ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も一年生。
今年も明けました。すっかり更新がご無沙汰になっていましたが、今年はそこそこ更新する予定です。また新しい仕事に就いて、何回目かの一年生になりました。今度の仕事は…
2013/01/01 20:51
私はこれで会社をやめました・・
「大昔にこんなCMあったっけ」と思いつつ・・・私は9月末で会社(PCインストラクターの仕事)を辞めました。ここ最近、「求職者支援訓練」という職業訓練の講師をし…
2012/10/06 21:39
第1回勉強会終了
9月21日にパソコンの勉強会を行いました。詳細はこちら。結局、宣伝をほとんどしていなかったこともあり、参加者は2人でした。とりあえず会議室の環境(電源・プロジ…
2012/09/23 21:07
今日はパソコンの勉強会です
すっかりiPhone5(+iOS6)の話題で持ちきりですが、こちらはWindows8との格闘の日々。一応自分のiPhone4SもiOS6にしてみましたが、「マ…
2012/09/21 10:05
ひとばしら
Windows8は相変わらず慣れない感じです・・タッチパネルのパソコンだったら使いやすいのかなぁ。どうやらWindows8発売後に出るパソコンはほとんどタッチ…
2012/09/05 05:28
パソコンの勉強会始めます
相変わらずWindows8に遊ばれている日々が続いています・・それはさておき、突然ですが勉強会始めます。タイトルは「パソコンの先生になってみよう会」です。(L…
2012/09/03 13:54
Windows8をパソコン教室で教えるの?
Windows8と格闘してもう1週間こちらの体力が尽きて早くも敗色濃厚です・・今はデスクトップ盤InternetExplorerぐらいしか使っていません。In…
2012/08/25 06:03
Windows8は2つの顔がある?
Windows8を使って3日ぐらい経ちますが、いろいろ苦労しています。詳しい人だったら当たり前のことなのかもしれませんが、Windows8には「2つの顔」があ…
2012/08/19 20:02
Windows8正式版を使ってみた。
先日、Windows8の正式版が一部の人に先行リリースされました。自分も一部の人(Technet会員)なので、さっそく使っています。(この記事もWindows…
2012/08/17 05:19
【妄想パソコン教室】コース一覧
相変わらず中途半端にいろいろやっていますが・・とりあえず妄想パソコン教室の開講コース一覧を考えてみました。(あとでいろいろ直します)1.とにかく始めるコース(…
2012/08/13 21:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ほくほくさんをフォローしませんか?