2012年2月1日に始めたこのお部屋本日で 11周年を迎えました~♡ いやー めでたいっ! と言いたいところですが昨年の10周年を皆様に盛大に祝…
2012年2月1日に始めたこのお部屋本日で 11周年を迎えました~♡ いやー めでたいっ! と言いたいところですが昨年の10周年を皆様に盛大に祝…
テギョンさんと顔合わせをし結婚することを了承した旨を告げるとミジャおばさんは 泣いて謝りながら喜んでくれた ・・・ まぁ 結婚したいと思う人もいない…
「最初に言っておくが 俺は ファン・ミュージックの発展のために 仕方なくお前 ・・・ コ・ミニョと結婚することになった あくまでも あーく…
そもそも 降ってわいたような結婚話だった。 音楽プロダクションをはじめとしCD制作・販売 プロモーション映像楽器販売 新人発掘のための大規模オーデ…
「ファン・テギョンさん! もっとにこやかに視線くださーい!!」 「新婦のミニョさん 新郎のテギョンさんにもっと寄り添って!」 「業務提携のため…
新しい年 2023年が始まりました 喪中ですので 年賀状も お節もありませんでしたが静かなお正月を過ごすことができました お祝いの言葉は 言いませんが…
2022年も残すところ 今日と明日の2日暮れの忙しい中 皆様いかがお過ごしでしょうか? ぱぱじ君は26日が仕事納め(← はえーよっ!)ちゃまじさんは…
本日 12/24は クリスマスイブですが皆様 いかがお過ごしでしょうか? 我が家の子犬 ぽけじは 先日 人生 ・・・ いや犬生初めてのトリミングをし…
「んまぁ! んまぁぁぁーーーっっ!! なーんて可愛い パッピーちゃんなのかしら!!!(※ パピー = 子犬) ミニョさんが運命の出会いをしたん…
「はぃはぃ! 幸せ者で良いですから とっとと帰ってください アンジーのさんさんは(←結局 さんさんって言ってるw)俺が行きますから!!」 俺の言葉に …
「ぬぉーーーーっ!」 ダダダダダダダダ・・・・ 俺はマンションの非常階段を 全速力で駆け上がっていた 「・・・ ちっ! どうして こんな…
「テギョンひょん アンジー元気? わんこ飼いについては 僕の方が先輩だから 何でも聞いてよね~ アンジーには 僕のこと ジェルミひょんで覚えて貰おう…
『 運命ですね♪ 』 全10話にお付き合いいただき誠にありがとうございました! 今年の初めに不幸があってから ブログからは遠ざかっていたのに乙女の皆さま…
最初は ミニョの浮気疑惑から始まった 今回の騒動 ミニョの告白を聞き アンジーと初対面した後こうなっては仕方がないと アン社長の尻を叩きまくって 3日後…
「アンちゃん パパになる テギョンさんですよ ご挨拶しましょうねー♡」 ミニョが小さな子供に言うような口調で子犬に話しかけ俺にも 「さ!さ!! お…
突然ですが ままじ一家 引っ越しました! 今までは ぱぱじ君いきなりの転勤からの 引っ越しで何度やっても 「二度とやりたくねー!」 と思うのですが 前回…
「 ・・・ 先月末に ワンコさんとショッピングモールに行ったんです そこで 私 ・・・ 生まれて初めて一目惚れをしてしまって ・・・ もう ・・…
アン社長は 「ここは公園が近くて 散歩に良さそう ここは 病院が近くて もしもの時には安心 ここは ショッピングモールの隣り ・・・ 一緒に暮らす…
メイクルーム前の 柱の影に身を潜めたまま 考える ・・・ アンさん? ・・・ アンさんって 誰だ?? ・・・ むぅ~ ・・・ …
驚いた顔で 弾かれたように立ち上がったミニョからスマホを奪い 「をぃ! ジェルミ!! 何をこそこそやってるんだ? 説明しろ!!」 画面…
ミニョとワンの会話を 盗み聞いてしまったあと録音ブースに駆け込んだ俺だったが よく考えると ミニョは俺の妻だ 何もこそこそする必要なんてないじゃないか…
「なぁ ワンのヤツ知らないか?」 雑誌の撮影を終え 事務所に戻ってきた俺はミニョの頭皮のお悩みを解決すべく ワンを探していた 俺は 良い旦那だ…
・・・ カタカタカタカタ カタカタカタカタ パソコンを前に 検索をかける キーワードは 『妻 ・ スマ…
