ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラのお出まし
我が家のお庭のバラが5月を前に咲き出しました7年くらい前に、実家から植え替えた子たちは毎年春先から競うように花をつけてくれます15年くらい前に植えたミニバラも今年も変わらなく…四季咲きに近く、寒くなるまで次々に花をつけてくれるので手入れが行き届かず(怠け者の言
2025/04/30 22:46
甦る思い出の一コマ
一昨日の滝山城址…私が通っていた短大はこのすぐ近くで必修であった体育の授業で学校の裏山づたいにここへハイキングに行った事がありますその経緯はよく覚えていないのだけれど春先のオリエンテーリングだったような記憶があります私はもともと運動が苦手でなんで音楽学び
2025/04/30 00:31
集合!
久しぶりの孫っち全員集合の予定でしたが残念ながら7・9号風邪ひきさんとなりました二男夫婦が共にお仕事で朝から3・5・8号お預かりうちに来るなり3・5号はお勉強始めました(ただし、ほんの10分ほど…�)もうすぐ、漢検を受けるのだとか�終わるまで待っててねと8号はかのんと
2025/04/29 23:54
城攻め散歩
思い出があるけれど、ずっと訪れることのなかった場所へ…もう45年前、当時短大生だった私が学校の授業でハイキングした場所です‥そのお話は、また次の機会に↩️道路から住宅地を抜けると竹林の急な坂道が続きます城址なので、お城はもちろんないのだけれど堀の跡とか千畳
2025/04/28 20:46
お花散歩
朝のうち、風が強かったけれど快晴!という事で、今日は相模原北公園へ〜そこまで渋滞もしてなくていつも通りの感じで到着ちょっとバラを期待していましたがやっぱりまだ早かったようでつぼみがたくさんの緑のバラたちその中に一輪だけ咲いている「ピース」という種類のバラ
2025/04/27 23:04
ひっぱりっこ
夕方孫っち3号が、お囃子の練習の前にやって来てかのんは大喜び!さっそくまとわりついて遊んでもらっていました女の子組とはなかなか出来ないロープ遊び…そこはさすがの男の子!お互い力一杯ひっぱり合ってかのんは真剣でした狭いリビング駆け巡り束の間のバトルタイムにか
2025/04/26 23:50
接種完了
今年の狂犬病のお注射、受けてきました先生の所は大好きな場所なので余計に吠えながら嬉しいアピールしているうちに接種し終えましたおやつはもちろん、たくさんお土産いただいてかのんは今日も元気です!お家に帰ってから、昨年の接種証明を新しいものに変えたりとかのんの
2025/04/25 22:49
月命日にて
一昨日はれんとの今日はたくとの月命日毎朝のお祈りに加えて毎月この日にはかのんを抱っこしてお兄ちゃんたちの思い出話をするのが決まりごとになっていますれんちゃんはね、かのんと同じくらい甘えん坊さんだったよたくちゃんはね、かのんと同じくらい食いしん坊だったよき
2025/04/23 23:24
まったりモード
お昼のお散歩から帰って来て私がわさわさと家事をしていたらかのんはその様子をずっと見ていました…それ終わったら、遊んでくれる?と言いたげな表情で…掃除機の音が嫌いなので私にまとわりつくこともなく敵(掃除機)から目を逸らして眼中にないふりしながら�おりこうに待っ
2025/04/22 23:15
見つかっちゃって
今日のかのん喜び勇んで車に乗って着いてみたらシャンプーだった…�そろそろ終わるかなという時間にそおっと気づかれないようにかのんの姿を探してこっそり写真を撮っていたら頑張っておりこうに仕上げをされていたところ目が合っちゃって…�わお〜ん!と泣き出してしまいま
2025/04/21 22:53
置いてったわね
美容室の予約をしてストレートパーマとカラーして来たのでかのんを置いてお出掛けでした帰って来たら〜わたしをおいてったわね!ちょっと不機嫌そうなかのん�しばらくまとわりついていましたが自主的にクレートインして無言の抵抗しております�もちろん、おやつあげて明日は
2025/04/20 23:52
内職中
発表会のお写真が出来上がって来ました生徒さんに渡すお写真は今回は2つ折りの写真台紙に貼ってお渡ししようと作成中!昔懐かしい写真のコーナーシールが今も売られている事に驚き一枚ずつ貼って〜来週のレッスンで渡せるようにただ今内職中ですお楽しみに〜私はこれが済むと
2025/04/19 23:53
夏日散歩
朝から快晴!30℃を超えたら昼間のお散歩は難しい…と思っています今日の予想は28℃だったのでギリ行けるかなと涼しそうな場所がある公園をチョイスしてみました隣接しているテニスコートでは中学生の大会が催されているようで賑やかでしたがちょっと歩いて自然観察路に入る
2025/04/19 23:17
みんなでお留守番
午後、孫っち7号の小学校で保護者会があったので9号と一緒にお預かり〜おやつもらえたり、遊んでもらえたりするのでかのんは大喜びでした9号はかのんとなにやらお話ししながらお耳探検したりここがおめめ〜これがおはな〜と怖い物なしで、かのんはされるがままそして、大好き
2025/04/18 22:43
人の生き方、死に方
…って、重いテーマを語ろうというわけではないのだけれど〜楽しみにしていた「続・続 最後から二番目の恋」が始まりました2012年の初回から全て見ていたけれど今回のが始まる前に再放送されていてもう一度スペシャル版も含めた全部見ました千明さんと和平さんとほぼ同年代
2025/04/17 23:48
昨日の続き
