ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コスミック HO トラス鉄橋の組み立て
お客様からの製作依頼ですパーツはアクリルで 艶々 これを組み立てて塗装しますざっくりな説明書アクリルの接着剤なんて持って無い 瞬間で接着していきます仮組まで出来ました今日は無理ですが 下地処理して同じ赤色で塗装します。コスミック HO トラス鉄橋の組み立て...
2021/05/30 16:15
KATO 室内灯の取り付けで
お客様から頼まれてKATOの純正の室内灯の取り付け1個 左側の足が短い!!まぁ 金具には接触するので問題無いが記録に。。。。。KATO 室内灯の取り付けで...
2021/05/30 16:09
KATO HO EF81パーツ取り付け
パーツの取り付けですがグレードアップ? 別途パーツが必要です 無いと困ります完成していますので お渡し出来ますKATO HO EF81パーツ取り付け...
2021/05/28 17:42
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-5 第二次ルンガ沖夜戦④
さてと 残すは最終戦のみ途中 乙から 丙に作戦変更しての攻略ですが 参考になれば幸いです甲 乙作戦で突破されてる提督さん 本当に凄いわ(友軍無しで)B(空襲) C(潜水) X(水上) Z1(夜戦) Z(BOSS水上連合)第三艦隊 遊撃部隊での出撃です戦闘も多種多様 艦隊の練度 装備が試されますね行動半径 8 駆逐艦相手に有効な「爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)」を編成二式大艇で距離の伸ばしていますが これ...
2021/05/28 16:33
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-5 第二次ルンガ沖夜戦③
ここでは 第三ゲージまでの スタート地点出現ギミックとルート出現ギミックを攻略します丙作戦でも結構な出撃です札は関係ないので攻略できる編成でしっかりと攻略しましょうスタート地点出現ギミック解除 丙作戦Uマス 2回 S勝利(A勝利?) S勝利で1回戻ってもチャイム無しでしたL(潜水) M(空襲) U1(水上連合) U2(水上連合) U(BOSS水上連合)空母機動部隊で 行動半径 10です今までの感覚での編...
2021/05/28 15:06
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-5 第二次ルンガ沖夜戦②
E5-2第二ゲージ 乙作戦での攻略でラスダンをどうやっても破壊出来ません第一艦隊陸奥に特効があり旗艦にし 長門を二番艦にしてタッチ攻撃 射程は超長三番 四番には戦艦で徹甲弾五番には秋津洲で1・2スロットに艦隊修理施設を装備(修理には緊急修理資材と鋼材を消費します) 残りは電探か水戦六番には重巡(航空巡洋可)で火力または水戦で第二艦隊旗艦 白露 カットイン装備(水雷戦隊 見張り員)二番艦 北上 魚雷装備...
2021/05/28 14:21
府中駅 南口 ミッテン オープン
本日 府中駅南口 旧伊勢丹の後に新しく複合店がオープンしました地下の食品売り場には 北野エースが 私が良く行く 沖縄宝島も 他惣菜店と Welcia 1Fはスイーツと雑貨 アパレル 私 甘い物が駄目で 機会があればそのうち・・・2Fは化粧品 バック 雑貨 アパレル フラワー カフェ ABCマート 眼鏡市場 ドトール珈琲 化粧品売り場はあの独特な香りが・・・3Fは ユニクロとカフェ 広いフロアです カフェが気...
2021/05/28 12:40
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-5 第二次ルンガ沖夜戦①
さぁ 後段作戦 最終海域 E5の攻略ですどうも激ムズ海域のようだけど 大丈夫かな~乙作戦 全艦 札関係なく出撃出来るので行ってみましょうかA(潜水) D(水上) G(空襲) I(水上) J(BOSS水上)行動半径 10 ですが 基地航空隊は1部隊しか使えません(他の部隊は防空は出来ます)なので 陸攻x4なのですが 二二型甲が無ければ半径10なので二式で伸ばして下さい軽巡x1 駆逐x6 第三艦隊の遊...
