2021年5月23日 | ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93大切な…
凛としなやかに
自分を見つめて、新たな一歩を踏み出せたらいいな。すべてのできごとに、ありがとう...そう思える凛としなやかな私になれるよう歩んでいこうと思っています。
1件〜100件
6月に参加するマルシェの説明会に参加しました シアワセな日々を過ごしていくために..など素敵な想いのコンセプトを掲げアクセサリー、お菓子、小物、お料理など…
書類にSuicaに水筒、携帯 Wi-Fi必要なモノをカバンに入れ街までおでかけ 駅でチャージしようと思ったらお財布が入っていない💦 まるで裸足でどらネ…
五月晴れが続く午後外回りのお仕事の途中見つけた街を彩る花 ブラシの木と いうそうです 子どもの発達の授業で狼に育てられた少女のことから人らしさにつ…
火曜日は公認心理師の佐瀬さんのココロカフェに参加しました お話会の後に日本人の9割が知らない遺伝の真実と、いう本を紹介して頂きました 日本人の9割が知ら…
夕べは パステルを描いた後に音符ネコを作ってみました 最後の最後でレジン液を盛ることに集中してネコちゃんのリボンが変な位置になってしまった💦 なん…
曇り空の1日午前中はプライベートの勉強会お昼にお仕事の勉強会学び多き1日でしたお仕事が終わり久しぶりにパステルを描きたくなりました久々過ぎのパステルであまりう…
先日 ブログのお友達のプレゼント企画に当選しましたおばあさまが作られた貴重なかばんとても嬉しい贈り物でした大切に使わせて頂きます陽さんありがとうそしてこの優し…
アルバイトの為に出かける日曜の朝最近の楽しみはバス停近くのバラ園そしてコンビニで 大好きなタリーズコーヒーを手にしていざ職場に仕事が終わって必要な文具を求めに…
雨の日冷たいしずくで風邪をひかないようそっと傘をさしてくれてありがとう 雨が止まない夜傘をさしてくれたり悲しいときに寄り添ってくれたり嬉しいときに一緒に笑…
週末にかけて大雨の予想 テレビを流れる悲しいニュースの数々情報の海に溺れそうな時は心の空が雨が振らないようテレビを消してネットを切ってゆったりとの…
おんぷネコちゃんのウサギちゃんバージョンを作ろうとレジン枠をネットで注文 月曜日 帰宅したら無事に到着していたウサギちゃん達 わくわくして封を切ったら…
毎週火曜日は楽しみにしているインスタライブの日パートナーと接するときどんなことに気をつけてますかそんなテーマでした自分の意見を押しつけず好きなことをして過ごす…
仕事帰りバスから降りると目の前にお花屋さん 商店街の中にある昔ながらの風情のあるお店で少し入りづらさもあったのだけど母の日もあり何気なく足を踏み入れてみま…
出勤途中バスを降りると満開の薔薇先週蕾だったはずなのに一週間でみごとに咲き誇る花にココロを奪われ見とれていたら遅刻寸前ギリギリで職場に滑り込む大学の講義では化…
ノイズは聴こえてこないようチューニングオフ目的地を目指して歩き続けよう昨日見た講座で心に響いたコトバ人は色々なことを言うけれどねっ今日はmother's d…
5月の晴れた空の下自転車で外回りのお仕事 緑の薫りを感じて自転車を走らせる 先日 受けた授業弱みや短所も見かたをかえれば強みになることがある 弱みや…
GWはあっというあいだに過ぎ去りました夏休み最終日に宿題が終わらないそんな感じで連休があっても全く課題が終わらない勉強中ふと 携帯をみるとオンライでつながる仲…
こどもの日ですね大学の課題に追われるています大学では子どもの健康福祉子どもの家庭福祉子ども関連の授業を受講していますこの一ヶ月学んだ中で興味深かったのが子ども…
