グローバルゲート3Fの「チャイナ キッショー」スタイリッシ...
MCUに属する「スパイダーマン」シリーズ第3弾前作「スパイダーマン ファー...
中村区名駅にあるホテル「ニッコースタイル名古屋」そこのオールデイダイニング...
イオンモールNagoya Noritake Garden~ノリタケの森
名古屋市西区則武新町にあるノリタケの森ノリタケ食器でお馴染みのノリタケCo...
22年前に一世を風靡したマトリックスの4作目1作目は忘れもしない22年前イ...
今年もよろしくお願いしますm(__)m今年はやっと甥っ子も帰省出来て、...
栄三越~bistro cafe THE FLOWER TABLE
バタバタしていてお年賀を買うのを忘れていて気忙しくデパートへ年末のお休み...
Merry Christmas 今年のクリスマスはタワ...
ある日のランチ堀川沿いにあるホテルJALシティの「カフェ カナル」広々と...
3日目は日本料理「華暦」で朝食前回は箱根の山の見える窓際席でしたが今回は...
2日目はダイニング&ラウンジ「ベラヴィスタ」で朝食テラスにはツリーが[E:...
富士屋ホテルはエクシブ箱根離宮の斜向かい歩いて行けますチャップリンやジョ...
週末の暖かい日、10年振りに箱根へ行って来ました紅葉時期の箱根は初めて車...
MCU最新作「エターナルズ」アベンジャーズ/エンドゲームの後の物語と言う事...
先日お天気の良い日久々に常滑の方まで足を延ばしてみましたと言うのもTVで...
東別院にある結婚式場でもあるレストラン「ミライエ ダイニング」オリンピック...
港区のららぽーと港アクルスに続き2020年愛知県愛知郡東郷町に出来たららぽ...
名駅JRセントラルタワーズ12Fにある「ザ・タワー・タヴァン バー&グリ...
長く延期されていた「ノー・タイム・トゥ・ダイ」やっと公開され、待ち遠しかっ...
久々の夜のストリングスホテルお昼間と違った顔でワクワクしますロビーも変わ...
レイヤードヒサヤオオドオリパークスヌーピーのピーナッツカフェここも当初か...
日本最大級の商業リゾート施設「ヴィソン」が三重県多気町に7月グランドオープン...
ディナー券を頂いてささしまライブのストリングスホテル「グラマシースィート」...
このホテルのラウンジではアフタヌーンティーが人気で色々テーマが変わりま...
パラリンピックの開会式も中々メッセージ性があって良かったですが選手達の健闘...
4月以降、久し振りに立て続けに2本観ました一つは「ブラック・ウィドウ」...
先日少し早めの初盆法要を実家にて夏の野菜や果物、御素麺を人数分実家の宗派...
旧テレビ塔は昨年9月に免震、改修工事と店舗リニューアルを行い新名称は中部電...
RAYARD Hisaya-odori Park~Arcoba
レイヤードヒサヤオオドオリパーク、ZONE2にあるイタリアン「アルコバ」こ...
結婚式とパーティーが3時頃に終わったので一旦部屋に戻り、着替えてから姪の...
2日目は挙式当日朝食はやはりベルデマールしか開いておらず義兄は洋食に少し...
こういう時期ではありますが甥っ子夫婦も延期を重ねての沖縄での結婚式1月か...
所用で久し振りに栄へ矢場町パルコそば、蔦の絡まる古いビルの1Fにあるエール...
ご無沙汰しております先日四十九日を済ませ、同時に仏具が破損していた仏壇もモ...
約1年振りにシネコンへ席は隔席、ビニールテープで封鎖されカップルでも間を...
山崎川が満開と言う事で結局行ってみました 先日の雨で...
お花見はここ数年近くの山崎川か名古屋城だったので今年は岡崎まで足を延ばし、...
先日は誕生日だったので、久し振りに丸の内のKAWABUNへここは老舗料亭「...
シャチ割の期限が迫っていたので再び金シャチ横丁へ1度目、2度目は閑古鳥だっ...
緊急事態も解除され農業センターの梅も見頃と言う事で梅祭りに行く途中の木曽...
シャチ割を消化する為、再び金シャチ横丁へ本当は徳川忠兵衛の天丼か、スギモト...
時計店に用事があったので、久し振りにららぽーと港アクルスへ相方がガーリック...