2021/05/26 19:23
KATO ベルナ急行(新ロゴ)の加工
お客様からのご依頼なのですがKATO ベルニナ急行純正の室内灯を取り付けたのですが なんか暗いんです となグランライトを付けて頂けますか とのご依頼です画像 左 グランライト 右 純正室内灯??? (これでも点灯してますよ)ってか 全く光ってる感じがしませんが。。。。。一応 専用プリズムが同梱されていて それを使用していますが光が弱い!! こんなに光弱かったっけ???別な角度から光源と...
2021/05/24 16:56
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-4 ラバウル空襲!➄
後段作戦 E4-4 第四ゲージ(戦力)の攻略です乙作戦ですM(潜水) O(空襲) Z1(水上) Z2(水上連合) Z(BOSS水上連合)水上打撃部隊 戦艦と軽空母を合わせて4隻まで 航空戦艦可 正規空母不可行動半径 8 陸攻x2 陸戦x1 陸偵x1 全てBOSS支援は出した方が良いです ラスダンは特に必衰(私はラスダンだけ)Z2マスで結構戻されます初めは警戒陣で出ましたが 火力不足を感じたので中盤から...
2021/05/24 13:52
バラバラになったDE13の組み立て
お客様がご自身でバラバラに。。。。。組み立てられず持ち込まれました欠品部品も無く無事に組立て完了自信がないなら無理に分解しないようにねバラバラになったDE13の組み立て...
2021/05/23 13:11
トレジャータウン 動力スッキリ改造キットの取り付け依頼
パーツキットと車両を持ち込まれての加工依頼ですこのキットは車体に加工が必要なのでちょいと難しいですね最初に モーター押さえを組み立てます接着が必要ですが瞬間は駄目よ!必ずプラ用の接着剤を使ってください車体の加工で モーターを横置きにするために加工しますがモーターツールが無いと厳しいと思いますフライホイールが当たる部分の内側も削りますウエイトは全て取り払うのでこちらがウエイト兼蓋になりますねエッチ...
2021/05/23 13:08
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-4 ラバウル空襲!④
E4-3の第三ゲージ(戦力)の攻略ですB(潜水) F(空襲) Y1(水上) Y2(水上連合) Y(水上連合)E2-2で使用した艦隊が使えます空母機動部隊で編成行動半径 7 支援は出していません基地航空隊 全てBOSSへ先制対潜出来る装備で2~3隻対空カットインも出来る艦が居ると良いですね全て昼戦で終わってますBOSSはそれ程難しくはないですがどちらかと言うと 道中撤退もありますので装備はしっかりと攻略後 甲作...
2021/05/23 12:46
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-4 ラバウル空襲!③
第三ゲージ(戦力)までのルート出現ギミック解除です乙作戦での解除になりますWマス A勝利 1回Xマス A? S勝利 1回Oマス 航空優勢 1回基地防空 1回こちらでルートが出ますWマスへは輸送の編成をちょいと変更して出ます(上記参照)V3マス キツイです Wマス もっとキツイです 対地装備で甲作戦ではここをS勝利2回なんて。。。。。W(BOSS)へ基地全てか V3へ1部隊でもいいかな私はA勝利で戻って チャ...
2021/05/22 17:07
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-4 ラバウル空襲!②
E4ー2 輸送ゲージを攻略しますQ(潜水) Q2(空襲) S(空襲) U(空襲) V(水上BOSS)輸送連合で出ます行動半径 8 BOSSへ集中 要索敵値大発 ドラム缶を積んで 空襲を避けながら回数必要なので頑張りましょう索敵が足りないとBOSS前逃れます 私やっちゃってますドラム缶減らしましたよ上記編成で S勝利は1回で残りA勝利でゲージ削りをコツコツ出来るだけ大発積んで回数を減らしたいです無事にゲージ...
2021/05/22 16:18
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-4 ラバウル空襲!①
後段作戦が開始されましたねここまで 全て甲作戦にて攻略出来ましたがE3-3でかなり辛い思いをしたので 先輩方の情報を考慮してE4は普通に札が付きますが E5は甲だけ それ以外の作戦は全ての艦隊が出撃可能ですって事はE5を 乙 丙 丁で出撃するなら E4で全ての艦を出し切ってもOKって事ですではE4はどのような感じなのか少ない情報を見ながら E3以上の戦闘と判断しました甲作戦で全艦投入してE5で乙...