今朝は英会話の授業がありました英語は まったく話せませんすっごく苦手です 今日のレッスンは自己紹介でした あらかじめ聞かれる質問に解答をしてメールで送っ…
久しぶりの休日まったりのんびり過ごしています読書したり英語の勉強をしたり課題をやったり育むための取り組みが書かれていま〜すお家を出るときは船が港を出るときのよ…
お昼休みに空を見上げたらワニさん発見寝不足のまぶたがシャキーンと一起にげんきにコンビニでもわくわくステキを発見✨ghana+THでThank素敵なアイデア見方…
眠い目をこすり目覚まし時計をとめて洋服着替えてバス停にダッシュ職場近くのばら園ではいつか青空を仰ぐ日を夢見る蕾古い写真をみつけてちょピリおセンチになった週末の…
GWウイークありがたいことに今日もお仕事です大学のレポート日曜日締め切りのレポートが全然終わらず💦ブログに書きたい想いはたくさんありますが、しかしっまとまり…
28日は、ikoさんのお茶会の日お昼休みに今日は休憩室から参加今日もまた嵐のように駆け抜けてました慌ただしくてごめんなさいそしてご一緒させて頂いたみなさんあり…
今週は発達障がいについて学ぶ授業がありました 2次障害を起こさなきよう早期から社会全体の問題として支援していく大切さを感じました 第14回「発達障害は…
毎週火曜日のお昼休み楽しみにしているインスタライブ今週はジフンの好きな本を紹介しその中の一節を紹介する朝活のお話が中心でしたそれぞれが持ってきたオススメの本を…
仕事中に息子の学校から電話があったりプライベートでも難題があり不安の渦に巻き込まれないよう脱フュージョンと呪文を唱えてみる先日習った不安マネージメントの講座で…
今週締め切りのレポートの中で一番印象深かったのが子どもの権利についての学びでした私が育った時代と今では子どもの権利についての考え方学校の考え方も180度変わっ…
特に理由はないけれどツツジやサツキはあまり好きになれない 先日受けた授業で嫌いなお友達の中で少しでもいいな〜と思うこと探してみようとクライアントさんに…
不安な気持ち心配な気持ちをコレクションしていたワタシの人生 先日 不安について学ぶ講座を受けました 不安が全て悪い訳でなく必要な不安もあるそう 不安…
何かに背中を押されるように前に進んでゆく日々 大学入学の時もそうでした 春のはじめに撒いたひと粒の種小さな芽が出ました 夏にマルシェに参加できることにな…
大人の遠足に行ってきました 約束の場所に行く前に行きたかった東郷神社にお参り そして向かうは千葉 Zoomで何度もお会いしているお友達と初対…
本屋さんに泊まってみました✨今日は、小旅行わくわくをたくさん貯金してきます今日も笑顔の1日を✨
春から学んでいる大学配信された動画を見てレポートを週末までに出すそんな感じで授業があります 心理関係の授業を中心に福祉や化学、英語の授業をとりました 行動を…
感情の勉強をしました嬉しい気持ちでいる時悲しい気持ちでいる時同じ出来事があっても捉え方が変わってくるそう 以前読んだ修造さんの本でも相手がいいプレーし…
今朝見た夢を覚えていますか?先日は不思議と一晩にいくつもの夢を見ましたブロ友さんになんちゃって胃腸炎の薬を選んでいる夢だったり何歯科衛生士さんの学校に通い歯科…
今週から大学の授業がはじましたウォーミングアップの1週間 それでもレポートが課題の教科もありかなりの時間をかけて作成 授業が始まる前は誘惑に負けないよう…
悲しいことがあります💦学校の講義のオリエンテーションの課題で自己紹介がありました 自己紹介をBBSに書き込みクラスメートの自己紹介に最低3個返信をする…
