ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そもそも勉強は。
そもそも勉強は職業訓練ではない。将来の何につながるかなんて人それぞれ。教養を身につけ,ニュースや情報を自分の生活に生かせるだけの知恵と思考力を磨くこと。努力を…
2023/10/14 16:35
高校入試の作文
福岡県の公立入試(国語)では,最後に必ず作文が出題される。しかし作文といっても10~12行程度のもので,示されたお題に対して自分の意見を述べるという形式が一般…
2023/10/07 18:34
英語学習のコツ
英語教育が混乱を極めている。小学生の3~4年生くらいから,習い事として民間の英会話教室や学習塾などで英語を習うご家庭が増えた。のが数十年前。その後,小学校の教…
2023/10/05 17:37
いま学習塾に求められること
いま学習塾に求められること。こう書くと少し,いやかなり大袈裟だが,私の中で1つこれだと考えていることがある。もちろん生徒の学習意欲の向上,そこから成功体験を積…
2023/10/04 15:12
ピタゴラスの定理
中3数学の最後に習うのが「三平方の定理」というもの。↓↓↓↓↓これは別名「ピタゴラスの定理」とも言われているが,実際にピタゴラスが発見したかどうかは微妙で,そ…
2023/10/03 15:47
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、logosさんをフォローしませんか?