先週末ですが、厚労省・文科省から、令和7年3月大学等卒業者の就職内定状況(4月1日現在)をとりまとめという報道発表資料が出されていました。 詳細はリンク先をご…
今日は日中、とくしま県民活動プラザで、徳島県キャリアコンサルタント協会の用事(作業?)がありましたが、 ゆっくりと昼食をとる時間もなく、ちょうど空腹気味だった…
12月に論述試験、2月に面接試験を受けた、1級キャリアコンサルティング技能検定ですが、 3/19に検定サイト上で、合格者の受験番号が発表されていましたが、面接…
今日は休みシフトの土曜日で、事務所の片付けも残っていますが、 たまには家族とリフレッシュをと、妻と娘と大神子テニスセンターに行ってきました。(息子は部活のサッ…
今日は祝日でお休みでしたが、片付け等々で半日ほど会社でした。 これまで2階・3階を事務所として使用していましたが、3階を3月末で引き払って、2階に集約すること…
久しぶりに厚生労働省HPを見たら、「職業情報提供サイト(job tag)」等をリニューアルしましたという報道発表資料が出ていました。 詳しくはリンク先をみて頂…
今週は、水曜に徳島県キャリアコンサルタント協会の入札対応も終わって、やれやれと思っていたら、週の後半から慌ただしくなりまして。。 木曜は小学生の娘の卒業式で、…
今回はセミナー開催の告知です。 基本的に企業の方向けの内容で、メールマガジンやマイベストプロでもご案内させて頂いておりますが、こんな感じの見出しで、私も何だか…
早いもので、今日から3月に入って、もう春なんですねー。 徳島県内の高校の卒業式とか、来春卒の大学生の就活の企業説明会解禁日とか(形骸化していますが)、ニュース…
「ブログリーダー」を活用して、k.fukuyamaさんをフォローしませんか?
先週末ですが、厚労省・文科省から、令和7年3月大学等卒業者の就職内定状況(4月1日現在)をとりまとめという報道発表資料が出されていました。 詳細はリンク先をご…
今日は、ブログ的にも久しぶりですが、妻のリクエストで、クリーニングや買い物帰りに、ラーメンを食べに行ってきました。 二郎系の麵屋零ベース・昭和町店で、今回は…
(今回はセミナー告知です!) イチから分かる「履歴書」書き方セミナー就職・転職活動に欠かせない履歴書ですが、はじめての転職で履歴書は新卒の就活以来とか、久し…
今日は、9時半から大阪で、キャリアコンサルタントの更新講習を受けてきました。 朝早かったので大阪に前泊したのですが、万博の影響もあってか、どこもいっぱいで、(…
GWの4連休初日のブログでも触れましたが、傾聴の講座受講を終えて、傾聴サポーターの認定証が数日前に届いておりました。 今回受講したのは、一般社団法人傾聴能力…
今日は、午前中、徳島県キャリアコンサルタント協会で、EQをテーマにしたセミナーというのか勉強会というのかありまして、とくしま県民活動プラザに行ってきました。 …
旅行2日目は、今回メインの天橋立。 実は、この歳になって、まだ日本三景を訪れたことがなく、死ぬまでに見ておきたいと前からしつこく言っていたので、今回の行き先に…
今年は休みの日数も少なめですが、多少は家族でGWっぽいこともしたいなと、一泊二日の旅行をしています。 初日の今日は、早起きして、朝6時頃に徳島の家を出発して、…
毎年このGW時期に、田植えに向けて、水田用のポンプの設置を行うのですが、 今年は休みが少なかったり、法事があったり忙しくて(言い訳)、 実際、田植えはもう少し…
今年はカレンダーのめぐりが悪くて、GWといっても、長期休暇という感じも、前半戦・後半戦ということもなく、 ポツンと4/29に祝日が1日と、土日絡めた4連休があ…
この週末、土曜日は、中学の授業参観や、転職希望の方との打合せがありましたが、日曜は特に予定も入ってなく、また会社というのもなんだかな〜と、午前中は、田植えに向…
今日は、朝いちで求職者支援訓練のキャリコンの対応をして、お昼前に、大麻方面に人材紹介の営業対応で行っていたのですが、 結構、仕事でカロリーを消費した感がありま…
ここ数日、急に温かく(暑く)なって、冬場に田んぼに種を撒いていたレンゲも一気に花が咲きました。 一面、レンゲ畑という感じになりましたが、残念ながら、ここはも…
先月、合否結果と評価区分毎のスコアが示された通知書は届いていたのですが、 1級キャリアコンサルティング技能検定の合格証書が本日届きました。 噂には聞いてい…
桜の写真が微妙に間に合いませんでしたが、 今年度も、徳島大学のキャリア支援室のキャリアカウンセラーをやらせて頂いて、 今日も午前中、就職相談に入ってました。…