・・・ 最近 どうも ミニョの様子がおかしい なにやら悩まし気な顔をし ぼんやりしていたり俺の顔をじっと見つめ ため息をついたり どうかしたのかと…
世の中 お盆休みなのに台風さん出現で あちこちで大雨が降り交通関係が 激乱れていますが 皆様 大丈夫でしょうか? さて 本日 8月14日と言えばーー …
本日 8月6日はままじの おっぺけ一人娘 ちゃまじさんの 誕生日でーす♡ にゃにゃんと 今年で 23歳っっ!! いやー ままじよ…
あっという間に8月!暑い日が続きますが 皆様 お元気でいらっしゃいますか? ままじ・ぱぱじ・ちゃまじのままじ家3人は ・・・ 元気ではありません(涙…
え~ 本日 7月6日は ぱぱじ&ままじの 結婚記念日でーす♡ ハタチ(永遠)のままじと おっさんのぱぱじ君にゃにゃんと 今年は 銀婚式☆彡 …
皆様お久しぶりでございます。約1か月ぶりの登場 ・・・ ままじでございます! え? ままじ?? 誰それ??? 美味しいの???? なーんてこと …
お久しぶりでございます。早いもので 前回の更新から1か月が経ってしまいました。 とりあえず 皆様に生存確認をと思いうっすらホコリの積もった ノートパソ…
ご報告です。 2月23日 午前6時実家に帰るため 始発の新幹線をホームで待っていると父が旅立ったとの連絡が入りました 父が倒れた前日夜 隣県に住む叔母…
昨日 実家の父が倒れ 救急搬送されたとの連絡がありました 脳内出血で 意識がなく 危篤とのこと 連絡を受けたのが夕方だったため Q州の実家に帰ることが…
若干のトラブル(笑)がありながらも いよいよ始まった人生ゲーム ルーレットを回しながら マスの指示に従いコマを進めるジェルミ ・ ギョンセ ・ 孫たん…
「こっち! こっち!!」 孫たんにグイグイと手を引っ張られ ファラン&ギョンセは 控室の一番奥 ラグが敷かれた孫たんスペースに連れていかれる その中…
某撮影スタジオ 楽屋へと続く廊下 ・・・ カツカツ カツカツ カツカツ カツカツ カツカツ ・・・ カカカカカカカカカ 途中から駆け…
10年ざっくり振り返り 最終回行ってみよー! ☆「山の彼方の あの牧場」 全42話で テギョンさんは 元伝説のホストの牧場主 シヌさんは馬 ジェルミ…
10年ざっくり振り返り 続けて行ってみよー! ☆「ニャン・テギョン」 のカテゴリーで連載した 俺様は ネコだ!! で ついに テギョンさんがケ…
先日 ブログ開設10周年を迎えることができました乙女の皆さまからの 温かいコメントやおメッセ・いいね!等々ホントーにありがとうございます。 「あぁ ・・…
パッパラパーパ! パ! パ! パッパラパー!! ひゅるるる~~ ど~~ん☆彡 どど~~ん☆彡☆彡 盛大なファンファーレと 祝いの花火が打ちあがる中本日…
1年で一番さぶい時期ですが 乙女の皆様 いかがお過ごしでしょうか? シューマイ県に引っ越してきて 3年半首都圏で生活するなんて 考えもしていなかった ま…
『 三度目は運命・・・ 』 全40話+おまけ1話最後までお付き合いいただき ありがとうございました。 今回のミニョちゃん 裕福な家のお嬢様ですが両親と…
「 ・・・ いよいよ 明日か ・・・ 長かったな」 「そうですか? 私にとっては あっという間でしたよ 準備やなんかで バタバタしてましたし …
テギョンさんは 体を離し 私の手を取るとそのまま 綺麗な夜景が一望できる窓まで連れて行き ポケットから 小さな箱を出した 目の前で開けられた箱の…
・・・ カツ カツ カツ カツ ・・・ コツ コツ コツ コツ テギョンさんの靴音と 私のヒールの音だけが響く廊下 いつの間にか手をつな…
シヌさんの力が抜けたスキに距離を取ろうと チラリと顔を見るとその視線は 私の後ろに向けられ 驚いたように固まっていた ・・・ どうしたんだろう? …
テギョンさんと別れ 一人 会場の出口へと向かいながら私の胸には 呼吸をするのを忘れそうなほど 嫌な予感が広がりどんなに我慢しても 自然と涙が浮…
