ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とける
暑いですね~溶けてしまいそう そんななか眼科で眼底検査をしました写真じゃないやつ瞳孔散大させる点眼して顕微鏡の先っぽみたいなやつを目玉に突っ込まれま…
2022/06/29 16:57
もうすぐ
ミラー刺繍も楽しく続けてます 窓辺においたソーダの中に くじらとチューリップやってみたかっただけ 羽根のかわりにレースこちらもやってみたかったレ…
2022/06/01 08:20
暑かったり寒かったり
暖かいを通り越して暑いよこれからもっと暑くなるなんて と思ったら寒い毎日何を着たらいいのか悩みますでもそのくらいの悩みで幸せNo War さて中学…
2022/04/29 16:54
春
暖かくなってきて嬉しいベランダのお花が今年も咲いてくれて嬉しい 幸せだなぁ 刺繍も好きになっちゃったし 仕事も始めちゃったし好きなことがいっぱいあっ…
2022/04/06 13:53
職場に恵まれました
うちのウンベラータは1mくらいなのでかなり盛ってしまいました うちにはシャンデリアもございません また子ども達にかこまれてシャボン玉したいな で…
2022/03/19 16:08
決まりました
切り絵は久しぶりに大きいのを作っていますまだまだかかります大きいと乗り出して切るので腰が痛くなりますゆっくりやります さてさて看護師歴11年で退職…
2022/02/18 19:07
まさか
うちの中2の息子にもとうとうアレがやってきた 水曜日 喉が痛いと言い出したこれはまずい 隣のクラスはすでに学級閉鎖になっている 木曜日 さらに喉が痛くな…
2022/01/28 07:57
今年の感想
今年は切り絵以外にもいろいろ作ったなぁ刺繍が思いのほか楽しくて幅がひろがったような気がするよこれでミシンが使えれば完璧なんだけど私のお安いミシンはい…
2021/12/27 21:24
壁に窓を作ろうプロジェクト
ねこちゃん かわいい 背景は家にあった葉書で うちはマンションで角部屋でもないので窓が少ないなので壁に窓を作ろうプロジェクト! さて中間テストが終…
2021/10/26 10:59
オリンピックと息子
子どもの頃ってこんな感じのテレビだったよね うちにも今ウンベラータいるよ オリンピックが盛り上がっていた時に作った切り絵 もうすぐ中間テスト…
2021/10/07 08:31
英検と文化祭
中2の息子が1学期に受けた英語検定の合格証が届きました美しく飾ってあげたーい!の切り絵たかが4級 されど4級これからも頑張ってほしいよ英語 毎…
2021/09/24 08:08
ツバメとワクチン2回目
ベランダからツバメが飛んでいたのが見えたたぶん巣立った直後だったんだろうな 今年は家にいることが多かったからツバメの巣が見れなかったけど来年は巣にいる…
2021/09/07 07:50
ぼろぼろになったTシャツ
お気に入りのTシャツがぼろぼろに 切り絵にして残しましょう 影がきれいです さて中2の息子は今日から2学期ですが 心配です コロナがここは私立の…
2021/08/24 08:18
オリンピック感想
水辺が好き近くの河原しか行ってないけど オリンピックも終わってしまいましたね始まってしまえばあっという間でしたみんなであーっだったよね こーっだっ…
2021/08/14 06:37
1学期ももうすぐ終わり
ご無沙汰しております今は全然バタバタしてないですむしろ1日が長ーく感じられでも1週間はあっという間もう1か月たったの?みたいな感じです 犬シリーズ…
2021/07/18 14:01
花は咲く
切り絵のちょっとづつ見えてくるところが好き持ち上げるとキラキラするところが好き 花は咲く先日この歌を歌う機会があり心うたれました 春休み 部活は結局…
2021/04/08 10:37
さくら
ぱんだ 今年はお花見どうなるのかなぁ 植木鉢のお皿をステンドグラスでつくりました 中1の息子 先日学校で持久走大会がありました息子の中学は山?…
2021/03/07 17:29
くらげ
参考文献 世界で一番美しいクラゲの図鑑本当に美しかった~本は図書館で借りたので切り絵にして残す 中1息子は今日まで1週間お休みでした 中学受験シー…
2021/02/05 12:30
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします それにしても今日は寒いなぁ 初夢は植物を買いすぎて水やりが大変!!でした 私はほぼ毎日夢を見るのでアプリで夢日記を書くことにし…