今週のインスタライブ(りささんとみずほさんのインスタライブ)子育てについてでした 子どものことにどこまで手助けしますか?そんなタイトルだったと思います …
一時期より落ち着きましたがコロナの波を感じています 今日もお薬のお届けに行こうとしたらあそこのお家かなり場所が分かりづらいからなかなか探せないよ~とアドバ…
バレないように繕っていたつもりだったはずなのですが 先日風花さんってボケボケなところありますよね〜と言われてしまいました 素顔のワタシ周りの方々はわか…
アルバイト先の職場でお菓子を頂きました名物かまど私のふるさとの銘菓季節限定のさくら味は以前はありませんでした時代とともにかまどもブラッシュアップ週末は障がい者…
昨日、お仕事でラベブリオをお届けに行こうとコートを羽織った時気を付けていってきてねと 同僚からの優しいコトバ 気持ちよく出かけようとした瞬間店長からダメ出…
新しい春小窓を開設したりインスタライブを始めたりお子さんの居場所ROOMを作ったり新しいことに挑戦する人の想いに背中を押され初挑戦しました LINEグル…
外回りのお仕事の途中みつけたお花 すずらんかと思って写真を撮っていたらすずらんではないですよ知らない方が教えてくれた 先日 探しものをしている途中見…
火曜日楽しみにしてる心理師りささんと保育士✕看護師のみずほさんのインスタライブ今週のテーマはご機嫌私になるために〜職場編〜でしたお家に比べて自由度が極端に少な…
子どもの学校に行ってきました お伝えしたいことがあり迷う気持ちもありましたが勢いで 月曜の朝に学年主任の先生にメール 時間があるので今日にでもお逢いで来た…
出勤前に勉強タイム 不思議なモノで必要な時に必要な情報が心に届く 昨日は選択最適化補償理論(SOC理論)を学びました 老化をポジティブに受け入れる「選…
花冷えの1日気温の乱高下で体調を崩される方が多くお仕事が押してしまい遅刻して参加したZOOMでの新入生歓迎会 社会を変えたいと志高い想いを幾つも聞きワタシ…
昨日は 入学式に 参加しました 10代の学生さんに交じり場違いかなネットで参加でも良かったかななんて思いましたが参加して良かった 大学へ行こ…
4月1日 新月新しいスタートが重なった昨日 わにさんのヨガに参加しました 『【対面】①4月のヨガとお茶会』【対面】4月のヨガとお茶会は2つの種類をご案内し…
夢の種をたくさん撒いた2022年の春 もしかしたら花は咲かないかもしれない それはまた きっと新しい種を撒く時の勇気になるはず経験となるはず 夢の種…
満開の花1本の大きな樹幾つもの色の花びら 兄弟でも個性はかなり違ったり ワタシの中でも色々な色の花を咲かしていたり いろんな想いを馳せながらお花を眺めま…
今日は 楽しみにしていたインスタライブの日 お昼休みに聞こうと思ったら電波の関係で動画が残せなかったとのお知らせ 光速でnoteにアップして下さっていまし…
毎月28日はikoさんのお茶会の日 お昼はマックでランチ念願のてりたまバーガー食べるぞ〜と、スケジュール帳に書き込み ウキウキして気持ちで午前中 お仕事…
悩みに悩んで公認心理士の資格試験の講座の申し込みをしました 受験資格があるかどうか確信がないそこが一番の悩みどころだった もしあったとしたら今年がGコー…
またまた昨日も探し物 秋の終わりまでは確かキッチンに置いていた大切な息子に関する資料 淡い記憶をたどり探すも見つからずあきらめてお部屋の片づけを始め…
黒板の呪い令和になってもかかったままではもったいないですよ… 先日 コンタクトを作りに眼科に行った時診察室でのお医者さまから開口一番の言葉 近視なのは都…
