ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実在木造駅舎のジオラマ 〜駐輪場Cの作成〜
JUGEMテーマ:鉄道模型 この駅にある駐輪場3ッ目の作成です。これは今までと構造が異なり、鋼管溶接構造に、屋根として塩ビシートらしきもので覆われています。まずは実物どおりに骨組をプラ棒1mmを使い接着していきます。今回各柱の平面
2012/09/21 08:29
実在木造駅舎のジオラマ 〜駐輪場Bの作成〜
JUGEMテーマ:鉄道模型 今回のは、前回の駐輪場Aの大型化した物で、構造は同じで横に延長された形をしています。当然模型での作り方も前回に同じで柱は1mmプラ角棒、あとは紙製です。ただ注意するのは柱の数が多くなるので、それなりに柱
2012/09/15 15:17
実在木造駅舎のジオラマ 〜駐輪場Aの作成〜
JUGEMテーマ:鉄道模型 駅には付き物の駐輪場ですが、この原谷駅には、大小3箇所の駐輪場があります。今回は、先に一番小さい物から着手してなれた所で大きな方を手がけたいと思います。まずは屋根下を作ります。柱は1mmのプラ角棒、横の
2012/09/12 09:49
実在木造駅舎のジオラマ 〜トイレ完成〜
JUGEMテーマ:鉄道模型 今回屋根を取付、色付けしてとりあえず完成です。相変わらず塗装は苦手、筆塗りの跡が残って均一に塗れません。屋根は0.4mmのボール紙の上に0.2mm厚のはがきを1.3mm幅に切り出し、表面が1mm幅になる
2012/09/08 19:17
2012年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、熱烈クラフトマンさんをフォローしませんか?