2021/01/02 07:10
いろいろできた
テレビで久しぶりに見たETやっぱりかわいい勝手にコラボ 芦沢央 火のないところに煙はおもしろかった 伊豆シャボテン公園のミナミコアリクイに会いたいの…
2020/11/28 08:20
つき
ペンギンが星を吐き出してるように見えるけど 星の花束 月のまわりに飾ります 中秋の名月 1か月前に切った切り絵 今日はすごくいい天気息子が今自力で…
2020/10/25 08:23
べた
最近 図書館はもっぱら予約して借りています 300人待ちの新作もあれば予約のない本もある 先日読み終わったのは芦沢央 罪の余白 ベタ がいい感じ…
2020/09/26 21:38
かめ
結局夏休みはどこにも行きませんでした~ 実家にも帰りませんでした~ もちろん海にも行ってません~でも持っている写真集はいっぱい見ました そんな夏…
2020/09/04 14:55
おんなのこ
うちの中1男児は男の子とも女の子とも仲良くできるタイプ ある日女子トークに入ってこないで!と言われたと3月まで男女仲良しクラスだったので驚いたみたいだ…
2020/08/12 20:50
はくちょう
近所の河原のカルガモ親子コガモ10羽無事に育っていますもう親ガモと区別がつかないくらい大きい でも切り絵は はくちょううちは一人っ子なので一羽コドモを…
2020/07/27 10:21
マンタ
マンタにつかまって おでかけしたいもう一度石垣島のマンタに会いたい生まれ変わったら マンタになりたい 梅雨の真っただ中 お引っ越しをしました 当日朝…
2020/07/08 14:33
シロツメクサ
今日は2回目の登校日車での送迎協力をお願いしますとのことだったので塾が一緒だった子も乗せて行ってきました 子ども嬉しそうだ子どもが嬉しいと母も嬉しい …
2020/06/11 10:18
水族館と海
やーっと自粛解除ステップ2? 学校始まるのかな~やった~って思ってたら分散登校しかも中高一貫校だから登校は週に1回2時間だけ 近所の中学校は毎日2時間…
2020/05/31 20:50
ありがとうございます
コメントありがとうございますおかげ様で中1男児今はもりもり食べてスマホをいじっています コメントに返信をしたのですが投稿できませんと出てしまったのでこちらに経…
2020/05/18 21:03
がっくり
折角アマビエ様作ったのに・・・緊急事態宣言 解除されそうなのに・・・ 中1息子 発熱 39℃ 市内からはここのところ感染者出てないしコロナではないとは思うん…
2020/05/17 22:05
家時間
せっかく中学受験したのに入学式は中止 登校日もなくなった教科書は郵送で 宿題がそれなりに そんなまだ一回も登校していない中学校の担任から電話 おたくのお子さ…
2020/04/23 08:38
中学受験を終えて
第一志望 チャレンジ校第二志望 実力相応校第三志望 安全校 何日目にどこを受けるかが結構大切で第一志望校を1日目に受ける子がほとんどだと思う しかし、うちの…
2020/02/13 11:52
ハクトウワシ2
今日はいい天気 ウォーキングしたら汗びっしょり おかげさまでこちらのハクトウワシの作品は市の公募展に入選いたしました。応援ありがとうございます。 …
2019/12/27 14:32
ハクトウワシ
那須どうぶつ王国のバードパフォーマンスショーを見てからハクトウワシが大好きになってしまいました。 かっこいい。 そして なにやら絶好調な小6息子。…
2019/12/12 14:40
てこ・滑車
秋って忙しいですね。そして、あっという間に終わってしまう・・・ 小6くんに勉強部屋と机をあげたら母は勉強の進み具合が見えなくなりました。久しぶりに塾の…
2019/11/20 10:32
鳥
最近 夕方に外にいることが多くて日の入りがどんどん早くなっているのを実感します。 そして 夕方になると家の近くの木に鳥が集まってきて おしゃべりを…
2019/10/09 20:34
獣ゆく細道
椎名林檎氏 宮本浩次氏 獣ゆく細道 できあがりました。 昨年の紅白歌合戦で初めて見て 忘れられなくなってしまいました。文字を切るなら絶対これだ!ってなりまし…
2019/09/06 17:35
うた
