コードが書けない私でもマイニングが出来るまでの体験記|①初回はMacマイニングを断念・・・iPhoneアプリでBitZenyを掘る
ブロックチェーンなんかすごいな!自分の手でマイニングできないかな!単に好奇心から2017年の年末頃からマイニングを始めてみました。早速「ビットコインとブロックチェーン」を購入するも読み切れず・・・そんな、コードなんて触ったことがないけどマイニングしてみたい!ど素人の私がコインを掘れるまでのレポートです!初回はiPhoneでマイニングができた体験記です。 実は、BitZenyは『素人でも掘れる』という記事がたくさん出ています。 〜iPhoneアプリでZenyを掘る〜 通貨にもよりますが、「BitZeny」という通貨はどうやら個人のパソコンでも掘れると教えてもらいやってみました!検索するとマイニング記事はたくさん出ておりコードをコピペするだけ! 早速調べてみるとマイニングソフトをダウンロードすればいいみたい。しかし、BitZeny公式ページにはWindowsのマイニングソフトはあるものの、現状Macのマイニングソフトは無く、素人の私には大きな壁が・・・やはりコードが書けない私にはハードルが高いのか・・・ そんな中「素人でもマイニングができる」と教えてくれたハチマンブログのコマツさんがマイニングアプリを開発してくれたのです! ラッキー!いきなりiPhoneアプリをダウンロードするだけでマイニングに成功 (yay!!!)と表示されると順調に掘っているらしい。 出典:midoriのiPhone/スクリーンレコーディングより なんだか「yay!!!」「yay!!!」っと出るだけで嬉しい。 Macは苦戦してまだ出来ていませんが、マイニングに成功したようです!!方法はマイニングアプリをダウンロードしただけ。掘れたコインはWalletに自動的に送金されます。 やってみて分かった、iPhoneアプリのマイニングの欠点(皆さんの想像通りかな?) 出典:写真AC 『マイニング=電気代がかかる』 これは良く聞く話です。マイニングには電気とハードデバイス本体への負荷がかなりあるようです。今回行ったマイニングも同様でした。 使用したのは「iPhone
2018/04/24 09:32