ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三日月散歩
今日も暑くて午後には36℃まで気温が上がっていました時折り、外を眺めては遊びたそうにしていたかのん窓を開けてやるとほんの少しの間お庭の芝生の上を探索していましたがもともと一人で遊べない子なのでちょっと草むしりのお仕事してお部屋に戻って来てました�夜になってや
2025/06/30 22:46
詰め込んで…休日
社会人になっているかつての教え子の職場へ行く事になっていてお約束の前にとりあえずランチ暑い時のカレーは元気が出る気がします�で、辛いものを食べた後には絶対アイスの法則で…�彼女が勤めるのは某自動車ディーラー🚗買うか買わないかわからないよと言いながら最近の車
2025/06/28 23:44
5年前のクローバー
2020年6月27日…れんとが前立腺癌を告知された日でしたその事がFacebookの過去ピックに載っていてその前後の想いが押し寄せて来ましたちょうど長男家族が遊びに来ていて上の娘にその事を伝えながら二人で泣きましたうちに来る前に公園に行って来たらしく偶然四葉のクローバー
2025/06/27 23:39
検査結果
かのんは3週間前に結石の改善が見られたか尿検査をしたのですが尿検査の結果が悪く投薬を始めていました石の成分はなし!でホッとはしたのですがまた菌が…�で、途中経過で先週末に再度尿検査をした所ずいぶん改善されたので今日で終わるお薬はこのまま飲まなくてよくなりま
2025/06/26 23:32
同い年
28年前の今日父は64歳で亡くなりました色々あって、私は18歳の時から18年間父と暮らす事はなくたった1度、私の長男が2歳くらいの時に偶然街で会っただけで最期の時も会えた時にはもう意識はなく言葉を交わすことも出来ぬまま…それでも私が子供の頃はとても子煩悩で優しい父
2025/06/25 23:12
たくちゃん似
れんとのお誕生日だった昨日はたくとの月命日でもありましたお祝いとお祈り…毎年複雑な気持ちでいますたくととれんとにお話をしてからかのんをふと見るとたくとがよくしていた格好でこちらを伺っていましたみんなで「かえるさん」と呼んでいたスタイルですおててが可愛くて
2025/06/24 23:16
Happy Birthday 16歳
…お空に逝ってもうすぐ4年今日はれんとのお誕生日でした一昨日にも書いたけど亡くなる29日前に12歳のお誕生日を迎えてとても嬉しかったのを思い出していますれんとが我が家にやって来たのは4ヶ月を過ぎた頃出逢うべくして出逢ったと思っていますありがとうね、売れ残ってて
2025/06/23 22:37
わたしは不参加で
孫っち達がやって来て今夏初のお水遊び大会!はじめはみんながお庭に出たのが嬉しくてかのんも一緒に出て走り回っていたのですが…お水遊びが始まってシャワーを浴びせられた途端お家に入ってしまいました↑なんたって、お水に濡れるの嫌いですから�子供達は大喜びではしゃい
2025/06/22 23:48
れんとの最期の1ヶ月
今日はれんとの月命日で4年前、23日のお誕生日を迎えられる事をとても嬉しく思っていました少しずつ弱っていく子をもしかしたらまだまだ…と無理な願いを託してしまっていましたごめんね、れんちゃん今、写真の中と私の胸の中で笑顔いっぱいの君のお顔を思い出しながら懸命に
2025/06/21 23:49
おっきな落とし物
2階のお掃除を終えてリビングに戻って来るとかのんの姿が見えず…かのんどこに行ったかなぁとぐるっと見回ってみたらあらあら…こんな所に落ちてました�まだ直射日光が当たらない時間だったけれどお気に入りの南向きの窓辺はすでに暑くないですか?�そおっと近づいたらいびき
2025/06/20 23:20
おうちの子
暑くてね、昼間お外に出られないのでちょっと不貞腐れてみましたそしたらね、トントントンって妹がやってきまして〜暑いけど、どうしてものお買い物があってスーパーに来たらしいのですがちょっと涼みに寄り道この所お散歩やお外遊びがままならないのはニンゲンの子も同じで
2025/06/19 23:08
38度
…まるっきり、発熱時の体温�朝の8時前には30℃になり東側の窓からは強い陽射し…午前中のお散歩は当然中止としましたお昼過ぎなると、エアコンのお知らせが38℃と言っていました�かのんはエアコンの下で伸びてました夕方になっても30℃を下回らず20時過ぎにやっと28℃になっ
2025/06/17 22:44
スペシャルコラボ
世界に一つしかないかのんバッグがやってきましたアパレルのお仕事している友人が作って見たよ〜とプレゼントしてくれたのですスヌちゃんとかのんのスペシャルコラボ�えっ?わたしのおのまえかいてあるの?じゃ、これもっておでかけしよ肩?にかけて見たけれど…あらあら�か