2021/05/22 13:48
まるか食品 ペヤング 獄激辛シリーズ
ペヤングの獄激辛シリーズスーパーに買い物に行ったらセール販売してた初代 獄激辛焼きそば 2020年発売二台目 獄激辛カレー味焼きそば 2021年発売上記の二品を合体したのがその後すぐに発売辛さのダブルパンチ 味比べにはいいかも でも辛いハーフ&ハーフと書いて置きながら 1:1ですので量もあります比べてみて分かったのが カレー味の方がまだ優しく感じますねそして今回発売になったのが これ三代目 ...
2021/05/21 16:38
マイクロエース EF65カプラー加工
お客様からマイクロ EF65のダミーカプラーを変更して欲しいとのご依頼です飾りじゃないのよ 私は。。。。。このままでは連結して遊ぶ事が出来ません付属品で情けないアーノルドが付いていますが これではね~~KATOのナックルを取り付けましたこちらの方が見栄え的にも👍スカートの干渉する部分は削りましたちゃんと首も振りますよこれで色々と楽しめますね参考加工費 一式 2000円マイクロエース EF65カプラー加工...
2021/05/15 17:18
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-3 ルンガ沖夜戦④
前段作戦 最終海域 最終戦力第二ゲージの攻略ですC(潜水) G(空襲) X(水上) Z(水上BOSS)駆逐6隻での攻略となりますドラム缶 5隻以上に積載 索敵値も必要でこれで対潜 対空 カットインを意識して装備しなくてはなりません基地航空隊行動半径 8 陸攻x4 BOSSへ 第三防空支援無し ラスダンのみ決戦必衰先にも書きましたがここでの攻略は 輸送ゲージで使用した編成で出撃となります多少の入れ替えは...
2021/05/14 15:01
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-3 ルンガ沖夜戦③
戦力第一ゲージと その後のギミック解除を攻略しますC(潜水) E(空襲) G(空襲) R(潜水) V(水上) W(水上BOSS)空母機動部隊で出ます基地航空隊行動半径 7 陸攻x4BOSS集中 又は1部隊Vマスへ 第三は防空道中支援を出してもVマスしか行動しませんから無くて良いと思いますBOSSで火力が足りなければ支援検討で 私は支援なしでした編成は 後半で使わないだろう艦を選択しましょうまぁ だいた...
2021/05/14 13:49
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-3 ルンガ沖夜戦②
ここでは 戦力第一ゲージへのルート出現ギミック解除を行いますここでの編成はギミックのみの編成ですので 今後使わないだろう艦を選択するようにしましょうB O2マス 航空優勢O1 O3マス S勝利基地航空隊1・2部隊 退避 3部隊 防空 B O2マス道中 ってか空襲マスのみなので育成中かイベントで使わないだろう空母で編成します私は画像の赤城 加賀の育成艦で戦闘機 噴進砲で問題無かったですO1 O3通常艦隊で攻略...
2021/05/14 13:08
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-3 ルンガ沖夜戦①
前段作戦 最終海域 ルンガ沖夜戦の攻略ですここまで甲作戦 ここも甲作戦で出撃しますが先に書きますが 駆逐艦 に増設枠が無いと苦戦します私がそうでした攻略サイトの皆さんは増設していますので簡単そうに書きますがそうではない 私の様な無課金組には少々キツイ感じです最後までお読みになってから作戦 編成を検討してみてくださいC(潜水) G(空襲) J(水上) L(夜戦) N(水上BOSS)基地航空隊行動半...
2021/05/14 12:34
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-2 第六艦隊の戦い 伊203掘り
E3 攻略前にE2-3で 伊203 を掘りますここはそこまで難しくは無いので攻略艦隊で周回しましたそうですね~ 14~5回で来たって感じですかねこれで心置きなく E3 攻略へと。。。。。艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-2 第六艦隊の戦い 伊203掘り...