30年ほど前尊敬する先輩から頂いた希望と題され書かれた文章 目を見開いて周りを見渡すと素敵なひとがたくさんいます 確かそんなコトバから始まっていた 半年…
あたたかい陽射しに包まれた春の日の午後まひろさんのお茶会に参加しました まひろさんのお人柄もあり終始ほんわかとした雰囲気で優しい時間が流れました 期待と…
花冷えの1日笑ってしまうほどうまく行かないことのオンパレードの1日 コンタクトが壊れて出勤前に開店前から寒空の下先頭で待って入店したのだけど色々ありレンズ…
新しい春に向けて色々と新しいことを始めました〜 ひとつ目はきれいになろう✨ 肌のお手入れがんばってます(2週間後のワタシの入学式の為に...) …
春の訪れを祝う日 お仕事もプライベートもスケジュール満載で全速力で東奔西走の日々 ついに DAWN先日 初めてお仕事を早退しました 「未病改善」でいつ…
春の嵐が去った空真っ青なキャンバスを想い想いのカタチで雲は自由にお散歩 AIが服薬指導ができる時代到来薬剤師は不要になるそんな記事を専門誌で読みました 薬剤…
街を彩る花々お花の幹に花の自己紹介が書かれているのを発見✨ なんだか嬉しくなって隣のお花も見てみると自己紹介が添えられていました お花ごとに書か…
おとめ座の満月雨雲の上にはきっと青空が拡がっている 1週間ほど前早朝出勤すると職員入り口にペンキ塗りたてのシール 前日 退社するときには確かに貼られてい…
2年前 娘と二人見上げた桜が今年も 満開 痛む想いもたくさんあるけれどあの春より少しだけ強くなったかな 子どもが学校を行き渋りを始めた頃スクールカ…
学校に行けないお母さま達のお茶会未来カフェ 最後のふりかえりタイムではたくさんの気づきを頂きました 過保護はいいけれど過干渉はNG 傷ついた気持ちは出…
不登校支援のお茶会未来カフェに参加しました いじめで悩むお母さまと同じグループになり少し前のワタシを見ているようで胸が苦しくなりました いじめはいじめてい…
ワタシの第一印象はどんな色だろう 20代の頃は八代亜紀さんや深津絵里さんに似ていると言われたり ジブンが想像している私誰から見える私はかけ離れていてびっ…
お辞儀をしているお花を発見(地面に携帯を置いて写真をとりました) 去年もこの花を見かけ空に向かって咲く花ばかりでないことを知り固定概念を払拭する大切さ個性…
今日は White Dayバレンタインのお返しで頂いたお小遣いでずっと欲しかったピアスを手にしました(少し前に1セット手にしましたがもう一つ欲しい作品が…
311未来へのつどい ピースオンアースに行ってきました 子どもが学校に行けなくなり繋がったブログの御縁で知ったミツウロウのキャンドルやミツウロウのハンドク…
外回りのお仕事の途中満開の河桜を発見 色鮮やかな花にパワーをもらってさくっとお仕事を終わらよう 思い通りにお仕事は終わらずどうしても行きたかった日比谷公園は…
先日参加したながらお茶会パフェを作ろう編 実はパフェは作るのはワタシは無理だと思い前日 アイスパフェを手に入れてました✨ その夜どうしても食べたくなり食…
ikoさんのながらお茶会〜パフェ作り編〜に参加しました 好きなモノだけ使ったパフェです 時にはジブンの心の声を大切にわがままに好きなモノを選ぶ そんな体験…
昨日は4月から通う大学の教科選択の締め切りでした 初めての大学生生活は学科選択の余地もなけカリキュラムも決められていめていました なのでジブンで学びた…
日曜日はレンタサイクルで鶴川まで行ったのでせっかくだからと梅のお花をみたくて薬師池公園まで足を延ばしました 鶴川に行く途中琴平神社にもお参り (幼い…