2025/06/16 20:45
公園難民
先週、お友達がFacebookに紫陽花が綺麗だったとpostしていたので見に行こうとかのんを連れて午前中に出発着いたらね、駐車場が臨時駐車場まで全部満車で空き待ちの列…昨日が雨だったし、梅雨の晴れ間…みんな考える事は一緒ですねで、諦めて、いつも駐車場が混んでいてなか
2025/06/15 21:30
図らずも雨散歩
お昼前から降り出した雨が一旦夕方前にやんだようだったので「お散歩、行けそうだね」と外へ出ました一応傘は持って…かのんはおしっこは家の中でもしたい時にしますがうんちは極力我慢しちゃうので出来る限りお外へ出してあげたいのですどうやら持ちこたえそうと思って歩い
2025/06/14 23:40
かのん、再度投薬
昨年末の尿道炎に始まったかのんのおしっこ事情2月に結石の成分が見つかったので尿石ケアのごはんに変えて様子を見ていました効果が出たかどうか、尿検査をしてもらった所結石の成分の数値は改善されていたのですがまた、細菌の値が3+�先生から再び抗生物質を飲んで退治して
2025/06/13 23:54
大好きだから
少し前までは孫っち9号がお庭から入って来て「かの〜ん」と呼んでそれにかのんが気づき私に窓を開けてと催促していたけれど最近は、お庭に入ってくる前にきっとその気配を感じまだ9号の姿がウッドデッキに見えないうちにカーテンの隙間から尻尾ぶんぶん振って時折私に振り向
2025/06/12 22:55
頂き物
ちょっと奈良に行って来たので…と、大人の生徒さんからお土産をいただきました初めてのお菓子…柿の果肉と柚子ピールが入っていて上品な甘さのもなかでしたまずはたくちゃんれんちゃんにお供えしてお夕食の後にひとつ…横目で見て見ぬふりする子には最後のほんのひとかけら
2025/06/11 22:58
断捨離始め
…でも、出来ない人�先月の母の日にもらったスヌちゃんの食器が箱に入ったまま置いてあって孫っち達が来るたびに「使わないの?」と言われていましたキッチンのカップボードに余裕がなくでも使わない食器がたくさんあってこの際何年も使ってないものは処分してスペースを作ろ
2025/06/09 21:06
城攻め散歩第二弾
四月の末にかのんと初めて訪れた滝山城址昨日よりは曇り空で歩きやすいかなと再び訪れてみました真っ白い紫陽花に誘われて前回と同じ山道を登り、下り…本丸跡にいらしたガイドの方から戦国時代の八王子のお城のあれこれを伺いました前回は途中で迷いそうで引き返してきた道
2025/06/08 23:30
ランチパーティー
新しく出店されたスーパーのお寿司が美味しいらしいのよとお友達が教えてくれたのでちょっと車を走らせて20分…おっきな太巻きとエビとブロッコリーのサラダとチョコレートと生クリームたっぷりのパンケーキ買い求めて、ささやかなランチパーティーでした久しぶりにゆるやか
2025/06/07 23:33
お米に翻弄されて
今朝の10時から備蓄米の販売スタートと楽天市場とヤフーショッピングから昨日のうちにお知らせが届いてました先月、あちこち探してやっと手にした複合原料米が4000円台後半なのにあまり美味しくなくてそれもなくなりそうだったけれどお友達が生協で頼んでくれたお米が抽選に
2025/06/06 23:43
かのんのおみくじ
先週、御嶽神社に行った時おみくじを引いたのにお財布に入れっぱなしになっていたのを思い出しました出して読み返してみたらぴたっと来ていて笑っちゃう…�我が家に来た当時はお散歩に出ると人だろうが車だろうが自転車だろうがイヌだろうが誰彼構わず吠えていたけれど今はわ
2025/06/04 23:48
暇つぶし
一日中雨降りでお散歩に行きそびれた子何やらがしがしと…普段なら取り上げるけどまぁ、飲み終えたペットボトルだったからよしとしたけど�すぐに片付けなかった私も悪いし�両手で抱え込んで夢中でかじってむした労働の後?は寝るしかなくて雨の音がちょうどよいBGMでした�☆
2025/06/03 23:57
なぁんだ…
週末お留守番だったので、今日はお出掛けよって、喜び勇んで車に乗ったらなんだ、シャンプー…�でも、その前にドッグラン行くから気を取り直してね�残念ながら、お友達はいなくて貸し切りでした誰か来ないかなぁって見渡してみたけれど…少しの間、ママと追いかけっこして好
2025/06/02 23:00
妹と祝う
先日お誕生日を迎えた母の元へ面会に行くために2ヶ月ぶりに妹と出掛けましたいつものことながら、とりあえずランチ前から行ってみたかったPISOLAアジアンテイストな空間のイタリアンでしたシェアしていただく二人用のセットメニューにオプションつけてカルパッチョにウニのリ
2025/06/01 23:54
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?