ANです。沖に出てきました!3月から釣りの予定を入れても悪天候中止に天候の良い休みは家の用事で行けず全くタイミングが合わずやっと出撃です。 今回の参加メンバーは釣場速報 M井さんM井さんも鮎掛けが大好きで 今シーズンの鮎掛けで連
ANです。沖に出てきました!3月から釣りの予定を入れても悪天候中止に天候の良い休みは家の用事で行けず全くタイミングが合わずやっと出撃です。 今回の参加メンバーは釣場速報 M井さんM井さんも鮎掛けが大好きで 今シーズンの鮎掛けで連
ANです。少し暖かくなり春ですねー4月から活動します 何を釣りに行こうか悩みますわ。その前に少し 陸上ジギング講習会で勉強です。去年の大阪湾 EG佐藤プロ太刀魚ジギング講習会に参加して頂いた方から春のジギングシーズンに合わして
ANです。今回は遅くなりましたが新年会ぎんすけ中津会ジギング大好きジグメーカー テスターさん 魚拓屋さん色々な釣友が集まってワイワイ ジギングの話 遊漁船の話 釣り仲間の話 ひたすら生ビールとトマトサワーを呑む会で
ANです。今年も声かけて戴きました2025 ロッツオブアート牡蠣を食べる会(牡蠣パーティ)毎年 恒例2月に神戸の老舗ジグメーカー ロッツオブアート有尾代表が企画する牡蠣をガッツリ食べる会開催です。今回はAN家から5名(長女、発熱
2025フィッシングショー大阪・今年も宜しくお願い致します。
ANです。ご挨拶が遅れましたが 今年もよろしくお願い致します。この寒い時季はネタがありません。昔は激寒の中でも 何か釣物探して フィールドに出てましたが今は暖かくなるまで休憩です。釣り以外のネタになってしまいますがよろしくお願
ANです。沖に出れません海が荒れてタイミングが全く合いません予定してる釣行も中止ばかりです先日釣場速報 松井さんからANさん取材行くんですけど 行きませんか根魚狙いでいきますわ。AN「了解しました!行きます!」(てっきりジ
ANです。先日ななやのナナちゃんから「ANさん ボートシーバス行きませんか」おっ! いいねー少し時間下さいー(用意が大変)今回は十年ぶりに大阪湾ボートシーバスへ行ってきました。お世話になった遊漁船大阪湾のガイド ボート
ANです!釣友のアツシから ANさん明石沖へサワラ釣りに行きませんかANおっ! いいですねー行きましょ!どこの遊漁船行くん?明石愁輝丸 予約入れますわ。よろしくお願いします。今回は男前 アキヤン船長とこにお邪魔してきました!
寒くなりましたねーANです。久しぶりの更新です。予定してた釣りが荒天 中止連発で今回もアウトか思いましたが何とか出れる 南紀みなべ沖へ逃げれました。お世話になった遊漁船みなべ港から出船のS号凄くゆるい船長で朝イチ出船時に釣
E.G佐藤プロ&E.Gスタッフと晩秋の鰻を食べる会・・ほたる編
ガチANです。2024鮎掛け終了 道具も片付けて一段落さぁ~海に 一発目に予定してました島根松江沖ジギング 荒天で中止になってしまい残念初回からタイミング合わないですねーしかし 楽しい宴会が待ってました。前回の初夏の鰻を
ガチANです。さぁ~ボチボチ 各遊漁船釣座も決まり準備出来次第 出撃です。少し昼から風吹きそうなので 早上がりになるかもまた各船長と相談します。天候 くもり時々晴れ少し風有り!各船 ポイント到着からポツポツ太刀魚釣れ
