ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プールで水遊び
今日は、朝方は激しい雨が降っていましたが、 10時頃からはカンカン照りでしたね。 分かりづらいですが、イネもいつの間にやら穂が出始めています。 午後からは…
2022/07/31 21:28
お盆の準備
今日は、休みシフトの土曜で、 午前中は、提灯を出したり、 祭壇を出してきたり、 少し早いですが、家でお盆の準備をしてました。 で、午後からは、子供たちは…
2022/07/30 21:54
新型コロナに係る傷病手当金
新型コロナの第7派で、徳島でも感染者数が増加していますが、 このところ、派遣の関係とか、身近なところでも話を聞くようになりました。 症状の度合いに関わらず、…
2022/07/29 23:50
仕事のバランス転換
今日は、昨日の常三島に続いて、午後から蔵本キャンパスで学生さんの就職相談でした。 今日で7月の相談予定が終わりますが、就活支援という点では繁忙期が過ぎ、8月か…
2022/07/28 23:48
物分かりが悪い
私が個人的に考える仕事が出来る人の思考パターンの1つに、 出来ることを積み上げて実現できそうなことを目指すのではなく、 理想とする姿から逆算して、それが実現で…
2022/07/27 22:07
需給調整機関
昨日の鳴門に続いてですが、セミナーの対応で、今日は、ハローワーク徳島に行ってきました。 今回、ピンチヒッターで、午後だけの対応でしたが、ハローワーク徳島は初め…
2022/07/26 23:37
セミナーの手応え
今日は、セミナーの対応で、ハローワーク鳴門に行ってきました。 セミナーのときは、どんなトラブルがあっても絶対に遅刻をしないように、1時間くらい前を目途に近く…
2022/07/25 22:14
対策講座と日頃の取組み
今日もなかなかの晴天でしたが、 私は、朝の10時から15時まで、こちらのテレビ大阪の隣にある 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で、 …
2022/07/24 22:33
仕事が休みの土曜日
今日は、仕事は休みのシフトで、久しぶりに会社にも一切行かず、 午前中に、徳島県キャリアコンサルタント協会の用事で、マリンピアの県の人権課に打合せに行ったり、 …
2022/07/23 21:52
本当の自分
今日は、半休とって、子供の小学校の個人懇談に行ったり、皮膚科、内科、歯医者と病院をはしごしたりしました。 個人懇談はいつも妻が行ってくれてて、今回、私は何年…
2022/07/22 22:21
移動時間の有効活用
今日は、人材派遣の初出対応で、直行で鴨島に行ってきました。 先週は、セミナー対応で、三好、美馬と行っていたので、鴨島は随分と近く感じますね。 それでも、徳島…
2022/07/21 22:30
板挟みになる仕事
先日、取引先の方と仕事の大変さについて話をすることがあったのですが、 例えば、人材ビジネスとか賃貸業とか、仲介のお仕事では、 求職者と求人企業、借主と家主の双…
2022/07/20 23:27
モチベーションを上げる動機付け
今日は、月2回配信している企業向けメールマガジンの配信日で、午前中は原稿を作ってました。 といっても、今回の配信分は、大半が、マイベストプロのコラムや、このブ…
2022/07/19 22:52
海の日にプール
今日は、朝から義弟家族と、田宮のプールに行ってきました。 コロナの関係で入場制限もあるとかで、営業開始は9時からでしたが、早めに行って8時20分頃から並びまし…
2022/07/18 20:32
家から花火
3連休の中日(私は2連休ですが)、今日は晴天にも恵まれましたが、 午前中は、子供たちは、スイミングスクールがあったり、特に遠出の予定は立ててなくて、 ま、せ…
2022/07/17 22:42
コロナ禍のイベント実施
今日から3連休という方も多いかと思いますが、 あいにくの空模様で、夏の行楽ムードに水を差すように新型コロナの感染者数も急増して。。 大半は無症状や軽症のようで…
2022/07/16 22:47
脇町のラーメン(2)
先月から、派遣案件の対応で、阿南と鴨島に頻繁に行っていますが、 今週は、就職支援セミナーの対応で、月曜に三好に行って、今日は脇町に行ってきました。 セミナ…
2022/07/15 23:08
プルチックの感情の輪
7月に入って、続々と新ドラマが始まっていますが、 たまたま先週の木曜深夜にテレビをつけてたら、日テレ系で「オクトー~感情捜査官 心野朱梨~」というドラマをやっ…
2022/07/14 23:44
副業・兼業の促進に関するガイドラインの改定
今日は、アドバンスニュースなどでも取り上げられていましたが、 厚生労働省が、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定したそうです。 詳しくは、リンク先の…
2022/07/13 23:47
情報発信の手法
今日は、数年ご無沙汰していた企業の担当の方から連絡を頂いて、求人関連の打合せをしてきました。 私がアステートに入った16年前に新規取引を開始した会社で、思い出…
2022/07/12 23:17
ひまわりの名所
今日は、セミナーの対応で、三好のハローワークに行ってきました。 5月に続いて、今回も一般道で2時間かけて行ったのですが、道の景色もだいぶん覚えてきたように思い…
2022/07/11 22:08
参院選の投票日
ブログランキングに参加しています。↓ クリックのご協力をお願いします。にほんブログ村
2022/07/10 20:38
治療と仕事の相談窓口
今日は出勤シフトの土曜日で、まる一日、社内にいたのですが、 郵便物の整理をしていたら、徳島産業保健総合支援センターから「産業保健21」という情報誌と一緒に、 …
2022/07/09 23:17
男女の賃金差異の公表義務
今日は、厚生労働省から、女性活躍推進法の省令・告示を改正しましたと報道発表資料が出ていました。 詳しくはリンク先をご覧頂ければと思いますが、 301人以上の事…
2022/07/08 23:33
参院選と雇用政策
先日のメルマガで取り上げたのですが、もうすぐ参院選の投開票日で。 個人的には、仕事柄、雇用政策に関心をもっていますが、 各党の公約を見てみても、あまり大きな争…
2022/07/07 22:59
新卒応援イベント
今日は、私もちょうど午前中、大学で学生さんの就職相談でしたが、 キャリタス就活のディスコから、7月1日時点の大卒内定率が発表されていて、コロナ前と同水準の84…
2022/07/06 23:38
脳を育てる
今日は、午前中は内勤で、契約書作ったり、メルマガの原稿を考えたりして、 午後から、契約や打合せで、何件か取引先をまわったのですが、 いや~、メルマガは文章がな…
2022/07/05 23:19
公衆電話
ここ数日、KDDIの通信障害が大きなニュースになっていますが、 私も派遣スタッフさんに状況確認で電話かけたら繋がらず、思わぬところで影響を受けました。(後でメ…
2022/07/04 23:38
就職氷河期世代の支援事業の改善
今日は、午前中は子供の習い事の送迎したり、買い物に行ったりして、 午後からは、会社に行ってゴソゴソと事務仕事をしてたのですが、 夜ブログを書こうと思ったら、ノ…
2022/07/03 22:12
熱中症に注意
今日は休みシフトの土曜日で、少しゆっくりようかと思いましたが、 妻は朝から畑仕事して、子供も習い事に行ったりしてて、私一人ダラダラするわけにいかず、 猛暑でし…
2022/07/02 21:36
夏の珍客
今日から7月で、夏真っ盛りという感じですね。 私は、今日から派遣スタートのスタッフさんの初出対応で、田園広がる県南の方に直行でした。 それから、来客もあって…
2022/07/01 21:57
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k.fukuyamaさんをフォローしませんか?