2022年 新しい年を迎えましたいつもこのお部屋に集って下さる乙女の皆さま あけましておめでとうございます♡ 年末から ままじ実家(Q州)に帰省した…
2021年も ついに最終日皆様いかがお過ごしでしょうか? まだまだ新型ウィルスの影響が 色濃く残る一年でしたがそれでも 新しい生活様式が定着しつつあるの…
「それでは ファン総合病院の益々のご発展を祈念いたしまして ・・・ 乾杯!!」 乾杯の音頭と共に にこやかに 壇上でグラスを掲げるテギョ…
年の瀬もいよいよ近づき 何かとせわしない今日この頃乙女の皆さま いかがお過ごしでしょうか? 年末年始って ただでさえ忙しいのにそれに加えてオプション的な…
年度替わりが近づき新年度からオープンする新病棟のお披露目の時が 近づいてくるにつれ私の心は 重くなっていく テギョンさんが 私とお見合いしようと思っ…
「私は 自分の気持ちに正直に生きることにしてるの だから 好きになったら その気持ちに蓋なんかしないで すぐに好きって言うわ! ・・・ だっ…
クリスマスでのことがあって以降 テギョンさんと私の距離は 随分と縮まったと思う そして それ以来 ・・・ テギョンさんが 甘い 何と言うか ・・…
・・・ いつの間に 眠ってしまったのだろう? クリスマスイブの夜 帰らないテギョンさんを待っていた鳴らないスマホを眺めて ・・・ 眺めて ・・・2…
「・・・ くそっ!」 こんな時に限って なかなか来ないエレベーターのボタンをカチカチと何回も押す やっと来たエレベータに乗り込み 行き先階を…
Q州生まれの Q州育ち ・・・ 南国女子のままじ人生最北端は 修学旅行&オリンピック観戦で言った ロング野県 とーほぐ地方や でっかいどーに行ってみたい…
照明もつけず 真っ暗なリビングから 鳴らないスマホを握りしめたままぼんやりと階下に広がる 夜景を眺める 21時を過ぎた途端 ランドマークとなっている…
「おーーーーい! ミニョーーーーー!! ミニョちゃーーーーん!!!」 「・・・ は ・・・ はいっっ!!」 私を呼ぶ声に 慌てて返事を…
「・・・ うん ・・・ うん ・・・ 元気だから心配しないで え? ・・・ うん テギョンさんとは仲良くやってるよ ・・・ じゃあね」 帰宅途中…
テギョンさんとの同居生活はある意味順調 ある意味予想通りだった 忙しいテギョンさんは 帰ってきてはいるようだが気配だけで 顔を見ない日もある そう…
「・・・ え? ここ ・・・ ですか??」 駐車場に車を停めほどなくして到着したのは 高級ジュエリーショップ大通りの一等地にある 女の…
・・・ パチン パチン 観葉植物の余分な葉を切り落とす ハサミの音だけが響く室内テギョンさんは 執務机で書類を読んでいる 何をやっても絵になるなぁ …
「・・・ すみません ファン・テギョンさん ・・・ いえ ファン・テギョン先生を訪ねてきたのですが ・・・」 ファン総合病院の総合受付右手にある…
「はぁ? ちょっと待って! 待って!! 何 その展開 ・・・ ついていけないんだけど ・・・ どーゆーこと??」 大学病院の休憩スペースワンコ先輩…
「ミルクティーで良かったよな?」 カフェテリア方式のコーヒーショップ最初は テギョンさんと一緒に並んだが 店内が混んできたので私は 列を抜け 席を…
「あの ・・・ いろいろ揃えたいものもあるので この後 ちょっと出てきてもいいですか?」 運び込んだ荷物を ほぼ片付け終えテギョンさんの部屋をノッ…
「まぁ 一緒に暮らすと言っても 俺たちの場合 ただの同居だが いろんな意味で この事実が重要だ」 テギョンさんの言葉に 今までの怒りも消え一気に 現…
・・・ 一週間後 「ただいまー」 仕事から帰宅し 玄関の扉を開けると 「ミニョやー! おかえり!! おめでとう!!!」 奥から…
「 ・・・ これは 想定外の返事だな ・・・ 」 自分で言っておきながら 意外そうな顔をするテギョンさんに少し腹が立ち 「想定外って ・…
「 ・・・ 何があったか聞かずに 送って行ってやるから ありがたく思え! 見合いの時 確か 病院の裏手の方に住んでいると言ってたな」 テギョンさ…