ガチANです。春に企画してました。ロッツオブアート主催ロンバス杯 チーム対抗戦今回の企画は 今年2月ロッツオブアート主催の須磨海岸 牡蠣を食べる会でロッツスタッフ ロッツ関係のクラブチームが集まった際に一回 皆さんでイベントやりまし
ガチANです。鮎掛けの合間に少し沖へ出て来ました!春から企画してました。 エバーグリーン プロスタッフ佐藤プロ太刀魚ジギング実釣講習会を開催しました。お世話になった遊漁船は大阪湾 近海の海ならお任せ下さい。シーパラダイス 伊
こんにちは~ けーちんですタラと言えば、身質が美味な初夏のマダラと白子た~っぷりの冬のタラ釣りしか知りませんでしたが、9月も狙えるそうで~タラ釣り好きなメンバーからお誘いをいただき、おなじみ、舞鶴のシーホークさんに行ってきましたメンバーは、Mお
ガチANです。2024シーズン鮎掛けに行きました!日高川超渇水で水温もお湯状態オトリも直ぐに弱くなるし最悪パターン今回は佐藤プロに鮎持って行きたいですがどないなるか?あっちウロウロ こっちウロウロANよ〜釣りませんが
ガチANです。ボチボチ 海の釣り終了して鮎掛けに行きます。そろそろ鮎掛け行かないと終わってしまいますわ。今回も今が旬 イカメタルゲームお世話になった遊漁船は 鳥取県賀露港の快晴2船長の情報では 毎日良く釣れてますよーおっ
ガチANです。今が旬のイカメタルゲームへ行って来ましたー今回 お世話になった遊漁船は香住余部から出船のみなと丸北村船長パッと見! ゴッツい体格に強面の船長なんですが凄く優しい!楽しい船長です。(大雨の為 画像はありません)次回
ガチANです。香川県高松遠征2日目今日は高松ポセイドンでタイラバ修行です。真鯛はボチボチ釣れてるらしいので少し期待ですが 今日は嫁さんも竿出すので指導です。朝イチの潮が良く 昼にはピタリと潮がなくなるパターン朝イチ 勝負
ガチANです。今回は香川県高松へ 一泊二日で金刀比羅宮 お参りと翌日高松ポセイドンでのタイラバ修行と2本立てでUPします。GACHIメンバーのM尾プロがほたるで宴会中 M尾プロが一度 メンバー家族で高松ポセイドン行きませんか嫁さん「
ガチANです。日本海シロイカ チャレンジ第二弾お世話になった遊漁船は前回と同じく鳥取県賀露港から出船の快晴2船長に状況聞くとボチボチ上向き傾向らしいです。今回は鯵よりシロイカ優先して下さい〜〜っと 船長がおっしゃってました
エバーグリーン佐藤統洋プロ★中深海ジギング講習会 in 舞鶴
どうもぉ~ けーちんです今月は一日おきに海上へ。という、超ハードスケジュール、「釣行→仕事~釣行準備→釣行→仕事~釣行準備→釣行。。。」充実しすぎてSNSもブログも溜まりにたまってしまいましたごめんなさーいさて、この日はジギング界の巨匠、エバーグリ
ガチANです。今回は久しぶりのジギング釣行です。つりそくの松井さんに同行させて戴きました。先日 つりそく松井さんから「南紀に根魚ライトジギングの画像撮りに行きますけど どないですか?」日程を聞いて丁度 その日urocoスタッフ バ
ガチANです。今シーズン 初イカメタルゲームへ 行って来ましたー去年は早くから大ケン釣れてたんで今シーズンは早いめに予約入れたんですが・・・・?お世話になった遊漁船鳥取県賀露から出船される快晴2気さくな優しい衣笠船長!
