ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
実は、試着させていました・・・
ピンクゼブラのカーデイガン。せっかく違うサイズのニットができたので・・・ということで、みかんに試着させていました。(スチーム仕上げ前のものです。)ロボのも...
2024/01/29 09:22
みかんのお友達の着装写真です
おはようございます。催事に出かけたあとの休日は、少しばかり(←?かなりの間違いでは?)感情の浮き沈みが激しくて、笑ったり怒ったりしていました。なので、反省...
2024/01/29 09:07
昨日のことですが・・・
出かけてきました!昨日は何となく興奮冷めやらぬ感じで、旧Twitterの方しかまとめられなかったので、少し冷静になって日記をまとめています。電池温存のため...
2024/01/27 23:18
動画で紹介されていたものをやってみたのだけど・・・
メーカーさんのポンポンを作る動画を見つけて、私もやってみたくなって、さっそく作ってみました。手芸屋さんに出かけられなかったので、近所の百均ハンドメイド材料...
2024/01/24 21:59
ゆる~く考えたら、これもコスプレなのか・・・???
「オスカーくんなりきりセット」です。おみみとたてがみも付いています。最初は仁王立ちでしたが・・・。最後は、こんなドヤ顔です(笑)「なりきりセット」と称しま...
2024/01/23 19:22
濃いピンクのミニ靴下を編んでいます & 4体の・・・
楽しい編みものをしていたので予定が大幅にずれ込んでいます。それでマジメにミニ靴下を編みました。・・・が、途中、睡魔に襲われて仮眠を取りました。昨夜の睡眠時...
2024/01/23 00:12
しましまの帽子は・・・
昨日の続きです。セブラ糸で編んだ帽子ができました。でも、みかんを困惑させたみたいです。被ってみましたが・・・。どうでしょうか・・・。私はちょっとかわいいか...
2024/01/21 19:20
ゼブラのお帽子、本体はできた
すごく行き詰まっていたゼブラのお帽子ですが、ここまでできました。いえいえ、まだ、できあがっていません。そう、それ!それがだいじなものなのです!できあがって...
2024/01/20 23:11
フードはむずかしい・・・(フードもむずかしい)
しましまの被りもの、ニット帽を編み始めていましたが、なかなかうまくいきません・・・。それで、しましまニットを編んだときに迷っていたことを試してみることにし...
2024/01/19 23:27
できました♪
できました・・・が、諸事情で一部隠しております。どのコもかわいいです。やはり、同じ顔にはなりませんでした。よく似た兄弟よりも、遠縁の親戚ってくらい違うので...
2024/01/19 00:11
毛が生えました & しましまニット、できました
毛が生えました。カラーゼブラの糸と組み合わせた色無地の糸でたてがみができました。このままだとしゃっきりしないので切りそろえました。散髪ですね・・・。整いま...
2024/01/17 23:19
かわいい耳・・・
昨日の続きをしましたが、片付けやら他のものをやるやらで、ほんのちょっとの進捗です。耳が付きました。3体分を比べると、どのコも違っていて、最初のオスカーくん...
2024/01/16 21:11
いよいよ、仕上げに取りかかりました
今朝は特に寒く感じまして、いつもにもまして動作が遅いのろまな私です。いろいろとしたいことがあって、仕上げにかかりたいものがいくつかあって、優先順位を考えな...
2024/01/15 21:02
ピンク色のミニ靴下、編み上がり
写真を撮ってないので、記録だけ。淡いピンク色の靴下、ひとつ編み上がりました。ゆるゆるやっていますにほんブログ村minnneに出品しています見ていただけると...
2024/01/15 01:05
同じ糸でした(今頃気づいた!)
'22年の10月に、初めてみかんの帽子を編んでいました。何もかも手探りで、頭の周囲を測ってみたり、どの糸で編むか悩んだり、おろおろしていた記憶があります。...
2024/01/13 23:40
通院 & ラーメンの話
今日は定期的に通っている内科の日でした。明日の休みがなくなってしまったので、せめてどこかでお昼ごはん食べて帰ろうという話で、初めてみかんも同行しました。昼...
2024/01/13 19:07
紫色系のしましまくつした、2つ & 歯
2つ編めたところで仕上げ作業もしました。左右2枚の一組なので、編んだ順に組んでいましたが、できあがったしましまの入り方で組み直したら同じような柄になりまし...
2024/01/12 23:46
3枚目のネックウォーマー、できた & 歯・・・
昨日できあがっていました。花びら色の花びらネックウオーマーです。最後の伏せ目も、じゅうぶんに伸縮性があるものにできました。スチームあてました。完成です!今...
2024/01/11 22:23
花びら色のネックウオーマーも、もうひといき!
とてもかわいらしい色が編んでいて楽しいこの糸。ひとめひとめ気分があがってきます。もぐり込んでもらいました♪この前撮った写真より、深くなっています。終わりも...
2024/01/09 19:19
久々に、手芸本など
先日から編んでいるネックウオーマーは、この本から。それと、ねじり編みのマフラーの長いのも短いのも編みました。表目と裏目だけで編むニットベルンド・ケストラー...
2024/01/08 23:05
紫色系のくつした、1つ編めた & 手抜きじゃないよ
時間がかかっていた紫色系のしましまくつしたが編み上がりました。(実は、昨日も失敗して編み直してました。)まだ仕上げ作業ができていませんが、編み糸の巻き方が...
2024/01/08 22:26
紫色系のしましまくつした
今日は編みは進まず。かかとの減らし目のときに、あろうことか編み針から目が外れてしまいました。レース糸で編んでいるため、パラッと解けてしまうのです。(毛糸だ...
2024/01/06 23:14
練習くつした
みかんのシャツに合わせた色のくつしたが編めました。何でシャツと一緒に写真撮らないかな・・・と、今気付きました。今年も間が抜けています。次は紫色系ぼかし糸を...
2024/01/06 08:55
花びら色の花びらネックウォーマー
くつした編みは、知らず知らずのうちに指に力が入って傷めるので、ゆるく編めるものを時々編みながら編みます。今回は花びらのネックウォーマー。花びら色です♪
2024/01/04 23:38
くつした編み、開始 & すみれくん
今日からロボのくつした編みを始めました。まずは練習編みから…。お揃いシャツを着たときに、合う色のみかんのくつしたがあればいいなぁと買ってあった水色みのグレ...
2024/01/03 22:11
やはり、編んでしまいました
糸の続きで編みました。ちゃんと同じひと玉なのですが、この段染めのデザインはひとつの模様が大きいので、ちっちゃいセーターは雰囲気の違うものになりました。何の...
2024/01/03 00:50
2024年がはじまりましたね・・・
年が改まりました。写真は昨年の佐賀バルーフェスティバルで撮ったものですが、大きなハートのバルーンを見た瞬間に”あ、年賀状に使えそう”と思ってしまったので、...
2024/01/01 22:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahannaさんをフォローしませんか?