chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然臭 https://blog.goo.ne.jp/heno_heno

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴りました

ラグビー&ラグビースクール&女子ラグビー、自閉症の息子、鬼嫁、脳天気娘、エロな俺、ジャズ、その他もろもろ

への
フォロー
住所
小松市
出身
能美市
ブログ村参加

2011/12/26

arrow_drop_down
  • 流浪の月/ 凪良ゆう

    読み終えました今から仕事、行ってきます流浪の月/凪良ゆう

  • 防寒着 購入

    工場で着る防寒着昨年まで使ってた奴、穴も開いて中綿まで出てきちゃったのでワークマンで新しい奴を買ってきました(^O^)/これから益々寒くなるので、あったかインナーと共に必須アイテムです。防寒着購入

  • 変更

    コスモスからポインセチアに変更

  • 白いもん降る

    昨日の昼、とうとう白いものが混じった雨が降ってきちゃいました。すぐに消えちゃいましたけど、これから頻繁に降ってきそうですね。スノータイヤ、晴れた日見つけてそろそろ交換しなくちゃです。我が家の駐車場、屋根無しなもんでf^_^;白いもん降る

  • またしても嫁ハンに黙ってこんなもの買ってしまいました

    最近モスグリーン系にはまってる事もあり、オイルランタンもオリーブ色が欲しくてヤフオクにて買っちゃいました。本当はデイツかフュアハンドのが良かったんだけど、お金も無いし…。上海光華燈廠光華牌235エバニューの箱付き1,600円で落札+送料1,200円1970年代のものらしくチョット錆びとかあるけど、思った以上にキレイ。緑がかった青なのか青みがかった緑なのか微妙な色合いも個人的に満足してます。先ほど灯油を入れて点けてみたけど問題なく点灯。オイルの馴染み漏れも無さそうなので、良い買い物でした。👍またしても嫁ハンに黙ってこんなもの買ってしまいました

  • 地震

    昨晩の地震にはビックリ。昨晩は遅番で、仕事の真っ最中の時に揺れたんやけど、結構大きく長く感じましたね。そして、震源が能登の西方沖と分かり、「能登に被害無かったやろか?」と想いをはせる自分がいることに気づく。これ以上能登に災害が起こらない事、そして復旧復興が早く進む事を祈るばかりです地震

  • 夜明け前

    6:20ただいま仕事中夜明け前

  • ランタンとモアイ

    今週は夜勤平日の夕方、我が家の小さな庭にて炭で暖をとりつつ、ランタンとモアイ🗿を愛でるひとときランタンとモアイ

  • くっつかない鉄フライパン

    今週は夜勤なので、昼ごはんを先程作って食べたのですが、“鉄フライパンのくっつかない方法”の動画を見つけたので、検証がてら目玉焼きを作ってみました。普段から私は鉄フライパンを使ってるんですが、これまで見てきた動画なんかの油コーティングや醤油コーティングを試してもそんな使い初めのテフロンフライパンみたいにツルツル滑りまくります〜みたいな事は無かったので、「今回もどうせたいした事無いんでしょ」と期待はしていなかったんですが、今回は声を大にして言いますこの方法はくっつきませんでしたよ!そこの奥さーんその方法は料理教室講師の「ひろさんきっちん♪」さんのYouTubeチャンネルにありました私もこの方法を試して、浅田真央ちゃんの様にフライパンの上を滑る目玉焼きを初めてみました。いや〜感激!これからはキャンプ...くっつかない鉄フライパン

  • サザンLIVEツアー2025は石川から

    サザンオールスターズの2025ライブツアーがなんと( ̄◇ ̄;)石川県からするらしい当然うちの嫁ハンはチケットをゲットすべく予約を申し込んだけど、応募者多数の場合抽選となる為当たるかどうか分かりません。なので、当たらない事を想定して大阪や横浜公演も知り合いのサザン好き3名皆んなで予約して、「誰か当たってちょーだいませませ大作戦」を決行しています(^◇^;)宿泊するホテルも仮押さえするのに結構苦戦してるみたい(苦笑)。まぁ幸運を祈るサザンLIVEツアー2025は石川から

  • 電池切れ

    いつも使用している腕時計“チプカシ”これ何年使ったかなぁ〜?とうとう電池切れ電池交換するのと、新しい奴買うのとそんなに変わらない様な気がするんやけど…電池切れ

  • ステッカー

    いつもキャンプに使ってるトランクカーゴ。そこにステッカー、貼らせてもらいました。SPICEUP今密かなブーム?鍵盤ハーモニカチームのステッカーですが、俺は鍵盤ハーモニカやってません(笑)。誰がやってるんでしょうかねぇ〜。ステッカー

  • 扇風機の掃除&片付け

    嫁ハンに言われてた扇風機の掃除&片付けを行ないました。天気が良かったので我が家は3台所持扇風機の掃除&片付け

  • 特定医療費(指定難病)受給者証 届きました

    来期分の特定医療費(指定難病)受給者証が届きました。次回の定期検診から使用できます👍特定医療費(指定難病)受給者証届きました

  • 冬支度

    4年ほど使ったスノーワイパーが昨年壊れてしまったので、カーマで購入。¥1,097(税込)冬支度

  • お泊りキャンプ@医王の里オートキャンプ場 林間サイト

    11月3日(日)-4日(月)1泊2日のキャンプに行ってきました(^O^)/@医王の里オートキャンプ場林間サイトの①天気も良く、風も止んで、最高のキャンプ日和になりました今回は嫁ハンにだまってメルカリで購入したダイヤフォートTCでの初キャンプ個人的にすんごく良いソロ用テントやと思いました。間口は広く、高さもあって、開放感バツグン。しかもコットを置いてもまだ室内のスペースに余裕があるので、ゆったりと過ごせました。これから秋〜春シーズンはこいつの出番が増えそうです。朝食はいつも家で食べてるそれと変わらない、けど、キャンプで食べるメシは美味しく感じる不思議(笑)。屋外&非日常という隠し味が含まれているからかな。ps.某オフ会でサインをしていただいたDAISOハンギングラックの天板。宝モンだす。お泊りキャンプ@医王の里オートキャンプ場林間サイト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へのさん
ブログタイトル
徒然臭
フォロー
徒然臭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用