ガチANです。暑くなったり寒くなったり よーわからん季節ですねー皆さん 体調には気をつけて下さいさぁ~今回は毎年恒例のGACHIイベントジギング講習会講師は・・もちろんエバーグリーン プロスタッフ 佐藤統洋プロ佐藤プロをお招きして
こんにちはー。けーちんです5月1日、明石のタコ釣りが解禁となり、西宮マリーナから出船のブルズアイさんでチャレンジしてきました~GACHIからは松尾プロ、金子さん、仲さん、わたくしねーさん。他、ゲストさん4名の8名乗船《タコ釣りの掟》明石市漁業組合連合会
ガチANです。2024GACHIバーベキュー開催GWに淀川河川敷でGACHIメンバー 家族が集まり(24名)GACHIバーベキューを開催しました。まあまあ 沢山集まりましたわ。梅田の北側西中島南方駅から徒歩5分淀川河川敷特設BBQ広場(予約制)
こんにちはー。けーちんですGACHI春の香川ツアー二日目朝5時集合、ポセイドンさんは今回、新しい船になりまして出船場所の港も変更となっています。ナビでお越しの際、下記の「ポセイドン」をクリックしてくださいグーグルマップのリンクを貼り付けておきました高
こんにちはー。けーちんです香川のソウルフード「骨付鳥」の美味しいお店があるのだとか港から宿泊先のホテルにチェックイン、釣り道具を片付け翌日の準備を終えてロビーで集合、一路、蘭丸さんへまさかの定休日、それならばと数分歩いて次の店へ。定休日、
こんにちはー。けーちんです2024年年明け釣友のO太さんから「4月末までに香川県三豊沖でのタイ&シーバスジギング行きませんか。」と前釣行写真が送られてきました。ばば爆釣やんっっこれは行くしかないと早速メンバー招集、あっという間に6名集まりチャーター確
こんにちは、GACHI会長美味魚ハンターけーちんです遅くなりましたが4月初旬の釣行記、ブルズアイさんに行ってきましたメンバーは、GACHIから松尾プロ、他ゲスト様2名わたくし、クログチは初めての釣りなので前回、良型サイズを釣りあげクログチさんの虜にな
ガチANです。やっと釣りでのブログ更新出来ました長かった予定していた釣行日程が悪天候中止になると 中々 次の予定がたてれません。難しいさて今釣行は これからシーズンインの桜真鯛GACHIメンバーから真鯛の調子上がって来てま
こんにちは。チームGACHIのke-chinです。今日は敦賀の竹宝丸最近絶好調のタイラバ朝、4時集合船長、「もう揃いましたから行きましょう」って気合い十分!タイラバロッドにpe0.8号リーダーはフロロ4号オモリは120g美浜沖、水深120mさあ緊張の1投目
ガチANです。トンジギ悪天候中止から全くタイミングが合わず 沖へ出れてません。中々 行けないですわ。さて今回は先日のロッツオブアート牡蠣を食べる会で企画した。チーム素鰤S チームコージーズ チームGACHIとのコラボイベント
みなさんこんにちは。フィッシングチーク GACHI のke-chinです。ずっと時化続きで、やっと釣りに行けました。フィッシング章丸さん朝、暗いうちに集合あ、そうそう同行してくれたのは、つりそくの松井さん港で焦りながら仕掛けを作っていると、なんとレベルワイ
ガチANです。今年2024 またまた釣行 大荒れ中止トンジギ 那智勝浦 たいし丸さん予約してましたがダメでした。寒鰤釣行 五連続 アウト トンジギ釣行二回 アウトあかんねーほんまに釣りに行けませんわ今回は 少しゆるいGACHIブログ更新
ガチANです。先日の雨天極寒メバル釣行時に着用してました。エバーグリーンホットスーツ2 EGHS-02このウインタースーツとにかく暖かい 動きやすい 軽さに徹底的にこだわり抜いたウインタースーツなんです。あのドシャ降り極寒の中暖
ガチANです。今年2024 初釣行へ 行って来ましたー!去年11月から2024 2月まで月イチで島根県出雲大社沖 神鰤様ジギングを予定してましたが全て悪天候で中止!こんなシーズンは初めてです そんなこんなでせっかくなんで沖へ出たい! 予報
ガチANです。久しぶりに更新します。流行病にかかり フィッシングショー2024にも行けず大変でした 喉が痛い&咳がひどく味覚も無くフラフラでメチャクチャ キツかったですわ。発熱してから2週間以上たち やっと体調も戻って来ましたー
みなさんこんにちは。チームガチのけーちんです。先日、鳥羽の漁盛丸さんでトンジギに挑戦してきましたー漁盛丸さん12月、1月このシーズンはタネトン狙い誰かに釣れるとイイナ朝の5:00集合、5:30出船この日はまぁまぁの風で駐車中の車が揺れるほどでもね、
