ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬越し準備
数日前の家の中・・1階和室(ほぼ物置状態) 気温の下がり具合から、玄関先のハイビスカスたちを移動させました。前面には、透明のビニール(100均のテーブルクロ…
2022/10/27 15:30
青パパイヤ購入
野菜として食べるために購入しました。黄色く見えるのは熟れているのではなく重なっていて日に当たってないからだと思います。たぶん、ぎっしりくっついていたんでしょ…
2022/10/25 02:40
実家の介護用手すり
実家の玄関まで少し階段があります。春頃から、設置したいと思っていました。でも、お風呂の別の場所への設置のこともあるので後回し・・・作業の邪魔になるから お風呂…
2022/10/24 02:28
南国系の植物
すでに3日前の画像ですが このくらいの時期になると2~3日開花し続けることもあります。 たまたま同じ花だったみたいですが2日経っても元気に咲いています。 お…
2022/10/20 02:24
名前の知らない植物
ツユクサの花のようで産毛いっぱいの花で検索したら名前が出てきました。トラデスカンティア シラモンタナホワイトベルベット 花好きの友人に…何だったか?忘れまし…
2022/10/19 14:51
植物色々
編集?からすでに3日が経過し・・・過去形になったものも少々 蕾のまま落ちていく方が多かったカーネーション咲のハイビスカスこの日は3個咲きました。 ブーゲン…
2022/10/15 17:43
シャコバサボテンその後
9月23日にカット(ちぎって)したシャコバサボテン小さな花芽が出てきました。 まだ一部(数個)だけですが。4品種まとめ植えしているので蕾の色が赤っぽかった…
2022/10/13 11:15
オカメの、まる
久々の鳥さんブログです。 8月28日生れ43日齢♂まる ペローシスの♂メイのための止まり木 時々まるに乗られて(踏まれて)怒っている声が…
2022/10/13 00:59
お出かけとハイビスカス到着~
年に2~3回のセールのある醤油屋さんに出かけました。 目的はコレ!この日最終日でした。 今年は?それとも午後だったから?もう一つ目的の「黒豆の枝豆」はあ…
2022/10/11 17:50
ジャボチカバの実 他(また1週間分)
収穫 食後種4つですが、3個と1個 月下美人の蕾白っぽい蕾 赤っぽい蕾 薄い赤 咲くと白だけど。 紐になった萎んた花 気が付けば落ちてま…
2022/10/10 21:27
ハイビスカス
マドンナ…今回は大きそう こちらは大きそうだけどまだ小さい 月下美人の蕾も場所を変えて心配したけど大丈夫そう?な感じ少し大きくなりました。 先日開花…
2022/10/03 17:32
久々の植物園
チェリモヤ?アテモヤ?…バンレイシ科 ジャボチカバ・・・実はなかった ウチのとよく似てる!? トケイソウ・・・開花していませんでした。 アメイシ…
2022/10/03 02:24
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どりあんさんをフォローしませんか?