ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
玉ねぎとニンニクの様子
[画像] 雨がたっぷりと降ってくれました。 玉ねぎも順調に育ってくれています。 玉ねぎの葉っぱの先は枯れて来ていませんが、ニンニクの葉っぱの先は少し枯れてきました。 [画像] 玉ねぎも…
2021/01/27 20:00
シイタケの植菌終わる
[画像] シイタケの原木にコマ菌を打ち終えて、一日中日陰で雨の当たるところにおきました。 秋口までこのまま放置しておきます。 [にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ]…
2021/01/25 20:52
温州ミカンに施肥
[画像] 温州ミカンにウズラ糞を散布です。 1本の木にテミに2ハイを撒きました。大きな木には3バイ入れています。 ミカンが生っている間に散布したいのですが、収穫に来る人たちがウズラ…
2021/01/21 19:14
シイタケ菌の植菌
[画像] シイタケの原木に充電ドリルで植菌を始めました。 1ビンに500個のコマ菌が入っています。 ハサミで挟んでドリルであけた穴に入れようとしますが、ポロリ。 地面に落ちたコマ菌…
2021/01/18 20:16
1月のニンニクの様子
[画像] 夜はマイナスとなる気温ですが、ニンニクの穂先が枯れて来ていません。 今までは穂先や下葉が黄色く枯れてきました。 穂先が枯れたりするのは水分不足か肥料不足が考えられますが、…
2021/01/12 11:58
大根の収穫
[画像] 昨年2回目に種を播いた大根を収穫です。 大根空洞症にはなっていませんでした。 時間を掛けてゆっくりと育ったからでしょうか? [にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜…
2021/01/10 19:29
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?