みなさんこんにちはチームガチのけーちんですさてさてモーニングビッフェをお腹いっぱい食べたあとは松阪牛です向ったのは一升びんさんリーズナブルなメニューもありますが、ここはやっぱり松阪牛松阪牛A5セットにしました特選ロース追加でヒレ肉ホルモン
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです。年末の12月26日からのお話しです。午前中に仕事を片付けて、和歌山県、串本へその夜は美味しいお寿司屋さんへオオモンハタのお造りすごく美味しかった今までのオオモンハタの中で一番明日は早いので呑んじ
皆様、明けましておめでとうございますチームGACHIのけーちんです本年もよろしくお願いいたします昨年の年末にシーホークに行ってきました。狙うはもちろん脂ののった鰤です朝、7時集合当日はこの冬で一番の凪かも一路白石まで直行です。白石到着。さっ
ガチANです。年末の買物にスーパービバホームへ近くまで来たので今 超人気のUrocoさんへ行って来ましたー田中代表に連絡したら偶然事務所におられグッドタイミング先日のGACHIイベントの御礼と鶴橋キムチの差し入れして来ました。
ガチANです。ジギングフェスティバル大阪が 4年ぶりに開催されました。先日のイベントGACHIフレンドリーカップ ファイナル2023に協賛して戴いた各メーカー様にご挨拶へ行って参りました。エバーグリーン様ロッツオブアート様
ガチANです。秋のイベントも無事に終わり チームの体制も少し変わりました。2024新体制新しいチームで初の釣行へ行って来ました。サワラが釣りたい! おもてましたら 釣場速報の松井さんから・・・松井さん「ANさん 青物(サワラも含む)ジ
みなさんこんにちはチームGACHIのけーちんです富山県のORCAオルカさんにアカムツを釣りに行ってきたよー朝の6時30分に出船3時に出発本日のメンバーはFree Runの加太社長とチームFree Runの中井さん滋賀県からピロピロと廣田さん地元富山県から鈴木さんとKait
TeamGACH FriendlyCupFinal SpecialThanks
【主催】チームGACHI【開催場所】神戸マリーナ兵庫県西宮市西宮浜1丁目46【協力店】アンバージャックフィッシングマックス芦屋店星稜フーズ(CoCo壱番屋)【参加船宿】NOAH艇V-7 West艇エクセレント☆トレジャー艇三優丸艇白龍艇SEA PARADISE艇釣
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol6 表彰式~お楽しみ🥰
長らくお付き合いいただきましたが本編の最終になりますようやく検量~集計が終了し結果発表&表彰式になります尚、昨今の個人情報保護の観点に鑑み個人名のご披露は控えさせて頂きますそれでは結果の発表です先ずは4位から10位の皆様お馴染みさんな方
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol5 戦士たちの帰還編
ストップフィッシュはPM12:00それから一時間ほどしますと各艇がマリーナに寄港してきますそれまでまったりムードに包まれていた本部テントも俄かに色めき立ちます大混雑の桟橋次々と持ち込まれる釣果マリーナは一気にお祭りモードに突入です😄とは言えご存
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol4 現場から報告です
スイマセ~ン😰どうもバタバタしてしまって更新が途切れてしまいました改めまして……………………運営のGACHIメンバーが陸上で充実した時間を過ごしている頃海上では熾烈なバトルが繰り広げられていますただ、これがオフショアの大会の面白い(面倒な)
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol3 その頃陸上では…編
朝焼けの桟橋から各バトルシップが出撃していったあと本部にはまったりした雰囲気が漂う訳もありませんこの時間を使って本部テントを模様替え順位を決めるためのウエイイン(検量)の準備を整え各入賞者の皆さん用の賞品の準備途中、佐藤プロによる「ワン
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol2 スターティング