3色パステアート展に行ってきましたオリジナルの作品もたくさんあり時間後が経つのを忘れてしまい心地よい時を過ごせました 3色パステルアートの全レシピを…
憧れのレジン液を手に入れましたちょっとお値段がはるのでお手頃価格のレジン液を今までは使っていましたパッケージも素敵そして何よりネーミングも惹かれます素敵な言の…
お仕事の帰り心のメンテナンスに横浜に行ってきましたいじれめられる人が悪いと子どもの学校の先生から言われましたイジメの材料を探そうと思えばいくらでも探せるそんな…
外回りのお仕事の途中春をたくさん発見 もう何年も住んでいる街なのにまだまだ知らない風景が幾つもあり心が躍ります 不幸な感情を寄せつけない! …
自分の気持ちを大切に自分を大切に暮らしていこう しあわせは自分で取りにゆこう そう思って走り始めた瞬間思いっきり転んだ感じ 神さまは簡単に合格!って…
今日はひな祭りかつては男の子と女の子の健やかな成長をお祈りする日だったそうです 子ども達の成長を願いパステルを描きました~ やるせない出来事もたくさんあ…
休息日締め切りがある課題がいくつかあってラジオを聴きながら作業 締め切りのひとつ4月から通う大学で使うメールアドレス作り(アドレスがないと来週締め切り…
夢見草桜が咲く季節新しい月が始まりました(桜~夢見草~が咲く季節だから3月の別名は夢見月といわれることもあるそう) 今月はどんな想いで暮らしていこうか…
雪消月あっという間に駆け抜けていきました 冷たい風も和らぎ色とりどりの花が世界を彩り春の足音を感じ始めています 昨日 伊集院静氏と林先生の対談をテ…
お仕事が早く終わったのでレジンの講座を受けてきましたスタッフの方が丁寧に教えて下さりレジンの作り方がなどたくさんの学びを頂きました✨スタッフの方は優しくあたた…
あたたかい陽射しに包まれて早咲きのさくらは花を咲かせはじめましたジブンをご機嫌にと日々たくさんの種を撒いてがんばっていましたけれどそう簡単にお花は咲かない💦…
先日 受講した手帳講座 とりあえずお家にある以前 主人が使っていた手帳を使っていま〜す 講座の感想と共にお伝えしたら誰かの使ったモノの余りを使うことは…
夕方 外回りのお仕事帰り道見つけた夕暮れ心がすいこまれそうになるお仕事をしていてごく稀に理不尽に暴言を浴びせらること頭で分かっていてもココロは傷つく昨日もお薬…
心地よい風を感じ暮らそうそう 思いお休みの昨日朝から サイクリングにでかけました おおきな富士山をみつけて感激 手芸屋さんでレジンの材料をみたり文具屋さ…
午後から未来カフェに参加 用事があってお出かけしていてカフェから参加しました 日本ピンクシャツデー公式サイトピンクシャツデー運動の創始者の協力のもと、いじめ…
昨日はジブンカンセラーになろう手帳講座を受講しました 今までは手帳はスケジュール管理そして その日の良い出来事、悪い出来事を書きだすだけに使っていました …
久しぶりにぐっすり眠れず 何度も目が覚めるのでラジオを聞きながらお部屋のお掃除したり懸賞のおハガキを書いたり 懸賞の為に買ってみたワインカフェ美味しくて…
昨日 パステル画を描いた後に親友にオラクルカードで今を占ってもらいました 引いたカードはたんぽぽの綿毛のカード こだわりを手放し人事を尽くして…
雨の日曜日まだまだコロナ禍で日曜日の職場は患者さまが少なくてサクッとお昼すぎにお仕事終了午後からお友達とZoomでパステル画を描きながらおしゃべり描いたり消…
コロナの影響でお休みのスタッフが多く仕事が溢れている昨日もおとといもお昼ごはんをまともに食べる時間がなくてこのままだと心が折れてしまいそう生まれて初めて感じま…
「ブログリーダー」を活用して、fuukamamaさんをフォローしませんか?
2021年5月23日 | ウィークエンド・ケアタイム『ひだまりハウス』~うつ病・認知症について語ろう | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93大切な…
紫陽花は土壌の液性で色が変わるそう酸性だと青色アルカリ性だと赤色 私も子どももそして周りの人も環境で想いや言動が変わってくるのかもしれないあたたかい言葉を選…
旭川の女子中学生死亡受け、道教委がいじめ防止に向け緊急会議 旭川市は21日に第三者委員会を開催(HBCニュース) - Yahoo!ニュース 3月、旭川で、当…
梅雨のような空が拡がる朝いつものように神社にお参りして出勤会社に着くと際しれのお菓子を頂いた 昨日から腎性疲労のことが気になり色々と調べていて甘いものは絶と…
朝から厚い雲が空を覆うココロがざわつくことが多く階段のお掃除をさぼっていたら木の葉が溢れ始めてた 本格的な雨の季節になると溝に木の葉が溜まると階段が水浸し…
雲が空を覆う朝ビタミンカラーのスカートを選び気分をあげる 今日は週に一度 息子が学校に行く日湿度80%こんな日は何もなくても重たい空気が流れる こんな日…
午後からお客様のお家を訪問1週間に4日も薬を飲めていない 今日も、朝とお昼、薬飲んでないですよねどうして飲めなかったの?お客様のQOLがどうしたらよくなるか…
朝 目をさますと6時過ぎ急いで身支度をしてバス停にエナジードリンクと栄養剤をかばんにいれて向かうはアルバイト 少し早めに職場近くについたので道ばたに…
出勤前に お客様のお家に不足の商品をお届け近所なのだけど急な坂道を昇らないといけないので最近はあまり通らない道 朝から たくさんのお花をみられてシアワセな気持…
昨夜のSONGという番組で美輪明宏さんと大泉洋さんとの対談を見たどんどん美輪さんの魅力に惹きこまれていった そして ネットで見つけた記事を読んで益々魅力に…
息子がやってきて以前から欲しいと言っていたHOゲージをネットで注文 何度か入力してもサイトの設定上国名がヨルダンになってしまう ヨルダンってどこ?ヨルダンっ…
朝5時すぐに眼が覚めお弁当を持って息子とでかけよう!とわくわくしていたのだけど出かけたいのはワタシだけだった 昨年、息子は担任から『死ね』と書かれたクラ…
今日は学校に一人で行けるかな?と、息子に訊ねたら『う~ん』との返事 まだ心のバッテリーが切れているのだと思う それでも 1週間にいちどふんばって学校に向かう…
先日 職場で在庫が底をついてしまったどうしたらいいか同僚を話をしていくつかの解決策を考え先方に提案し、難を乗り超えられた インプロの中で解決社長というゲーム…
Mother's Day自分にも初めてお花を買ってみた 越えられない想いや許せない想いが心を疼かせる そんなことを少し前にカンセラーの先生に相談した自分のた…
今日は、朝一番で出勤の日途中 見かけるお花を楽しみながら出勤 誰もいない職場でお仕事の準備をするのが好き静かな職場で業務中できない雑務や月初の書類整理…
幼い頃習っていたピアノあまり好きじゃなかった好きじゃないから練習もしないだから あまりうまくはならないけれど 感情表現が上手だと褒められることが多かった …
用事がありお昼休みに学校に行ってきましたいい匂いがすると思ったら 校庭にはくちなしの花担任の先生と少しだけお逢いした息子に話をあわせてくださっているのか息子と…
出勤前に息子の学校に行ってきました。色々とお話を聞いて頂いてアドバイスをしていただきました。 相手と同じ土俵にはあがらないことも大切と諭して下さった 相…
インプロ 無料でも視聴できます オンライン・インプロ・ライヴ vol.13 #stayhomeインプロとは、台本や打ち合わせのない即興エンターテイメント!…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。