去年12月に聴いてそれからずっと気になっている歌。 とうとう宅配レンタルできました。いいアルバムだ~ 今日から夏期講習後半戦。元気に出て行きました。…
2019/08/23 11:46
ふうせん
長かった梅雨が明けたら この暑さ。最初は青空が嬉しくて 飛びたーい って思ったけど今 長時間 外へ出るのは 危険だ。 黒い紙で切ったんだけどぬけ…
2019/08/06 10:17
たまねぎ
小6息子が文句を言わずに食べる野菜はたまねぎ。だから、うちのご飯には たまねぎ の使用率が高い。 でも、春ぐらいから たまねぎを切っているとぼろぼろ涙…
2019/07/28 19:43
くじら
1日1日が早い。 でも、着実に進んでいるからぼーっとしているわけではなさそうだ。私。 今日はムシムシ暑い。汗かいて寒い。どっちなんだ私。 先週、学校…
2019/07/18 15:47
皇帝ペンギン
小さい頃に行った動物園の壁にいろんなペンギンの実物大の絵が描かれていて 皇帝ペンギンと同じだね~ って言ってたのに今 母とおんなじ154cm。小6男児。 …
2019/07/07 08:13
修学旅行
小6男児2泊3日の修学旅行に行ってきました。なんでこんな梅雨に修学旅行に行くんだろう~??なぞだ~。でも、うちの小学校は毎年この時期。そして、1年生が6年…
2019/06/27 14:55
ばら
あっちこっちでバラがきれい。 黒い葉っぱに葉脈入れるのって難しいな。 小6の息子にとうとう勉強机を買ってあげました。遅い・・・?いえいえ ぐっとたいみ…
2019/06/12 17:56
池
息子の学校には池があります。 4月はオタマジャクシがいーっぱいいました。そして 1年生のお世話をするのは6年生の仕事です。 なぜか1年生は池に集まります…
2019/05/28 10:20
りんご
新しい切り絵用の紙をみつけました。裏が白くて下絵を直接コピーして切れるから1枚切るだけでいい。らく~。 小6息子がリンゴをむいてくれました。手洗った…
2019/04/21 13:45
春眠
小6になった息子のプリントを整理していたら美しい言葉 として載っていました。 文字ってちょっとしたところで落ちちゃって大変。もう3回切り直し。 …
2019/04/09 21:40
桜が満開 うちの窓からは桜が見えないので切ってみました。 今日は小5息子が春季講習の間にSouMa氏の個展を見に行ってきました。 思っていたよりも…
2019/03/28 16:19
小さいのいろいろ
犬が飼いたい小5くんの切り絵 寒くて?ハトが丸まっていた時の切り絵 2月22日 にゃんにゃんにゃん 猫の日の切り絵 今年度の健診すべて終わりま…
2019/02/25 14:53
冬眠
寒い・・・人も冬眠できたらいいのに の 切り絵。 今日は小学校で学年行事がありました。 子どもは お母さんを誘ってレクに参加してくださーい!! という場面…
2019/02/08 17:35
とりたち2
那須どうぶつ王国の ウエットランドの鳥たちが すごく素敵で特に会いたかったハシビロコウ先輩が飛んでいるところまで見ることができて 幸せ の切り絵。 …
2019/01/31 09:27
とりたち
新しいのを切り始めました。去年行った 那須どうぶつ王国の鳥たちに興奮した場面を再現してみようかと。 小5の息子は今度は6年生を送る会の実行委員になったら…
2019/01/18 19:34
今年もよろしくお願いいたします
今年もゆっくりのんびりです。よろしくお願いいたします さて今日で小5くんの冬休みもおしまいです。ファンタスティック・ビーストを一緒に見ました。魔法はいいね…
2019/01/07 11:59
サバの役やるんだー2
小5の息子が 保健委員会の劇で 給食の場面をやることになり オレ サバの役やるんだー と言うのでちょっと母は心配だったけどうまくいったみたいでよかったね…
2018/12/19 17:49
サバの役やるんだー
これは今回のメイン サバ の背景。犬年ももうすぐ終わっちゃうなー。 学校の行事も終わって終業式の日にクラスでお楽しみ会をやるそうです。 手品やるんだートラン…
2018/12/13 10:18
くじゃく
子どもに野生のクジャクっているの?と聴かれて調べたら中国・東南アジア・南アジアにいる!ということがわかった!の切り絵(●^o^●) 小5くんは先日学校で3キ…
2018/12/08 11:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?