「お母さん ・・・ この前の ファン・テギョンさんとのお話し お断りってことで 伝えて欲しいんだけど ・・・ 」 翌日 仕事から帰った私は 意を…
その日の大学病院での作業中 何度もワンコさんから テギョンさんに声をかけてくるように言われたけどそれをどうにかスルーしなんとか作業を終えた私は 身も…
「・・・ ちょっと ・・・ ミニョ! ミニョってば!!」 「 ・・・ はぃ?」 「水! 水!!」 ワンコさんの声に手元を見たら鉢植えの観葉…
・・・ しかし いつまでたっても 私の体は冷たい水に濡れることはなかった ギュッと瞑った眼を 恐る恐る開けてみる 目の前には 黒いドレスシャツほの…
両家の両親が笑顔で挨拶を交わしそれを合図に ウェイトレスが食前酒を持ってくる しかし 私の頭は 混乱したままだった お母さんから見せられた お見合…
「やっぱり プロの人のヘアメイクは違うねぇ~ そうでなくても ミニョは美人さんなんだから 自信持ちな! 数打ちゃ当たるんだ! 今日こそいいひ…
・・・ 数日後 「ミニョお帰りー スジンさん もうすぐ帰ってくるよ ・・・ 今日は エンジェル本舗のねじねじ大福 お土産に買って帰るって! 楽…
・・・ 気が付くと 白いカーテンに囲まれていた 右腕を目の上に当て 天井からの蛍光灯の灯りを遮りながら今の状況を考える ワンコさんと鉢植…
「でもさー 見ず知らずの人を助けるために プールに飛び込むなんて 超絶カッコ良いと思わない? ・・・ ってか 美男(イケメン)だった??」 興味…
「お前がバスルームにいる間 何度も鳴ってたぞ」 ソファーの前の ローテーブルの上にあるのは 私のバッグさっき 私の着替えと共に ホテルスタッフが持…
「 ・・・ あの ・・・ バスルーム ・・・ ありがとうございました」 戸惑いながら声をかけると資料から目を挙げ 立ち上がったテギョンさんは 「…
「体が冷えている ・・・ 早く熱いシャワーを浴びろ」 お姫様抱っこのまま部屋に入り 下ろされたのは 豪華なバスルーム 「で ・・・ でも…
・・・ ぐいっっ!! 伸ばした手は 強い力によって掴まれたと同時に上へと引き上げられた ・・・ げほっ! げほっ!! 水中から顔を出し…
・・・ 医者なんて サイテー! 両親の勧めるお見合いで知り合ったシヌだったがミニョにとっては はじめてのお見合いではなくシヌの前にも お見合いから…
目の前の事実に 理解が追い付かない私の視線は ホテルのエントランスから繋がる カフェの入り口にくぎ付けになる ・・・ もしかして 雰囲気が似ているだ…
「ミニョ ・・・ ほんっと助かったわ~ これを全部 私一人でやってたらって思うと ゾッとするわ! 数か所の手直しだって言ってたから 最初は一…
皆様 超絶お久しぶりぶり ぶりりんこ♡ままじでございます♡♡ 前作を書き終え ちょっと休むつもりが気づけば 1か月近く休んでしまっている うっかりさん …
『 女子アナですね♡ 』 全80話 + おまけ2話 + おまけのおまけ1話計83話にお付き合いいただき ありがとうございました。 今回は 地方の売れな…
♪♪ リンゴーン リンゴーーン ♪♪ 結婚式の始まりを告げる鐘が 高らかに鳴り響くリゾート地の 美しいチャペル パイプオルガンの演奏がはじまりそ…
「きひひひ ・・・ 大成功ですねぇ 大体 ファン・テギョンアナは 気に入らなかったんですよ 私の姿を見ると 害虫でも見たかのように 露骨にイヤな…
「・・・ んまっ! んまぁぁぁぁぁーーーーっっ!! これは いったい どーゆーことですのっ!!!」 雑誌を手に 怒りで震えるのは マサムネ県ささカ…
このお部屋に足繫くいらしてくださる 乙女の皆さまならお気づきの事と思いますが お盆真っただ中の 本日8月14日は ままじの誕生日で~す☆彡 ・…
・・・ 半年後 「ほら~ テギョン! そんな仏頂面じゃぁ タキシードが泣くぞw お前 男前で似合ってるんだから もうちょっと 笑顔でさぁ…
