鳥達の様子に変化 その2:子育て始まりました
クロウタドリのシャビィが庭に来てくれなくなった頃と同時期に、ウタツグミの様子にも変化がありました。これまで、「ツグミ」と言っていましたが、ニュージーランドにいる一般的なものは、正確には「ウタツグミ」だそうです。今年初めの夏真っ盛りの頃、よく来てくれていたウタツグミの親子がいました。マム(親)とチック(子)と呼んでいましたが、夏が終わり秋の訪れと共にすっかり姿を見せなくなりました。冬の寒さがやって来...
2020/10/29 16:58
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rimakonさんをフォローしませんか?