ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トウモロコシの植え付け
[画像] 3月10日に種をトレイに播いています。 明日から雨天が続きそうでトウモロコシを植え付けました。 まだ少し早そうですが、根を傷めるとトウモロコシが小さくなってしまうため、早…
2020/03/26 20:16
保存できた大薯と大ショウガ
[画像] 暖かい日でしたので、芽が出てしまうといけないと思って大薯と大ショウガを掘り上げました。 使い古しのゴムボートをかぶせ、雨水が入らないようにして置きました。 [画像] 地下5…
2020/03/21 20:57
花が咲き始めたエンドウ
絹サヤエンドウ [画像] グリーンピース [画像] 昨年の2月にウズラ糞を入れたところに種を播いたため、葉っぱがデカい。 木は大きいが、沢山実をつけるかどうか? [画像] [にほんブログ村 …
2020/03/20 21:09
ジャガイモのマチルダ植え付け
[画像] ジャガイモのマチルダを植え付けました。 1月にウズラ糞を入れて元肥としましたが、ウズラ糞が発酵済みでないため果たして発芽してくれるかどうか心配です。 種芋は、昨年12月に…
2020/03/19 23:28
花が咲き始めたそら豆
[画像] 花が咲き始めたそら豆の枝を6、7本にして、まだ花が咲き始めていない枝を間引きました。 枝を下の方から折りました。昨年は根元からもぎ取ったため、そこからウイルスが侵入した…
2020/03/08 12:30
越津ネギとニンジンの種播き
[画像] 越津ネギとニンジンの種を播きました。 越津ネギは、毎年種を播いて育てています。 越津ネギは分けつが旺盛な品種ですが、分けつした苗を植え付けることは避けています。それは既に…
2020/03/03 20:54
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まさやんさんをフォローしませんか?