…埼玉の智光山公園ソメイヨシノは花びらの絨毯になってしまっていましたが八重桜は満開でした�こんもりと大きな花をつけて濃いピンクがとても綺麗でしたチューリップ花壇も可愛く咲いていましたそしてちょっと不思議な色も見つけ…テニスコートから動物園に向かう遊歩道に紅
2025/04/15 23:38
たっぷりと
昨日は一日中雨降りで肌寒く今日は汗ばむほどのいいお天気昨日お外へ出られなかったので今日は2日分のお散歩しなくちゃ!そんなわけで公園散歩…土の道をたっぷり歩いて草むらにも嬉しそうにずんずん入っていくかのん桜の広場では葉桜になりつつある木の下を〜昨日の雨で地面
2025/04/14 23:10
男の子たちへ
とうに、おじさんになってしまった我が家の3人の息子達とお星様になってしまったたくととれんとのために今年も鎧兜を飾りました本当はお天気のよい日に飾りたかったけれどなかなかまとまった時間がなくて…1日中雨降りの日曜日我が家には床の間というものがないので孫っち達
2025/04/13 23:29
お山散歩
…久しぶりの小宮公園冬から春へ山の緑が鮮やかになってモッコウバラもたくさん咲いていましたかのんが大好きな土の道臆する事なくずんずん!�頂上の広場では草むらの中で満足そうにとびきりの笑顔でした☆♬ ブログランキングに参加してます ♬☆~Please 1 click~ にほん
2025/04/12 22:11
春色さんたち
たっぷりの陽射しの中でぼやっとしていたら気付かぬうちに芝桜が咲き始めていました20年近く前に植えた子たち�4年前と2年前のガーベラはまだ色づきが弱いけれど必死に咲こうとしています毎年勝手に咲いてくれる(植えた覚えはない!)ポピーにムスカリとりとめもなく好き勝手に
2025/04/11 23:51
特別なお散歩
平日は日に3回お散歩するかのん朝と夕方はパパとお昼前くらいに私と…今日も午前中お散歩して帰って来て少ししたら孫っち9号がやって来ましたあら、今日はもうお散歩行っちゃったのよ〜もちろん、そんなこと言ったって納得しない9号�そんなわけで、もう一度出動!かのん的に
2025/04/10 23:33
何度目かの挑戦
冬の間、お互いの寒さを温もりで癒すために一緒のベッドで寝ていたかのんと私正しいイヌにするために独り寝が出来るようにと秋までは頑張っていたけれど…さてさて、やっと暖かくなってきたので再びトレーニング開始一人でと言ったって私のベッドの横にクレート置いて一緒の
2025/04/09 23:38
フィンランドみやげ
大学3年になった卒業生が春休みを利用してインターンシップでフィンランドに行ってきました教育を専攻しているAちゃんフィンランドの小学校や高校の現場を見て回ったり子供達に日本の遊び(彼女はあやとりを)教えたりして、お勉強してきたそうですそして、お土産買ってきたか
2025/04/08 23:34
お庭の春
2年前の母の日に娘からもらったつるバラが大きく成長して緑の葉と枝をどんどん伸ばしていますこれに花がついたら綺麗だろうなと今から楽しみにしています(ピンクの小さい花が咲くはず)↑2年前の鉢植え陽射したっぷりの午前中かのんは眩しそうに…�わたしはそれより食べられる
2025/04/07 23:54
悪い子だったって
今日は妹と約束がありお出掛け…私が出掛ける少し前にやって来た孫っち達にお留守番を任せて〜夕方、帰宅したら…「かのん、いたずらばっかりしてたよ」との報告娘達から様子を聞くとテーブルに乗ったり、キッチンに行こうとしたり孫っちのおもちゃを奪ったりとやりたい放題
2025/04/06 22:44
久しぶりに読書
昨年だったか、偶然本屋さんで見つけて吸い寄せられるように買った馳星周の「ソウルメイト」様々な犬種と人間との愛や葛藤、生と死を描いた秀作でした馳星周さんの作品は初めて読んだのだけれどこの春「少年と犬」が映画化されると聞いて先日これも買い求めました映画はまだ
2025/04/05 23:49
お花見ドッグラン
やっと晴れたので…上の娘と孫っち7・9号誘って近くのドッグランに行きましたおっきいわんちゃんがたくさんいてしばらく固まっていましたが孫っちたちにいいところ見せようと?徐々に馴染んで遊んでました全く怖がらない9号は普段見ない自分より大きい子にも進んで触りに行け
2025/04/04 23:16
消沈と歓喜
今日も朝から雨…💧雨でもレインコートがあるのだからお散歩行けばいいと思われるのだけれどかのんは雨が大嫌い!シャンプーやシャワーも同様とにかく濡れるのが嫌なんだろうと…�そんなわけでベッドからなかなか降りて来ず時折り外の様子を見ながら二人でため息ついてました
2025/04/03 23:22
愛の夢について
先日の発表会、講師演奏でリストの「愛の夢 第3番」を弾きました昨年、孫っち1号が発表会で簡単アレンジだけれど弾いたのを聞いて弾こうと決めた曲でした実は11年前にも弾いたことがあったのですが歳を重ねるとまた曲への解釈や想いも変わってくるので、新たな試みでした1号
2025/04/02 23:23
発表会お疲れ様編
一昨日開催した発表会終演後のお楽しみはスタッフとの打ち上げ!秋川駅近くのレストラン、「グリルダイニング COLLABO」を予約して冷たい風が吹く中みんなで向かいました初めて伺うお店でしたが温かく迎えていただき疲れた身体に乾杯のビールが美味しかったこと�和牛やら豚肉
2025/04/01 23:01
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?