ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いざ!東北への旅②岩手県久慈市 『小袖海岸』あまちゃんロケ地へ
翌日。朝早く起きる。うん。天気も上々だ。さあ出かけよう。実は最初に向かおうとしていたのは『龍泉洞』岩手県岩泉町にある鍾乳洞。国の天然記念物。日本三大の鍾乳洞の1つ。多くの地底湖を有していることで知られ名泉百選の1つ。中でも第三地底湖は水深98メートル。世界屈
2023/08/29 21:41
いざ!東北への旅①岩手県釜石市『新華園本店』釜石ラーメン&大観音
お盆休み。台風の進路に一喜一憂。なぜなら。東北への旅が待っていたのです。コロナがあったので4年ぶり?かしら。少し左に逸れたので。。。すみませんが。影響のない朝一に出かけよう。5時に起床。5時45分家出る。今回は初めての車旅。腰に爆弾抱えているので心配ですが見切
2023/08/27 14:38
うまい弁当&松屋で一献
すごい弁当だね。松坂牛 三角バラ握り!冷たいのに柔らかい!!うまいぜベイビー!松坂牛のメンチカツも最高だなっ!!ある日。新宿で一献。休み前の新宿はお祭り騒ぎさ。 時間あったので松屋で一献。実は松屋で飲むのは初めてです。 麻婆豆腐と牛皿で。麻婆豆腐の本格的
2023/08/24 21:49
福島県会津若松市への旅⑦鶴ヶ城とお昼は『桐屋 権現亭』でそば三昧
安心してください。これで最後です。大満足のお宿向瀧さんを出発して向かった先は、、もちのろんで『鶴ヶ城(会津若松城)』です。先の白虎隊、戊辰戦争の舞台となった場所。飯盛山にいた白虎隊は燃え盛る鶴ヶ城を見て自決を決意したと言われています。最終的に新政府軍の猛
2023/08/23 22:08
福島県会津若松市への旅⑥お宿 向瀧の朝食で目覚める
朝。スッキリした目覚め。ああ。ずっと寝ていたいけど風呂入るww源泉掛け流しだからね!劇熱は変わらない。また1から水使って適温に。ふう!気分さっぱりやる気みなぎる。朝食も部屋だしです。全部屋そうみたい。恐れ入ります。郷土料理感がいい感じで朝からほっとする。気取
2023/08/21 19:34
福島県会津若松市への旅⑤お宿 向瀧の夕食に癒される。
夕食までに少し館内を散策。この向瀧は館内が複雑に入り組んだ構造になっていて、、、まるで迷路のようです。でもそれが、、とっても良き独特の雰囲気を作り上げていていい感じ。お庭の池では昨日、蛍が数匹みられたそうでしたが、、この日は残念ながらみることはできません
2023/08/20 13:27
福島県会津若松市への旅④お宿 向瀧『はなれの間』に感動する!
飯盛山から車ですぐ。本日のお宿です。さざえ堂とお宿が嫁さんの今回の旅の目的です。会津東山温泉にあるお宿。『向瀧』さんです。もう外見から嫁さん好きというのがわかります。いろんな歴史が詰まっていそうな趣のある木造建築のお宿。国の登録有形文化財、源泉掛け流し風
2023/08/19 19:56
福島県会津若松市への旅③飯盛山/さざえ堂
安心してください。生きてますよw最後の更新から早1ヶ月。ここまで更新しなかったのも初めてじゃないかしら。なんか心に余裕がないと人間ダメですね。楽に生きよう。楽に更新しよう。しなかったらすみません。さて、、、、鋼の心で会津の旅しれっと再開しますwでもサクッと
2023/08/19 13:24
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuropanda7さんをフォローしませんか?