2021/05/14 12:05
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-2 第六艦隊の戦い③
戦力 第二ゲージを攻略していきますここは潜水艦6隻編成で出ますW(水上) Z(空襲) ZⅠ(水上) ZⅡ(水上BOSS)道中水上マスではワンパンを頂く事もありますここは完全に運ですね基地航空隊行動半径8 陸攻x41部隊をZⅠへ 残りをZⅡへ支援は出していませんが潜水艦の練度 装備次第では出した方が良いかも索敵値もある程度必要です戦力第一ゲージより楽ですが。。。。。道中 ZⅠで 親潮 来航これ以外のレア艦...
2021/05/11 16:52
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-2 第六艦隊の戦い②
戦力第一ゲージを攻略していきます編成装備はPマス攻略のままですK(空襲) N(空襲) P(水上) T(空襲) U(水上BOSS)ここでも空襲がキツイ!削りで 照月 入港10高+高 助かる~~基地航空隊行動半径6Pマスへ1部隊 残りはUマスへ空襲が3回 しっかり対策しないと結構被弾します最後はプリンツが仕留めて撃破ゲージを破壊すると戦力第二ゲージとルートが出現しますギミックは無いので次の攻略に。。。...
2021/05/11 13:31
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-2 第六艦隊の戦い①
E-2 第六艦隊の戦い 甲作戦にて攻略していきます最初は輸送ですね軽巡x1 水母x1 駆逐x4大発を満載で 道中の空襲対策で高角砲か機銃装備索敵値も必要ですB(空襲) D(分岐) H(水上) J(陸揚げ) Q(水上BOSS)基地航空隊行動半径5一部隊をHマス 残りをQマスへ重巡ネ級改が固い!!S勝利は一度も出せませんでしたA勝利狙いで輸送回数で攻略していきます道中わりと被弾しますドラム缶だと陸揚げ量が少...
2021/05/11 13:20
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-1 第三十一戦隊、展開せよ!③
第三ゲージを攻略していきます軽巡x1 駆逐x5で出たら 第二スタート地点から???第一ゲージの編成では駄目でした軽巡x2 駆逐x4でスタート出来ますH(潜水) I(空襲) S(水上) V(潜水BOSS)ここの空襲もキツイ抜けてSマスも油断すると被弾します削りで 伊26 入港フレッチャーが欲しいけど。。。。。 気にしないE1は皐月が大活躍ですね基地航空隊行動半径2 東海x4決戦支援のみ出しました出来るだけ先...
2021/05/10 13:16
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-1 第三十一戦隊、展開せよ!②
第二ゲージを攻略していきます甲作戦ですが 軽巡x1 駆逐x4で Nマスを回避出来る最短ルートですが道中の空襲で被弾率が高く撤退も多いNマスは 駆逐4隻編成なのでそこまでキツク無いので駆逐を+1隻増やし機銃を積んで出ましたこのほうがまだ空襲で安定します私の場合 穴あけしてないからね~ 装備に制限が。。。。。BOSSは集積地凄姫Ⅱ が2隻 PTも居ます対地装備が揃っていればそれ程苦戦しないです画像の様に 10...
2021/05/10 12:50
Zゲージ 修理依頼
Zゲージの修理依頼ですテラネッツ製らしいんですが 無知な私 知りませんでした分解できれば修理は可能です 頑張って作業していきましょうこちらが修理依頼品加工されている跡がうかがえますご依頼者様からは 予備の動力も預かっておりますこちらに移植作業です同じメーカーなのですが車輪径が違うんですね集電の長さも違っています予備のフレームに嵌めるとやはり集電板が短く頭が出ていませんこれでは集電が出来ません銅板...