世の中 オリンピックとか 金メダルとか 決勝進出とかで忙しいですが そんな中 我が家の娘 ちゃまじさんが 本日8月6日 22歳になりました~♡ …
「はーい! エンモニ終了でーす!!」 カメラマンさんによる 終了の合図とともに テギョンさんは私を抱き留めていた手を パッと離したので 「・・・…
「コ・ミニョアナウンサー ・・・ ここへ ・・・」 テギョンさんが カメラを通り越し まっすぐに見つめて 私を呼ぶ 「・・・ え?」 突然の…
スタジオに入ると いきなりヘイさんが目の前にやってきて 「コ・ミニョ ・・・ あなたって人は ・・・ ほんっと アンポンタンだわね ・・・」…
テギョン>「ままじ 待ってくれ! 考え直してくれ!! お前 俺とずっと一緒にいるって言ってたよな? なのに 何で今にな…
・・・ 翌日 エンモニのお天気コーナー30秒前 私は ジェルミと天気図の前に立っていた 昨日は一睡もできなかった 悶々と夜を過ごす中アンエグ…
≪共演者喰いの帝王 ファン・テギョン 次なる獲物は お天気女子アナ!?≫ でかでかと書かれたタイトルに 思わず息をのむ 読んでい…
「ブログリーダー」を活用して、ままじさんをフォローしませんか?
2012年2月1日に始めたこのお部屋本日で 11周年を迎えました~♡ いやー めでたいっ! と言いたいところですが昨年の10周年を皆様に盛大に祝…
テギョンさんと顔合わせをし結婚することを了承した旨を告げるとミジャおばさんは 泣いて謝りながら喜んでくれた ・・・ まぁ 結婚したいと思う人もいない…
「最初に言っておくが 俺は ファン・ミュージックの発展のために 仕方なくお前 ・・・ コ・ミニョと結婚することになった あくまでも あーく…
そもそも 降ってわいたような結婚話だった。 音楽プロダクションをはじめとしCD制作・販売 プロモーション映像楽器販売 新人発掘のための大規模オーデ…
「ファン・テギョンさん! もっとにこやかに視線くださーい!!」 「新婦のミニョさん 新郎のテギョンさんにもっと寄り添って!」 「業務提携のため…
新しい年 2023年が始まりました 喪中ですので 年賀状も お節もありませんでしたが静かなお正月を過ごすことができました お祝いの言葉は 言いませんが…
2022年も残すところ 今日と明日の2日暮れの忙しい中 皆様いかがお過ごしでしょうか? ぱぱじ君は26日が仕事納め(← はえーよっ!)ちゃまじさんは…
本日 12/24は クリスマスイブですが皆様 いかがお過ごしでしょうか? 我が家の子犬 ぽけじは 先日 人生 ・・・ いや犬生初めてのトリミングをし…
「んまぁ! んまぁぁぁーーーっっ!! なーんて可愛い パッピーちゃんなのかしら!!!(※ パピー = 子犬) ミニョさんが運命の出会いをしたん…
「はぃはぃ! 幸せ者で良いですから とっとと帰ってください アンジーのさんさんは(←結局 さんさんって言ってるw)俺が行きますから!!」 俺の言葉に …
「ぬぉーーーーっ!」 ダダダダダダダダ・・・・ 俺はマンションの非常階段を 全速力で駆け上がっていた 「・・・ ちっ! どうして こんな…
「テギョンひょん アンジー元気? わんこ飼いについては 僕の方が先輩だから 何でも聞いてよね~ アンジーには 僕のこと ジェルミひょんで覚えて貰おう…
『 運命ですね♪ 』 全10話にお付き合いいただき誠にありがとうございました! 今年の初めに不幸があってから ブログからは遠ざかっていたのに乙女の皆さま…
最初は ミニョの浮気疑惑から始まった 今回の騒動 ミニョの告白を聞き アンジーと初対面した後こうなっては仕方がないと アン社長の尻を叩きまくって 3日後…
「アンちゃん パパになる テギョンさんですよ ご挨拶しましょうねー♡」 ミニョが小さな子供に言うような口調で子犬に話しかけ俺にも 「さ!さ!! お…
突然ですが ままじ一家 引っ越しました! 今までは ぱぱじ君いきなりの転勤からの 引っ越しで何度やっても 「二度とやりたくねー!」 と思うのですが 前回…
「 ・・・ 先月末に ワンコさんとショッピングモールに行ったんです そこで 私 ・・・ 生まれて初めて一目惚れをしてしまって ・・・ もう ・・…