今日は、午後から妻に付き合って、某ライブに高知に行ってきました。 徳島を出る時は雨模様でしたが、高知に着く頃には晴天になっていて、高知城もきれいに眺められま…
今日は、午前中に徳島大学で、学生さんの就職相談の対応をして、 午後からは、半休とって、娘の中学の入学式にいってきました。 2年前にも長男の入学式に出ましたが…
今日は、10時半から18時半頃まで、オンラインで傾聴の講座を受講していました。 団体や講座名は、また全て終わってからご紹介したいと思いますが、 受ける順番自由…
暑くなったり寒くなったり、季節感がハッキリしないですが、いつの間にやら4月になって、新年度もスタートしましたね。 気がつけば家の裏の桜もこんな感じで、春っぽく…
今日は、仕事は休みシフトの土曜日で、 午後、自宅でオンラインのキャリコン更新講習を受講しました。 13〜17時の4時間の技能講習で、「就職活動支援のための模…
就職・転職活動において、応募書類というと、履歴書・職務経歴書が一般的かと思います。 新卒の場合は、エントリーシートとか、中途でもジョブ・カードなどもありますが…
今日はせっかくの日曜でしたが、朝から雨模様で。。 草刈りも農作業でもできず、午前中は家で部屋の片づけとかして、 午後から、ちょこっと会社行って、あとは、ネット…
GW明けに利用者急増とニュースにもなっていましたが、「退職代行」サービスの話題をSNS等でもよく目にするようになりました。 個人的には、正直違和感がありますが…
ゴールデンウィーク明けの最初の週末、ちょっとゆっくりしたいところでしたが、 田植え前の草ぼうぼうの田んぼが気になっていたので、トラクターで耕したりしました。 …
最近、ネットニュースなどで、「キャリアブレイク」という言葉をチラホラと目にするようになりました。 私は1ヶ月ほど前に、何かのテレビ番組で見て、初めて知りました…
ゴールデンウィーク最終日、今日はキャリアコンサルタントの更新講習受講で大阪に行ってきました。 キャリアコンサルタントは5年毎の登録更新制で、その間に、知識講…
別府旅行2日目は、鮭定食を食べたい息子のリクエストで、吉野家の朝定食を食べに行って、 それから、まだ駐車場も空いていたオープン直後の8時過ぎから、地獄めぐりを…
GW後半戦は、久々の家族旅行で、大分の別府に来ています。 5/2(木)の仕事が終わってから、19時頃には家を出て愛媛に向かって、5/3(金)0時過ぎに八幡浜港…
あっという間にゴールデンウィークの前半戦も終わりですね。 この3日間、子供たちは忙しくて、土曜は中学校の参観日で、日曜は小学校の参観日。 私もちょうど日曜に立…
今日は、会社のカーペットの張替えを行いました。 少なくとも2006年に私がアステートに入って以降は張替えをしたことなく、結構な年季ものになっていたので、見違え…
新年度に入って3週間が過ぎましたが、新しい環境になって、リアリティショックを感じている人もいるのではないでしょうか。 ■リアリティショックとは、新しい環境や…
今年度もハローワークの就職支援セミナーの講師をさせて頂いていまして、今日はハローワーク美馬に行って、面接対策・マナーのセミナーをしてきました。 面接というと、…
今日は、徳島市内では、はなはるフェスタも行われていましたが、なかなかのお出かけ日和で。 ちょうど仕事も休みのシフトでしたが、数日前にPCが壊れて買い替えたPC…
就職・転職活動では、履歴書やエントリーシート、面接等々で、必ず志望動機を伝える場面がありますが、 いざ伝える内容を考えようとすると、どこからどう手をつけていけ…
今日は、せっかくの晴天だったので、朝のうちに市長選の投票に行って、お昼時にお花見に行ってきました。 最初は、神山町のゆうかの里に行こうと思ったのですが、かなり…
4月に入って最初の週末、気候もよくなって、お花見をするならこのタイミングですが、 午前中は祖母の病院の付き添い、お昼から夜にかけては、娘のプログラミング教室、…
4月に入って3日経ちましたが、新入社員らしき集団を見かけたり、大学の入学式があったり、新年度という感じがしますね。 アステートも、新入社員ではないですが、今日…
今日で3月も終わりで、2023年度も最終日になりましたが、急にポカポカしてきましたね。 仕事も忙しい状況が続いていて、午前中は家でリモートでゴソゴソとしていま…
アステートでは、昨年11月末で人材派遣事業を終了して、現在は人材紹介を中心に事業運営をしておりますが、 この「人材紹介」というサービスが、わかりにくいようで、…