さ~いよいよ始まりますよ~😄開会式も終わり参加者の皆さんはそれぞれの船宿に向かいます今回、参加頂いた船宿さんは7艇NOAH艇中野キャプテンの「四季の美味しい魚を狙っていきます」精神が素敵な船宿さん先陣を切って朝焼けの沖を目指して出港ですV-7
TeamGACH FriendlyCupFinal Vol1 受付~開会式編
2023年11月5日明け方西宮浜にある神戸マリーナにて「TeamGACH FriendlyCupFinal」開催されましたGACHIメンバーはスタッフとしてAM4:00には現地に集合本部車両の搬入テント、テーブルの設営ご協賛頂いた商品のチェックを行っていきますメンバーは皆手慣
FriendlyCupFinalに協賛いただきました!パート3
これで最終になると思うが、またまたお付き合いのあるメーカーさんから協賛品をいただいたので、紹介したい。まず最初に、海鮮屋台浜番長の元店主、I橋さんがフィールドテスターを務める、AquaWaveさんからブレードジグのMagic Slow Editionの協賛をいただいた。
FriendlyCupFinalに協賛いただきました!パート2
またまたメーカーさん、お付き合いのあるチームさんから多くの協賛品が届いたので紹介したい。まずは、今や大人気のルアーファクトリーとなった、お馴染みurocoジグさんから、オリジナル、ショート、ロングにタチコロのセット田中代表、ありがとうございます。
TeamGACH FriendlyCupFinal現地までの道順
FriendlyCupご参加の皆様いよいよ迫って参りましたGACHIスタッフも最後の調整中皆様と共に思い出に残る楽しい一日にしたいと思っておりますどうぞ宜しくお願い致します本日のお伝えは「現地までの道のり」です基本的にはカーナビやスマホがあると思いますので現
FriendlyCupFinalの開催まであと2週間となった。イベントの詳細が決まったのでお知らせする。まずは、↓ の次第をご確認いただきたい。(クリックで拡大)あと、ご留意いただきたい事項について、何点かお願いがある。① 現地到着時
先日、ここでお知らせした、TeamGACHI主催のFriendlyCupに多くの協賛をいただいたので、順を追って紹介したい。まずは、アンバージャックさんジギング専門のちょっとマニアックなネットショップで、職人さんとのリレーションを大事にしながら店主が良いと思うものだ
ガチANです。イッキに涼しくと言うより寒くなりました。2023チームA.Soul納竿会を開催しました。お泊り納竿会場所 ホームの和歌山県 日高川今シーズンは台風も少なく安定して 入川出来ましたー(こんな年は滅多にないです。)解禁当初
TeamGACH FriendlyCupFinal開催のお知らせ
久しぶりにGACHIブログを書こうとして、ログインできなかったわしである。さて、新型コロナ感染症拡大により長らく延期していたFriendlyCupだが、この度3年ぶりに開催することになった。詳細については調整中であるが、まずはその告知(第一弾)をしておきた
ガチANです。いよいよ10月突入しました。皆さん まだまだ暑い日が続きますが体調管理 気を付けて下さい。鮎掛けの合間に この春から企画してました。太刀魚ジギング講習会を開催しました。もちろん講師はエバーグリーン プロス
みなさんこんにちはーチームGACHIにけーちんです今日は舞鶴よりシーホークさんでマダラ1本勝負です午前7時出船天候は快晴前日の出船確認で厳しいよーって言われたのでどうなる事でしょうか。「ド・ド・ド・・・・」一路浦島に向います水深220mどうぞ1
ガチANです。鮎掛けもボチボチ終盤戦10月頭まで もう少し鮎掛け頑張りますわ。遂に 出ましたUrocoジグロングUroco田中代表&バッタンテスターが長い年月テスト〜テスト〜テストかなりの時間をかけて完成した。実戦〜実
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんですなんかイカ釣りのことばっかり書いていますがだって暑いんだもーん今回は敦賀で行われた「第3回イカリンピック」です総勢43名で行われたこの大会お天気も良く、凪で最高の日でした。大会の前の説明でお弁当が
みなさんこんにちは。チームgachiのけーちんです今回もまたイカメタル今回もオーナー様の息子さん同行それもイカ釣りは初めてで船も初めてまた、そのオーナー様も船釣りは2回目出船前、酔い止めは飲みましたか??暑いから氷は万全かなーなどなど・・・長靴を履
