ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
負けない!人吉市内を走った!
令和2年7月豪雨から1年経ち、少しずつ少しずつ立ち直りの兆しを見せる人吉市内を早朝に走りました。国宝青井阿蘇神社をスタート楼門前の蓮池に架かる橋の欄干はまだ大きく崩れたままです。蓮の花が咲きました!球磨川には土砂が堆積しており川底が浅くなっています。今夏、球
2021/07/31 23:00
4年前に植えたぶどうの収穫!
4年前に庭の隅の隅に植えたぶどうをついに収穫する日がやって来ました。先日、鳥や害虫からの被害を想定して「袋掛け」を行ったところです。2021年7月23日東京オリンピック開幕の日につるにハサミを入れました。袋掛けを行った時は実はまだ青かった。果たしてどうでしょうか
2021/07/23 18:00
泡が出る!スーパードライジョッキ生缶!
我が家の「ぶどう」に袋掛けを行ってみました。果たして成果は?さて、新しいスタイルのビールを購入しました。アサヒスーパードライ生ジョッキ缶!通常のスーパードライと異なる点は①上蓋が全開となる。②泡がビールの上層に出てジョッキ感が楽しめる。プルタブ式の上蓋を
2021/07/20 22:00
実に感慨深い 熊本城天守閣が完全復旧!
2021年6月28日この日から、熊本地震で大きく損傷した熊本城天守閣が5年ぶりに一般公開されています。本来なら4月28日から公開再開される予定でしたが、コロナの影響により延期されていました。平成28年熊本地震にて、広い城内のあらゆる櫓や石垣が崩壊し、未だ本丸へ続く城内
2021/07/14 00:00
コロナウイルスワクチンを接種しました(1回目)
昨日、なんとか新型コロナワクチンを接種できました。しかし、接種までの道のりは困難を極めました。先日、在住の自治体から接種の案内が郵送されてきたのも束の間、ワクチンの供給量が不足しているため、7/9現在市町村の集団接種も病院での個別接種も予約中止となっています
2021/07/11 06:00
令和2年7月豪雨から1年経ちました。
一年前の7月4日 熊本県南部を中心に死者67人、行方不明者2人という甚大な被害をもたらした大水害が起こりました。水害後の人吉市内人吉市 青井阿蘇神社の蓮池橋の欄干は依然破損したままですが、ボランティアの方々等の尽力により蓮池はずいぶん美しくなりました。青井阿蘇
2021/07/04 18:00
中体連大会が無事開催されました!
6月末 中学校体育連盟大会(中体連)が各地で無事に開催されました。各競技とも入場できる観客は限られており、サッカーはだだっ広い屋外の会場ですが、グラウンドに入ることができる観客は3年生(7家庭)の保護者に限られました。そのため、我ら1年生の保護者は送迎の必要
2021/07/01 00:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じーおっぺさんをフォローしませんか?