2021/05/10 12:17
艦これ 激突!ルンガ沖夜戦 E-1 第三十一戦隊、展開せよ!①
春イベが開始されましたね速い提督さんは既にE3攻略私はのんびり出撃する事に。。。。。E1は第三十一戦隊がモチーフです開始時の資材を備忘録E(分岐) D(潜水) G(分岐) F(水上) J(水上BOSS)基地航空隊 行動半径 7以上2~3隻 先制対潜出来るように装備Fマスは警戒陣でやり過ごしますJ(BOSS)には陸攻4 制空は無いので夜戦に持ち込むので照明弾があっても良いかもただ ル級改 ル級戦艦が居ますので支援も検...
2021/05/09 15:51
車輪メンテナンス用治具
先日 お客様が9V電池を直接車輪に接触させて車輪クリーニングをしていましたが隣に居ました友人がコツがつかめず苦戦していましたそこで 思いついたのがこれ!ジャンクの線路を短く切断9Vのジャックを半田して取り付けこの方が楽に車輪を回転させることが出来ますね5個だけ作ってみましたので当店ご利用のお客様で欲しい方は 300円(税込)でお譲りいたします ※電池は附属しません 別途お求めください車輪メンテナン...
2021/05/08 18:21
KATO 0系新幹線 アップデートパーツ
私の0系新幹線先日KATOから アップデートパーツ が発売になりましたので取り付けてみました対応車種 新幹線21 2000番台(4090) 新幹線22 2200番台(4091) 0系2000番台東海道山陽(10-136) 0系2000番台基本セット(10ー453) ※こちらが私の車両になります 0系2000番台開業50周年(10-016) 0系2000番台開業50周年 基本(10-1132)前照灯 ...
2021/05/07 17:54
DMM ルーレットで
艦これのプラットホームである DMM でログインするだけでメダルが溜まりますそれを回してみましたいざ スタート!えっ! 画面が変わった!!これって 確実に 1等 じゃんはい 間違いなく 1等 でした (笑)1等と言っても抽選権を取得しただけですが運が良ければ。。。。。 期待していますよ DMMさんDMM ルーレットで...
2021/05/07 13:51
トミーテック 電照式行先方向板
お客様からのご依頼ですが今回は鉄道模型では御座いません電池で点灯する方向板です外見は普通なのですが。。。。。電池の液漏れによる緑青が 酷い!オーナーの希望で12V仕様に変更しますジャックを取り付けて中の配線を直しこれで12V仕様の完成です部屋に飾るのにほとんど点けっ放しにするそうです電源もお付けしますのでどうぞ!トミーテック 電照式行先方向板...
2021/05/07 13:43
Wave 押すだけフタ 塗料ボトル
(株)ウェーブから押すだけフタ 塗料ボトル 小(28ml) 大(48ml) が発売になりました同時に HGヤスリ 横スライドタイプ 平スリム も後者のヤスリですが手配先(代理店)の都合で6月になるとか?急がんから良いけど 予約したんだから頼みますよ~~こちらのヤスリは届いたらご紹介します今回は塗料ボトルを購入したのは大の方です形はフィルムケースですね (笑)昔はカメラのフィルムはこのようなケースに入...
2021/05/05 11:44
マイクロエース マニ30ちょい加工プラス
室内灯を入れたら内装が丸見えですそこでシートを塗装これだけではなんかしっくりこない座席側はカーテン風に白い紙を寝台側はカーテンで遮光っていっても緑の紙を貼っただけプラス加工しておきました。マイクロエース マニ30ちょい加工プラス...
2021/05/04 13:33
TOMIX 京成AE型
室内灯の取り付けですM車はスプリングを使用して取り付けその他の車両は妻面から完成しています。TOMIX 京成AE型...
2021/05/04 13:27
マイクロエース マニ30ちょい加工
お客様からのご依頼なのですがアンテナが破損しているので修理と室内灯の取り付けです何か(多分梱包材)に圧迫されて斜めに潰れてました 屋根の裏から融着されていますので丁寧に分解します確かに形状が曲がっていたのと破損していますね他の部品も外します屋根を機器と塗分けて欲しいとのご依頼です同色だったように見えますが見た目のインパクトが欲しいそうです資料は ネコパブリッシングから発売になっていました「マニ5...
2021/05/01 18:34
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetumo2012さんをフォローしませんか?