みなさんこんにちはチームGACHIのけーちんです愛マリンでタテ釣りからのイカメタルに行ってきたよーAM6:00出航タテ釣りは太平洋方面でいう落とし込み釣りタテ釣り専用ロッドに電動リールPE3号仕掛は針が6号、ハリス8号オモリは60号から80号情報によると
夏休みの思い出♡今まで1回しかイカ釣りに行ったことがないRくんとその父親のOオーナーとイカメタルに行ってきました。場所は石川県、塩屋漁港の愛マリン愛マリン18時出船Rくんとはコロナもあって2年ぶりかなー前回の舞鶴イカメタルでは、波がザバザバでR
ピロキです!灼熱の中、幻の魚をもとめて🐟石川県は能登半島の先っちょ珠洲市にあるシーク号へお邪魔してきました🥺能登半島の先から見る朝日は最高‼️おもっきり防波堤映ってるけど、、、実はこれまでに幻の魚を狙ってましたが、4回ともボーズ🥲今回は釣れるかな!?ポイン
ガチANです。暑いですね〜 異常な暑さです。皆さん熱中症には気をつけて下さい。今釣行はメンバーのねーさんから「釣場速報さん取材があるんですが」「行きませんか?」ターゲットは南紀SLJ〜夜はアカイカを狙います。二本立て釣行取材タ
ガチANです。今回の釣行はイカメタルゲーム 第二弾 行って参りました。前回は全くダメダメやった日本海 白イカが少し上向き傾向でちょっとだけ期待大ですが あんまり期待はしません。「釣りは・・・・前日までわな〜」パターンが多々あるんで
こんばんは!ピロキです�先日、福井県は三国にある�ブルーズ�さんにて、イカメタルに行ってきました�うん!いい天気‼️�今は、、、今の三国はマイカも釣れれば、尺以上の良いアジも釣れる!ということで、お土産確保目当てで狙います🥺水深は40mほどですが、潮が早い時もあ
ガチANです。蒸し蒸しと暑く 嫌な季節です。犬にとっても一番苦手な季節になってきました。冬は元気なんですが 梅雨時期はテンション低いです。さて今回は梅雨の晴れ間に毎年初夏と秋にお世話になっております。ラブヒル プ
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです。今日はO夫妻と塩屋漁港のアイマリンさんに行ってきたよーお天気は快晴 今日も何でもやっていいよーって嬉しい18:00ゆっくりと船は出ていきます。明るいうちから奥様がヒットそして暗くなってからは連続の
今シーズン初イカメタル厳しいと聞いてましたが・・鳥取快晴Ⅱ編
ガチANです。2023今シーズン初 イカメタルゲームへ行って来ましたー梅雨前線の影響でまたまた微妙な天候でしたが出れました。お世話になった遊漁船毎年お世話になってる鳥取県賀露港から出船の快晴2また優しい船長なんですよ。ノンビリ
ガチANです。今回 少しマニアックなジギングを予定しておりましたが悪天候の為中止が確定 8月に変更になりました。メチャクチャ 楽しみにしていたんですがこれだけは仕方ないですね。体が空いたんで どこか釣りに行きたい!和歌山南紀方
ガチANです。真鯛好調な明石沖へタイラバ一本勝負で行って来ましたー今回お世話になった遊漁船明石でタイラバならお任せ下さい。島虎丸 島北船長(向かって右が島北船長 左がコーイチ船長)先日 島北船長から真鯛好調なんで遊びに来ませんか
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです。今日は、KO-JI-Sのみなさんにお誘いいただいて若狭大島に行ってきたよー最近の釣果はなかなか渋いらしいのよーまぁ楽しければいいか17時出船すぐにポイント到着水深57m 20号でお願いします。イカメタ
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです。今回は塩屋港のアイマリンさんに行ってきたよー初めていく船宿さんどんな船なんかなー今日はタイラバでも泳がせでも何でもいいよーって事なのでイカタイ仕掛けも持っていく事にしたよー18時出船
ガチANです。やっと沖に出れましたわ。先日の和歌山 鯵釣りから何回か釣行予定してましたが悪天候荒天続きで中止やっとです。今回は5月GACHI BBQの宴会中スピネギの話しになり皆さんやったことない。あんまり よくわからん。そこでスピ
みなさんこんにちはーGACHIメンバーのke-chinです。本日は、知る人ぞ知るマスクドココイチと一緒にイカメタルに行ってきたよー船は、敦賀浦底の高栄丸17:30出船です。船長にもマスクをかぶってもらいました 笑マスクドココイチは壱番屋の広告塔実際誰だ