ここもシャチ割が使えるお店の一つ東山動植物園内にある「ストリア」「楽しく...
Go to eatやtravelのような名古屋独自の観光クーポン「シャチ割」...
先日何故か寝入りばなにふと思い出しましたディズニーワールドが25周年で...
去年の11月10日にリニューアルオープンした観光ホテルの「ル・シュッド」1...
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します[E:#x1F6...
これもクリスマス頃ですが名駅のゲートタワーホテルのフレンチザ・ゲートハウス...
THE STRINGS HOTEL YAGOTO NAGOYA
今年のクリスマスは「ザ・ストリングスホテル八事」の2F「メゾン・ド・オペラ」...
翌朝ホテルで朝食後再び湯畑へライトアップされたSF的な雰囲気とは違い自然体...
2日目の朝はビュッフェの朝食コロナ禍のビュッフェは仕方ないけど面倒です取...
11月の連休前、ツアーで日光、鬼怒川、草津へ行って来ました感染が落ち着いて...
11月上旬、近場の白鳥庭園の紅葉の様子を見にその前にかに甲羅でランチリ...
以前から気になっていた「鉄板ダイニング集」の名駅店に行ってみました駅西...
ここは古くからある八事の日本料理屋さんですが今年の7月にリニューアル白木...
普段車移動が多く、中々運動出来ていないので暑さも和らぎ、爽やかな秋の日に...
中区丸の内にある「コンセプト 1/f」少人数専門のウェディングレストランだ...
Go to eatにより一休でも割引プランが登場中村区名駅にある「中国料理...
ナマステ何故か無性にナンが食べたくなって十数年振りにインド料理屋さんを食...
中区栄久屋大通公園北エリア、テレビ塔エリアに出来た新商業施設「レイヤー...
東区白壁にある「ザ シーズンズ ランドマーク」ここは以前「アーカンジェル迎...
東区主税町にある結婚式場「百花籠」 初めてお邪魔しましたが、広い敷地に...
朝お庭に出るとマイナスイオンいっぱいでも以前に比べると白樺が減った気がしま...
2日目の夕食は中国料理「翠陽」で客室棟からは離れになっています7時...
2日目の朝食は日本料理の「花木鳥」で 真紅の卓が目にも鮮やかこちら...
初日のディナーは館内フレンチの「ボナキュー」へ待合室はクラシックな雰囲気...
丁度3時のチェックイン頃到着車寄せロータリーの中央に噴水と緑の演出館内に...
まだ感染拡大前の7月頭、蓼科のエクシブを予約しました8月4,5,6日を予定...
先日ちょっと所用で名駅のゲートタワーへ用事を済ませ、同じくゲートタワー内1...
先日区役所にマイナンバーカードを受け取りに相方は大分前に既に取得していてア...
東区泉ホワイトメイツビル2Fにあるフレンチ「テルラ」或る日のランチに ...
最後に香港に訪れたのは13年前でした想い出を少しだけ尖沙咀辺りをオープン...
三重県伊賀市霧生にある「メナード青山リゾート」コロナが未だ収束の目処が立た...
吹上のアンティークショップの7Fにあるカフェ「ル・ジャルダン」ショップの左...
自粛中にWOWOWで「ロケットマン」を鑑賞元々エルトン・ジョンの何曲かが好...
緊急事態宣言からおよそ2ヶ月振りの名駅FirstKHビル6Fの「ビストリア...
博物館明治村の続きです^^; 三重県庁舎明治維新による地方行政は、版籍...
本来なら今頃旅行に行っているハズでした 何もかもコロナ...
GWは皆が自粛したお蔭で、取り敢えず愛知を含め39県の緊急事態は解除され...
緊急事態宣言後のGW、皆様その後いかがお過ごしでしょうか?例年でしたら甥っ...
緊急事態宣言前の最後のお出掛け 中川区、中川運河沿...
4月16日全国に非常事態宣言が発令されましたが、皆様いかがお過ごしですか?...
連日感染者の増える東京4月7日東京都を始めとする7都府県に緊急事態宣言...
先週火曜日、恐る恐るシネコンの様子を見に大高イオンへいつもの平日より駐車場...
その日は月一のケアマネさんの訪問の日電車通勤している弟や、接客業の義妹...
今回は私の誕生日に付き、ストリングスホテル「ジリオン」にてこちらは披露宴に...
「ブログリーダー」を活用して、sharonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。