アン社長は 「ここは公園が近くて 散歩に良さそう ここは 病院が近くて もしもの時には安心 ここは ショッピングモールの隣り ・・・ 一緒に暮らす…
メイクルーム前の 柱の影に身を潜めたまま 考える ・・・ アンさん? ・・・ アンさんって 誰だ?? ・・・ むぅ~ ・・・ …
驚いた顔で 弾かれたように立ち上がったミニョからスマホを奪い 「をぃ! ジェルミ!! 何をこそこそやってるんだ? 説明しろ!!」 画面…
10年ざっくり振り返り 続けて行ってみよー! ☆「ニャン・テギョン」 のカテゴリーで連載した 俺様は ネコだ!! で ついに テギョンさんがケ…
先日 ブログ開設10周年を迎えることができました乙女の皆さまからの 温かいコメントやおメッセ・いいね!等々ホントーにありがとうございます。 「あぁ ・・…
パッパラパーパ! パ! パ! パッパラパー!! ひゅるるる~~ ど~~ん☆彡 どど~~ん☆彡☆彡 盛大なファンファーレと 祝いの花火が打ちあがる中本日…
1年で一番さぶい時期ですが 乙女の皆様 いかがお過ごしでしょうか? シューマイ県に引っ越してきて 3年半首都圏で生活するなんて 考えもしていなかった ま…
『 三度目は運命・・・ 』 全40話+おまけ1話最後までお付き合いいただき ありがとうございました。 今回のミニョちゃん 裕福な家のお嬢様ですが両親と…
「 ・・・ いよいよ 明日か ・・・ 長かったな」 「そうですか? 私にとっては あっという間でしたよ 準備やなんかで バタバタしてましたし …
テギョンさんは 体を離し 私の手を取るとそのまま 綺麗な夜景が一望できる窓まで連れて行き ポケットから 小さな箱を出した 目の前で開けられた箱の…
・・・ カツ カツ カツ カツ ・・・ コツ コツ コツ コツ テギョンさんの靴音と 私のヒールの音だけが響く廊下 いつの間にか手をつな…
シヌさんの力が抜けたスキに距離を取ろうと チラリと顔を見るとその視線は 私の後ろに向けられ 驚いたように固まっていた ・・・ どうしたんだろう? …
テギョンさんと別れ 一人 会場の出口へと向かいながら私の胸には 呼吸をするのを忘れそうなほど 嫌な予感が広がりどんなに我慢しても 自然と涙が浮…
2022年 新しい年を迎えましたいつもこのお部屋に集って下さる乙女の皆さま あけましておめでとうございます♡ 年末から ままじ実家(Q州)に帰省した…
2021年も ついに最終日皆様いかがお過ごしでしょうか? まだまだ新型ウィルスの影響が 色濃く残る一年でしたがそれでも 新しい生活様式が定着しつつあるの…
「それでは ファン総合病院の益々のご発展を祈念いたしまして ・・・ 乾杯!!」 乾杯の音頭と共に にこやかに 壇上でグラスを掲げるテギョ…
年の瀬もいよいよ近づき 何かとせわしない今日この頃乙女の皆さま いかがお過ごしでしょうか? 年末年始って ただでさえ忙しいのにそれに加えてオプション的な…
年度替わりが近づき新年度からオープンする新病棟のお披露目の時が 近づいてくるにつれ私の心は 重くなっていく テギョンさんが 私とお見合いしようと思っ…
「私は 自分の気持ちに正直に生きることにしてるの だから 好きになったら その気持ちに蓋なんかしないで すぐに好きって言うわ! ・・・ だっ…
クリスマスでのことがあって以降 テギョンさんと私の距離は 随分と縮まったと思う そして それ以来 ・・・ テギョンさんが 甘い 何と言うか ・・…
・・・ いつの間に 眠ってしまったのだろう? クリスマスイブの夜 帰らないテギョンさんを待っていた鳴らないスマホを眺めて ・・・ 眺めて ・・・2…
「・・・ くそっ!」 こんな時に限って なかなか来ないエレベーターのボタンをカチカチと何回も押す やっと来たエレベータに乗り込み 行き先階を…
Q州生まれの Q州育ち ・・・ 南国女子のままじ人生最北端は 修学旅行&オリンピック観戦で言った ロング野県 とーほぐ地方や でっかいどーに行ってみたい…