ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モラタメで「パルスイート」
しばらくご無沙汰だった「モラタメ」ですが、カロリーコントロールの「パルスイート」が出てたので早速買ってみました。コーヒーで試してみました。ブラックでも飲めない…
2024/11/28 20:37
タリーズでひとやすみ
「タリーズ」で、キャラメルラテいただきました。メニューに写真がなかったので、フツ~のラテと思ってたらクリームがトッピングされてました。受け取る時「えっ、コレ?…
2024/11/27 23:07
北九州・小倉イルミネーション
北九州の中心部・小倉でクリスマスのイルミネーションが点灯されたというのを聞いたので、お出かけついでに見に行ってみました。デパート「井筒屋」横の広場。小規模なク…
2024/11/26 22:34
コストコ・リンツのチョコがお得でした
今日はコストコで買ったものの紹介。「ゴーダチーズブレッド」998円(12個入り)表面にチーズがかけられてるから、そのままでもおいしいけど、すこしトーストすると…
2024/11/25 18:26
モラタメの「休日だし」
もらえる・ためせるのモラタメ.netのポイントを使ってえびだし+ほたて貝柱だし+きのこだし、3種のだし「味の素 休日だし」を購入しました。早速お試しにいくつか…
2024/11/23 23:25
福岡・「おにぎりカフェ おむすびころりん」
今年7月、糟屋郡須恵町「皿山公園」にオープンしたおにぎりカフェの「おむすびころりん」です。山の中と思ってたら、山の麓という程度。お店の看板がありました。ころり…
2024/11/22 22:13
福岡・「アイムドーナツ」と「シティベーカリー」
ドーナツの人気店「アイムドーナツ」に行きました。目立つ看板がなく分かりづらいけど、たいてい行列になってるので行列を目掛けて行ったらいいと思います。実はσ(^_…
2024/11/21 17:05
カルディのジャムと靴下
今日はおなじみの(笑)カルディで見つけたジャムの話。まずは「黒みつきなこの味クリーム」黒みつときなこが好きなσ(^_^)。好きなもの2つが一緒となるとおいしい…
2024/11/19 22:35
千葉に住むお友達に再会!!
千葉に住むお友達とランチに行きました。前にも書いたかもしれませんが。。エジプトに行くツアーでご一緒だった方で、娘さんがなんとσ(^_^)の住む町に嫁いで来られ…
2024/11/18 17:47
クリスマスの出番待ちのサンタさん
パルクール会場近くにある商業施設「リバーウォーク」に行ったらプチプチでくるまれたサンタさん5人に遭遇 後ろにあるプレハブの建物から、クリスマスマーケット開催時…
2024/11/17 20:34
北九州・「パルクール世界選手権大会」に行ってみた
北九州で開催された「パルクール世界選手権大会」に行ってみました。パルクールとは。。様々な障害物を、跳ぶ・飛ぶ・回る・越える・走る・掴む・振る登る・降りる・捻る…
2024/11/16 22:30
熊本・「鍋ヶ滝(なべがたき)」
水のカーテンが見れるという「鍋ヶ滝」に来ました。阿蘇のカルデラを作った約9万年前の巨大噴火による火砕流は「鍋ヶ滝」のある小国町にも堆積しました。鍋ケ滝は、その…
2024/11/16 06:55
熊本・「黒川温泉」をぶらぶら。。
湯布院とともに、今では全国的に人気らしい「黒川温泉」駐車場は広い場所が確保されてるのではなく、第1・第2・第3と町のあちこちにありました。宿泊者にはホテル専用…
2024/11/14 22:26
大分・「飯田高原」「長者原」
長者原は、大分県玖珠郡九重町にある飯田高原の中心地域の地名。広大な阿蘇くじゅう国立公園内にあって九重連山の登山口です。くじゅう連山を望む高原と阿蘇外輪山を駆け…
2024/11/13 22:20
大分・「九酔渓」「男池湧水群」&新鮮野菜
紅葉を見に大分方面に行ってみました。球磨川上流2kmに渡る渓谷「九酔渓」ヘアピンカーブが連続することから、別名「十三曲がり」。こちら↑は、渓谷を登り切った辺り…
2024/11/12 21:50
コストコの収穫品
コストコの収穫品です。バナナ1.36kg、298円。コストコのフルーツは、均一の重さで販売されています。そして、この量のバナナを買う時のσ(^_^)の決め手は…
2024/11/10 23:11
北九州・「謝々(シェイシェイ)餃子」
昔、おいしいとのうわさを聞いて行った「謝々餃子」その後しばらく行ってなかったんだけど、先日見た福岡版のTVで取り上げられたのを見て超久しぶりに行ってみました。…
2024/11/09 21:55
お土産選びは難しい
おいしいパンの「アンティーク」で「ねこねこダックワーズ」を買ってみました。メイプルとチョコレートにゃんこ顔の形がかわいい。どちらもおいしかったけど、どちらかと…
2024/11/07 22:53
モンブラン、今度は「アンテノール」
おいしいモンブランを探す企画!!今日はデパートの王道「アンテノール」で買ってみました。アンテノールには和栗と洋栗の2種類のモンブランがあり、こちら↓は洋栗のも…
2024/11/05 23:04
思いのほか辛かった「ねぎラー油」
NHK朝の連ドラでは今、福岡の糸島という場所が舞台。海岸沿いの景色とおしゃれなお店が人気で夏は大渋滞 そんな糸島でねぎ農家を営む家族がTVで取り上げられねぎを…
2024/11/04 22:40
おさだのユーチューブにはまる
こちら↓σ(^_^)んちのベランダにあるオリーブの実。こんな感じがあちこちにあって、たくさんの実ができました。何か活用法はないかと思ったんだけど、素人には難し…
2024/11/02 23:32
山口・「ヴィルセゾン卯」
少し前になりますが、何度となく行ってるレストラン山口県下関市にある創作フレンチの「ヴィルセゾン卯」メンバーは、おやじの両親と初参加のおやじの妹Mちゃん。色鮮や…
2024/11/01 22:26
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっぴぃさんをフォローしませんか?