chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外旅行記 https://ameblo.jp/arare-travelblog/

毎年2回ほど海外旅行に出かけてた旅の思い出です。 アジア、欧州がメインです。

団塊世代のお気楽おばさん。 元気なうちに安いツアーの国内外旅行に参加して楽しんでおります。

あられ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/11

arrow_drop_down
  • 兵庫 相楽園

    本日は、元町にある「相楽園」に、お友達と出かけて来ました。これからは、ツツジが見頃になります。今日は、雨上がりでしたが、ツツジは五部咲きでした。4月末には満開…

  • 鳥羽の藤

    満開を期待して行ったのですが、少々がっかりでした。今年は、開花が遅れてるようです。そうですね、みんな春のお花が遅れてますよね。まぁ、昔のイメージが強かったので…

  • また万博記念公園に

    本番のブルーインパルスが見れるかなと期待しながらでかけたのですが、生憎のお天気で中止になりました。こればかりは仕方が無いですね。雨が降る中、公園内を見て回りま…

  • 我が家の椿

    蕾の付いた苗を城南宮のしだれ梅見に行った境内で購入。蕾5ヶ付けてたのが、帰宅途中で1ヶ落下残りの4ヶが無事持ちこたえました。そのうちの1ヶがやっと咲きました。…

  • ブルーインパルス

    本日、AM11時頃から大阪の空に、ブルーインパルスがあるらしいので、家でも見れるから万博記念公園に、行かなくても良いかなと思ってます。しかし、暇な婆は万博記念…

  • 姫路城桜

    今日は、私の故郷「姫路」に出かけて来ました。お友達とお城での花見は混むだろうと、駅前でお寿司を食べてから、お城へGO平日にもかかわらず凄い人でした。 桜は、ち…

  • 京都の原谷苑へ

    今回で2回目の訪問です。爺さんが行った事がなかったので、是非見て貰いたくて出かけました。往路タクシーを使って目的地へ。(バスの移動は高齢者は大変になってきまし…

  • あんパン大好き

     それは、昔の事ですが。今は、ほとんど食べません。買いません。今朝のあさいちで阿部サダヲさんが出演されていて見ました。今回のドラマも目が離せませんね。 お江戸…

  • 醍醐寺の桜

    そうだ醍醐寺の桜を観に行って来ようと頑張って観に出かけました。平日にもかかわらず、大勢の観光客が来られてました。8割が外人かな、とくにアジア系が多い。     

  • 梅田界隈

    最近、グラングリーン大阪に「うめきた温泉蓮」や、商業施設がオープンしました。用事があって出かけたのですが、どこも人だかり、歩くも大変で一休みをしようとしてもど…

  • 貸し出しのベビーカーが

    次々と消えていく・・・・凄い事するね、善意をふみにじるな  スーパーのカートも持って行く人がいるもんね。定位置に戻さないで、スーパー外の何処かのエレベーター前…

  • 黄砂が凄い

    我が家の周辺も霞んでます。本日は、昨日に続いて洗濯物は部屋干しに。  

  • 私市駅と八幡八幡へ

    1日中フリータイムを利用して、私市(きさいち)にある、大阪公立大学付属植物園のカタクリを見に出かけて来ました。    カタクリ  サンシュ  そして、帰りには…

  • 外国人は民間保険に入れよ

    特に中国人が狙ってるよ。民間保険に入って来いよ。   

  • 淀の河津桜

    京都淀競馬場の近くに河津桜が有名です。今年は、開花がだいぶん遅れてるようです。今回も3月12日に行った時は蕾膨らみ始めた所でしたが、一昨日(3月17日)に、行…

  • 城南宮の境内で椿買う

    友達が椿買うわとなって、私も買いました。お互いに成長をLINEで報告しょうとなりました。 城南宮のしだれ梅をぞうぞ         

  • 京都 城南宮の枝垂れ梅を見に

    本日(3月17日)、城南宮の枝垂れ梅を見に出かけて来ました。今日の京都の天気は、小雨が降りましたが、なんとか傘をささずに見て回れました。本降りにならずで良かっ…

  • 鞆の浦へ

    墓参りに行って来ました。今回は、ちょうどひな祭りが開催中でして、太田家住宅のお雛さまを見てきました。いろんなお雛さまがあって楽しめました。是非お勧めしたい所で…

  • 京都梅小路公園の梅

    この間、嵯峨線(福知山線)に乗った時に車窓から梅小路公園の梅が目にとまりまだ開花していたら行こうと思ってました。本日は、最初は淀の河津桜を見に出かけたのですが…

  • 大阪城梅林3月10日撮影

    本日は、ぽかぽか陽気でした。沢山の見物客が押し寄せてました。平日なのにね、我が家も高齢爺婆夫婦で出かけてきました。         

  • この時期は

    やっぱり「ミモザ」ですね。毎年買ってます。今年は、数が少なく入るのも遅かったそうです。そして、お値段も・・・・・・花に元気がございませんでした。でも、買いまし…

  • 参考になれば

    若い方に期待をしております。   

  • 万博記念公園 梅まつり

    本日は、高齢夫婦で出かけた所は、万博記念公園です。梅も満開に近いかなと出かけたのですが、まだ、七部咲きぐらいでした。来週末ぐらいが満開でしょうか。今日は生憎の…

  • グンゼ博物苑2025.3.3

    3月3日に東光院のひな祭りを見たついでにグンゼ博物苑のひな祭りも見て来ました。       楽しい展示でした。3月16日まで開催中です。長浜の盆梅展も開催期間…

  • 京都・綾部東光院ひな祭り

     昨日、期日が迫ってましたので、雨の中重い腰を上げて出かけて来ました。行って良かったです。十四段の雛壇が圧巻!!    あられ on Instagram: "…

  • 届けて下さった方ありがとうございます

    昨日は、一瞬真っ青になった事をお話します。昔から、時々電車で忘れたり等はあったのですが。今回は、前もトイレで荷物を置いたまま出てしまい、後に入った方が教えてく…

  • 本日は、長浜の盆梅展に

    久しぶりに高齢夫婦で出かけて来ました。出かけた所は、滋賀県の長浜の盆梅展です。駅に着いて先ず行ったのは、親子丼で有名は鳥喜多で   その後、盆梅展に4回目かな…

  • 令和6年の確定申告

    重い腰をあげて午前中に送信しました。やれやれ、1年に1回しか使わないe-Tax。マイナーポータルを使えば簡単と言うけど、高齢者は、e-Tax(マイナンバーカー…

  • 今日は富士山の日

    富士山登ったことある? 50年前以上に登りました。当時は、気象レーダーがあった頃です。その当時は、登山する人も疎らでした。頂上近くの山小屋も行き当たりばったり…

  • ハンドメイド

    24日まで、阪急百貨店9F催し会場で「セッセキルトフェスティバル2025」開催中です。こんなキットを買って、昔買ってた袋に貼り付けましたら、可愛い手提げ袋の出…

  • 我が家のペットそっくり

    8年前に亡くなったマイペットにそっくりな衣類を見つけ即買いでした。なんか嬉しくなっちゃった。  現物は、↓こちらです。そっくりでしょう!

  • ヤクルトのつば九郎

    ヤクルトのマスコット、つば九郎のスタッフが亡くなったようです。人気あったつば九郎、居なくなって寂しいよ。たくさん笑わせてくれてありがとう。ゆっくり休んでね。 

  • やっぱりなぁ

    中国という国は信じられん信じられん詳しくはこちら   

  • 先日の徹子の部屋に

    出演の佐藤弘道さんが、「歩くことが出来る幸せ」を言われて、私も佐藤さんの病名とは違いますが、一昨年に脊柱管狭窄になり、一時は手術をしなければならないと言われた…

  • 米転売ヤーに気を付けて

    やはり、中国人が関与していた       

  • 大阪城梅林2月18日

    開花状況!中咲き品種が咲いてました。他の梅は蕾固し来月早々には半分以上は開花でしょうかしら。       ↓ ロウバイ

  • 京都府立植物園へ

    毎年、恒例の早春の草花展2025を見に2月15日に出かけて来ました。植物園は、4月から高齢者も入園料がいります。いままでは、府県でも70歳以上は無料でした。(…

  • 大歓迎

    日本も激混みの所は、観光税を取ったらいい。   京都府立植物園 2025 早春の草花展 

  • 今日は、京都府立植物園へ

    今年4月から70歳以上は無料でしたが、入場料の半額250円が徴収されます。これだけの規模ですものね納得です。万博記念公園は、ちゃんと老若男女定期の入園料を取っ…

  • えぇ、なんで

    昨日から、ネットを賑わしてるお方、政治はお遊びではないんですから      おまけ 

  • ほんまに乗っ取られるわ

    注意しただけなのに、こんな暴言をはく中国人ほんまに腹が立つわ 

  • 爺さんが・・・・

    昼前に、ゆで卵を作ると言って、えぇ、なんで~~これに挑発されたようです。 そして、出来上がったのが↓の右の卵良い出来上がりでした。

  • 悪質な観光客

    なんか、こう言う観光客(インフルエンサー)増えてない日本人よ怒れ観光地以外でも外人(インフルエンサー)が、周辺の風景と人を入れた動画を撮ってるから、ほんとに、…

  • ほんまに危機管理能力がないわ

    直ちに懲戒免職ですね、こんなの輩ばっかり  

  • わぁ、泊りたくない

    日本のホテルは外人客でいっぱいで「トコジラミ」が発生駆除に追いつかないとか。   

  • 知らんかった!

    USAIDとは何か? 全くテレビでは報道しないから・・・・     

  • 今朝はマイナス2度

    今年初のマイナス2度に昨日は、一日中雪が散らついてました。そして、一番寒い日でした。案の定、雪は積もらなかったけど、マイナス2度にバケツの水も凍ってました。 …

  • 銀行と言い証券会社も信用できないね

    管理が甘いと言うか、いとも簡単に輩を信用する世になったもんだ。中国人を信用するな  ヒヤシンス

  • やっぱりな

    ほんまに腹立つわ  本日も今朝マイナス1度でした。 

  • 酷すぎる

    転売ヤーの目的で来るし、盗みに団体で来るわ、日本を完全に舐められてる  今朝は、今年2回目のマイナス1度

  • たまんないよ

    訴えて下さい    

  • 最近多いのよね

    困った輩だわ。2度と来ないでくれ 

  • 私も吃驚したわ

    なんでやねん、  

  • 酷い議員!

    やっぱり、れいわ新選組の議員でした。 ほんとに気の毒に、無事でありますように。なんで防げなかったのかな、韓国や中国じゃあるまいし、行政の怠慢としかいいようがな…

  • なんでやねん

    こんな輩に与えなあかんのや 

  • ほんと!

    我々年寄りは感謝してます。現役世代が頑張ってくれてるからですよ。若者達を応援したくなる婆さんでした。 若者達どんどん意見を言おう!   

  • いいね

    こけし大好きな者には嬉しいわ   我が家のこけしうん十年前に蔵王で買いました。 葉ボタン元気です。 

  • こんなの食べられないわ

    ほんと、国産が一番  尼崎にある「楽書院」

  • 高齢爺さんにNEWパソコン

    張り込んでNEWパソコンを買いました。NECのノートパソコンです。 

  • めまい

    最近、深夜にトイレで起きる時にめまいが起きる事がある。先ほど、ベランダで下を向いて花の剪定をしてると、突如めまいが起き、一瞬倒れまいと維持をしたが、左足が植木…

  • こんな我が儘輩が来る

    従えないならば来るな  

  • 中国人増えすぎ

    早く対処しろ    

  • 天下り先か

    ホリエモンさん、早く社長になって      

  • 闇が深い

    やっぱりな、こうなってしまった。素人でも分かるほど想像してた通りになったわ。  

  • やばいよ

    又、5年前のようになるよ  

  • こんな方来ないでね

    わざわざ観光に来て、日本を貶める為に、目的は、SNSでバズるで来てるみたいやわ。こんな輩は来るな   

  • 受験生のみなさん、頑張ってね

    今日は、全国共通テストなんですね、昨日、阪大病院に行って気づきました。各教室会場案内板が出てました。 昨日は、やっと順番が回ってきて抜歯の出来る日でした。 後…

  • 来ないでくれ

    今日は、阪神大震災から30年もう30年も経つのかと月日の流れが速い。この老夫婦も今日が結婚記念日。震災の日ですから一生忘れる事はない。爺は忘れてる。 さてさて…

  • メローニ(イタリア)首相の誕生日

    こんな方が首相だったらいいな到底望めないな  

  • 韓流ファンの方

    舐められてますよほんまに腹がたつわ   

  • 米沢織の上着

    昨年暮れに買った上着が米沢織でした。色といい、なんとなく昔の高級柄を思い出して買ってしまった。 こういう感じに合わせました。

  • まともな事いってるでしょうよ

    なんで非難されるの   

  • 見逃すわけいかない

    外国人の密漁が多すぎるなんで取り締まり出来ないのほんまにムカつくわ   

  • 無償化する必要なし

    もう帰って来なくていいよ      

  • マジか

    とうとうやってしもた。もう、来るな!大学の騒動といい日本がハチャメチャになってしまった。      

  • わぁお~~

    今年の4月から値上げなの      

  • ほんまに悪巧みばっかり

    こんなのなぜ取り締まりが出来ないの?舐めらっぱなし   

  • もう終わりやな

    薄々は感じてたけど、乗っ取られた  止めてけれ    

  • 小池知事を入れた方

    こんなくだらない物に使って使ってなんとも思わないの   

  • ほんとこれ

    老いぼれ爺婆でも真面目に申告してるの   

  • こんな観光客来るな

    酷い話だよね 今年の我が家の取り寄せお節 追加は、手作りお節(1月2日・1月3日用)

  • 謹賀新年

     本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。    

  • バードストライク

    最近続いた飛行機事故バードストライク 伊丹でも鳥を追い払ってるのを聞いた事はあるけど、ハヤブサを飛ばしてるとは知らなかった。 韓国の空港は、壁があったのが悲劇…

  • こういう中国人が増えてるんですよ

    以前よりは、身の回りに気をつけるようにしてます。味を占めたらやらかすんですね。日本を舐めんじゃないよ   

  • やばい やばい

    みなさん、気をつけて下さいよ。わんさかとウイルス感染者が押し寄せてくるよ。  金閣寺2024-12-23   

  • ちょっとちょっと

    これが一国の首相が言うことか国民を舐めんじゃないよ  

  • ほら見ろよ

    もう、日本国がハチャメチャになるわ。土地は買いまくるし、制止できなくなるぞもう、乗っ取られるのが見えてるわ、国民は怒れ     

  • ほんまに腹が立つな

    皆さんはどう思います  

  • 無法地帯

    こんなの見逃すの?なにやってんだ政府は   京都タワー

  • 酷すぎ

    こんな事までSNSに上げるの、とんでもない医者         

  • よく言うよね

    なんでやねん、あんたがよくも言うよね  リッツカールトン クリスマス 

  • どんな育ちをしてるんだ

    おにぎりの食べ方といい、こんなお方がねぇ、恥ずかしいわ   京都南禅寺2024.12.13    

  • ほんまにやっかいやな

    これぐらい言わないと  久しぶりに六盛で、出入り口で会った修学旅行生えぇ、こんな老舗料理店でランチ?私立学校しか考えられへんね。  

  • 乗っ取られる

    政府はなにしとる    南禅寺2024.12.13

  • 酷いね

    中国人、韓国人への生活保護をするけど酷い話だね。  京都南禅寺2024.12.13

  • 出稼ぎクルド人

    ぼろくそに文句言っておいて、又、稼ぎに日本に来たい、来るな    南禅寺2024.12.13

  • 難癖つける男

    まさかの昭恵さんを批難する玉川徹    京都南禅寺2024.12.13   

  • 奈良県民の皆さん!

    怒った方がいいよ   

  • ほんま

    重に見えるわ   しばけ! 

  • ほんまに怒るで

    玉川氏よ   東福寺2024-12-8紅葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あられさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あられさん
ブログタイトル
海外旅行記
フォロー
海外旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用