ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月28日 今日の稽古
今日は指導者1人だったので、素振り組、面付け組一緒に出来るメニューを選びながら稽古を進めました。素振り組さんは初めてのメニューもありましたが面付け組さんがお手本となり、やり遂げました。1月28日今日の稽古
2024/01/30 12:13
1月25日 今日の稽古
今日も寒さが厳しい中での稽古です。準備体操、足捌き、素振り、形稽古と続きます。休憩後、面を付け基本技、応じ技の稽古。素振り組は足捌き、素振り、面打ち、小手面打ちと進めていきます。初めて元立ちの面を打ちました。まだまだ寒い日が続きますが、コツコツ稽古しましょう!1月25日今日の稽古
2024/01/26 12:14
1月15日 今日の稽古
準備体操、ダッシュの後、素振り組と面付け組に分かれて行いました。前半は面付け組と足捌き、素振り、空間打突を行いました。後半は素振り組と素振り、面打ちの稽古をしました。稽古の終わりに基礎の大切さについてお話しがありました。1月15日今日の稽古
2024/01/16 12:15
1月11日 今日の稽古
今日から通常稽古です。とても寒い夜です。これからしばらくは寒さ厳しい中での稽古が続きます。素振り組も今日からフルタイムでの稽古です。準備体操、ダッシュ、足捌き、素振りとここまでは全員同じメニューで行いました。ここから素振り組と面付け組に分かれて行いました。稽古の終わりに寒い中での稽古で自分に勝、心を養うことなお話しがありました。1月11日今日の稽古
2024/01/12 08:07
令和6年1月8日 稽古始め
今日は鏡開き式、稽古始めでした。神事の後、1時間30分ほど稽古して式を行いました。新体制が発表され、新団長より決意表明がありました。団員は今年の目標を掲げました。目標に向けて稽古しましょう!年中くんの兄が入団のあいさつをしました。令和6年1月8日稽古始め
2024/01/08 18:58
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、四ッ目菱さんをフォローしませんか?