ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パン屋さん3店
しばらくお休み。。してたパン作りを始めたσ(^_^)ですが、お店のパンも気になる。。・・というので、ちょいちょいお店にも行ったり。。今日は続けて行った3つのお…
2024/05/31 17:06
福岡・「石炭記念館」とリンガーハットの夏メニュー
先に行った「直方歳時館」のスタッフさんに「近くに石炭記念館というのがあるので、よかったら。。」・・との情報をいただいて、せっかくなので行ってみることに。。こち…
2024/05/29 19:19
福岡・「直方歳時館」
「直方歳時館」に行きました。ネットをお散歩中に見つけた場所です。駐車場は「直方歳時館」の看板に向かって左側にある坂を上ったところにあります。階段を上ったところ…
2024/05/28 20:23
ペイペイを入手しよう
昨日に続いて今日は支払い方法についての話。最近食事に行ったら。。。チェーン店ではなく個人のお店の場合が多いんだけど、クレジットカード決済がない場合、現金 or…
2024/05/26 22:42
お店の予約はインスタから(の時代)?
先日のことですが、こんな時代になってたんだ~ってことがあったのでちょっと載せることにしました。始まりは、ネットでいい感じの古民家カフェを見つけたこと。町のおい…
2024/05/26 16:56
カルディ
タイ料理「パッタイ」のキットを買ってみました。タイには興味を持ってるけど、いまだ行ったことがないσ(^_^)。タイ料理も食べてみようと、タイ料理店にも何度か行…
2024/05/23 21:21
いただきもの2つ
うちに来る時は、いつもいろんなお土産を持ってきてくれる長男クンのお嫁さんYちゃん。そのお土産の中から、2つを紹介します。にゃんこ好きYちゃんが同じくにゃんこ好…
2024/05/22 16:59
北九州・「北九州市立総合農事センター」
北九州市立総合農事センターのバラが満開のニュースを見て、行ってみました。こちらは、お散歩目的でちょいちょい行ってる市民憩いの場。σ(^_^)のブログでも何度と…
2024/05/21 17:51
山口・「ヴィルセゾン 卯 」
GW後半、Yちゃんと合流して2日目、昨年にも行った下関の創作フレンチ「ヴィルセゾン 卯 」にランチに行きました。昨年同様、今年もおやじの両親も誘って3世代で。…
2024/05/19 17:46
佐賀・「アンジェ・ココ」
GWの鹿児島から戻った翌日、お嫁さんのYちゃんと合流。佐賀にあるケーキ屋さん「アンジェココ」に行きました。少し前に行った時、「ここ、Yちゃんが好きそうじゃない…
2024/05/18 23:08
2024鹿児島その6・「公ノ庵」「入来麓・武家屋敷群」
(仙厳園には)朝一で行ったつもりだったのに、思いのほか長居してしまいました。鹿児島の旅も終盤に入ったところで、本日のランチに向かいます。鹿児島の旅行雑誌で見た…
2024/05/16 20:38
2024鹿児島その5・「仙厳園」
「仙厳園」に来ました。薩摩藩主・島津家の別邸。1658年、島津家19代当主光久によって建てられました。「反射炉跡」鉄製大砲の鋳造のために28代当主斉彬が築いた…
2024/05/15 20:55
2024鹿児島その4・「アートホテル鹿児島」
今日の宿泊は「アートホテル鹿児島」桜島が一望できるというので、楽しみに来ました。玄関を入ったらエスカレーターでフロントへ。。ここがフロント、右側には桜島を望ん…
2024/05/13 20:22
2024鹿児島その3・「城山公園」「西郷隆盛像」「鶴丸城跡」
鹿児島市内に泊まる予定のあっぴぃ家一行。夜ごはんまでの時間を使って、名所を巡ることに。。実は、これから回る名所も予定していた場所。夜ごはんの時間を考えると、ち…
2024/05/12 20:57
2024年鹿児島その2・「ハナンキッチン」「蒸氣屋」「むじゃき」
鹿児島一番の繁華街「天文館」にやって来ました。2つ目の目的はランチとデザート。デザートは決まってるんだけど、ランチが未定。せっかくなら鹿児島っぽいものを食べた…
2024/05/11 23:08
鹿児島その1・「曾木の滝」
GWに遊びに来た長男クンと鹿児島に行きました。*お嫁さんのYちゃんはお友達と会うということで別行動に。 今回は長男クン1人での参加になりました。 キーを預けて…
2024/05/10 23:41
胡麻どうふスイーツ、ふたたび。。
先日紹介した胡麻どうふのスイーツ?ですが、「いちごラテ胡麻どうふ」を買ってみました。こちらがその中身、ピンク色がきれいです。チョコバナナと同じく、胡麻どうふ感…
2024/05/08 20:44
北九州・「資さんうどん」
GWのお出かけ帰り、北九州で人気のうどん屋さん「資さんうどん」に行きました。資さんと書いて「すけさん」と読みます。北九州中心のお店ですが、最近になって大阪・兵…
2024/05/07 17:15
福岡周辺では「蜂楽饅頭」
今川焼きや大判焼き(姫路では御座候ですが。。)など、地域によっていろんな名前で呼ばれるお饅頭。誰もが一度は食べたことがあるんじゃないかな?長年あんこが苦手だっ…
2024/05/06 20:38
福岡・「ダ・ボッチャーノ天神」
ピザのおいしいお店「ダ・ボッチャーノ」久しぶりに行きました。こちらのお店、HPを見たら東京・大阪にもお店がありました。本社が東京だったから、東京から福岡に来た…
2024/05/05 21:00
福岡・「ブルーボトルコーヒー」に行ってみた
GWに長男クン夫婦が遊びに来ることになったのでお土産でもと思い福岡にお出かけした時のことです。博多でお買い物と言うと「天神」というのが王道。その天神をうろつい…
2024/05/01 16:08
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっぴぃさんをフォローしませんか?