ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
100点ゲット〜!
報告が遅れちゃいました3学期期末テスト今回もゲット〜!中1生FU理科100点🎉おめでとう🎉良いですね〜!手堅い取り組みが結果に出ています。目標を持って励んでい…
2025/02/28 13:17
日差し
朝、明るい日差しを感じられるようになって、天気予報の雪☃️マークも減り、1日の始まりが気持ち良いです。2月も残すところあと2日。中3受験生たちの授業回数に意識…
2025/02/27 09:51
お疲れさま!
国立大学二次試験に挑んだ受験生のみなさん、お疲れさまでした!ここまで、これでもか!ってほどのエネルギーを費やしてきて、それでも合格の発表があるまでは、後期試験…
2025/02/26 17:02
桜咲く!
RN新潟県立大学国際経済学部国際経済学科合格🎊おめでとう!🎊最後まで自分を信じて諦めない姿勢が導いた結果だね!すばらしい!入会時にお母さんの前でも『大変厳しい…
2025/02/25 14:06
健闘を祈る!
明日、明後日国立大学二次試験に挑む高3受験生たち!ここまで必死に努力を重ねてきた君たちの健闘を祈っています!やれる限りのことはやってきた!オレたちは見ていたよ…
2025/02/24 23:10
お疲れさま〜!
中3生たちは『プレ入試』お疲れさま〜その後もラストまで勉強に打ち込んでいた子たちもいたね〜。『勉強』に対する精神力はピカイチだね。受験会場で辺りを見渡した時、…
2025/02/23 14:19
公立高校プレ入試、スタート!
公立高校プレ入試in 山大教育桜塾8:50、最初の科目『国語』から始まりました!凛とした、かなり良い緊張感に包まれていますライバルたちより1点でも多く!最後ま…
2025/02/22 09:09
倍率発表!
公立高校入試の倍率が発表されましたね。毎年同じようなことを言ってるけど、オレたちは倍率に怯むような指導、進路アドバイスはしていないし、君たちも倍率に怯むような…
2025/02/21 22:48
気合いを入れて!
中学生たちは3学期期末テストの結果も徐々にそろってきましたね。毎年『反省点』の方が多くなるテストではありますが、懸命な姿勢で成果へとつなげてくれた子たちもいま…
2025/02/20 14:24
今週もスタート!
テスト期間中の高校生、そして高3受験生、中3受験生たち、昨日も懸命な姿勢で頑張っていたね!『勉強』を生活の中心に置いて、ここまで一生懸命になれる精神力に拍手👏…
2025/02/17 10:33
桜咲く!④
RNN山形大学医学部看護学科合格🎊おめでとう!🎊ナイスーーー!👍今回の受験、とても慎重に進めてきたね。不安を口にすることもあったけど、一切油断することなく、自…
2025/02/17 10:09
中3生、変わり始めかな
受験本番まで3週間を切り、中3生たちの雰囲気も変わってきたかな?休憩中も無駄なおしゃべりが減って、直前まで挑んでいた問題に関して友達と確認している様子が見える…
2025/02/15 22:11
桜咲く!③
KT山形大学地域教育文化学部合格🎊おめでとう!🎊ヨッシャーーー!スーパー高校生!決めたねーー!登塾してくれる度に、色々な話をしたね。高校生活、青春の中の楽しさ…
2025/02/14 10:13
桜咲く!②
KNN県立保健医療大学看護学科合格🎊おめでとう!🎊北里大とのダブル🈴報告、ありがとう!ひたすらに、黙々と打ち込むことのできるKNN。こちらが不安になるほど、あ…
2025/02/13 12:18
MZK東北大学看護学専攻合格🎊おめでとう!🎊小学生の時からコツコツと色々な知識を身につけてきたMZK。長いようで、あっという間だったという感じもあるな〜。小学…
2025/02/13 11:41
期末テスト、スタート!
さあて!中学生、高校生ともに、3学期期末テストスタートだぁ〜!みんな、がんばってね!普段の積み重ねがどんな場面で生きてくるか、テストの最中にしっかりと感じてき…
2025/02/13 09:02
テスト直前!
中学生、高校生たちは3学期期末テスト直前です!『普段の積み重ね+テスト前の鍛錬』で成果の上がるテストにして欲しいですね!高3受験生たちの二次試験中3受験生たち…
2025/02/11 11:32
本気でいくよ!
中3生たちは『自分の志望校』が決定し、迷いなく真っ直ぐに勉強に打ち込めるようになりましたね。現状では厳しいと判断されたチャレンジャーとしての受験を選んだ子たち…
2025/02/08 22:31
面談週間
今週は『面談』がぎっちり!スケジュールを見ると毎日〜!お越しいただきましたお父さんお母さん、ありがとうございマーース小6生たちはすでに中学生へ向けての展望を確…
2025/02/04 13:04
『今の自分』を知りたいみたい
中3生たちは進路決定、つまりは『志望校の決定』を迫られる時期です。1ヶ月前に、「統一模試やこの時期の学校の実力テストが終われば自分の学力を計る機会っていうのは…
2025/02/02 14:07
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SAKURAさんをフォローしませんか?