みなさんこんにちはーGACHIメンバーのけーちんです。今回は福岡県の箱崎漁港から出船のミラクルフィッシング絆さんのアラ狙いです。さてミラクルは起きるのか。。。小牧空港から福岡行きのFDAに乗って1時間15分福岡到着です。AM7:00集合で出船です。ま
3日目西のポイントでジギングロッド マルチュウ商会 トリッキーリール マーフィックス N4PE:2.5号リーダー50lb電動CHACHA フルシルバー300gBOZLES TG NOBUNAGA NEO ゼブラゴールド300g今日は活性が良い!アザハタヒレナガカンパチ
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです今回は屋久島遠征に行ってきたよー朝の7:10の飛行機で一路鹿児島に鹿児島空港から屋久島に向うよー眼下に桜島を眺めながら屋久島到着今回はトカラ列島の口之島で宿泊の予定だったんですけど、まだ宿泊
ガチANです。気温も高く暑くなってきましたね!ボチボチ 鮎掛けも気になりますが今回は 年一回予定してる今が旬の大鯵&イサキ釣りに行って来ました。お世話になった遊漁船和歌山県 ニュー紀南丸ぱっと見売れない劇団員風の船長気さく
真鯛ノッコミ終盤タイラバ巻きに行って来ました…岡山セトマリン編
ガチANです。先日の雨 よく降りました!2日間連続のまとまった雨鮎の河川もかなり濁り今月末の解禁も釣り不可な河川 続出です・・・・私のホーム河川も警報級の増水で解禁はしばらく無理っぽいですね。鮎掛け始まる前に まだまだソルト頑張りますよ
ガチANです。連休は何処も人、人、混雑予想なんで自宅でゆっくり サランと遊びました。朝の散歩も時間をかけて少し遠方までまったり、ゆったり散策です。さて今回のブログは久しぶりにガチBBQを開催させて頂きました。コロナで3年
.みなさんこんにちはチームGACHIのke-chinです。本日は、敦賀の「Bigfin Squid(ビッグフィン スクイッド)」にイカメタルに行ってきましたーとってもお天気が良く、べた凪でした。しかもとってもキレイな満月のお月様なんか嫌な予感がするんだ
イカキングにお誘いいただき、漁港でのヤリイカの浮き釣りに挑戦してきました。こちらがイカキング、もうスミだらけの服装で、トレードマークはオレンジです。年間3,000杯以上のイカを釣り上げるスペシャリストです。まずは腹ごしらえという事でココイチのカレー焼
ガチANです。日本海ディープタイラバへ行って参りました。お世話になった遊漁船は舞鶴から出船のシーホークさん古川船長に最近の状況聞くと真鯛はあんまり 良くないみたいです。タラは絶好調や言うてましたわ。でも 大丈夫!
みなさんこんにちはガチメンバーke-chinです。ブリのカマとマダイの兜煮が食べたくて~本日は舞鶴シーホークで鰤ジギング、タイラバを楽しみました。午前7時集合一路白石に向けて出港です。ド・ド・ド・・・お天気もいいし、今日は釣れるかも釣りポイント白
みなさんこんにちは。GACHIメンバーのke-chinです。イカキングにお誘いいただき沖縄にレッドモンスターを釣りに行ってきました。JALで伊丹空港からは駐車料金も高いので、神戸空港よりSKYマークでばびゅーん。沖縄到着後にイカキング夫妻に空港まで迎えに来ていた
みなさんこんにちはねーさんことke-chinです。本日は敦賀の竹宝丸でタイラバしてきました。今、敦賀は絶好調です。昨年は、ゴールデンウイークがシーズンでしたが、今年は少し早いようです。午前4時集合、この日も平日に関わらず満船タックルはタイラバロッドに
こんにちは♪ピロキです今年も春のノッコミ真鯛を狙いに、敦賀は一美丸さんへ行ってきました今年はタイラバ開幕が早かったみたいで、落ちパク、入れパクのホタルイカパターンでは無くなっていました🤣一度あの爆発を味わいたいものだが、、、今回はアミエビ、イワシがベイト
ガチANです。トンジギ釣行から悪天候が連発で全く沖に出れてません。今シーズンのスタートはほんまにタイミングが悪いです3回連続で荒天で流れましたわ。先日 エバーグリーン佐藤プロからくぎ煮を取りに来て下さいと連絡を頂きおじゃ
ガチANです。今シーズン初のジギング ブログ更新です。初戦からかなりハードなジギング2年前から誘われてました トンジギ釣行です。トンジギはずっーとお断りしていたジギングなんです。何故かと言うと大荒れの中でのジギングが多い(
ガチANです。メバル 第二弾尺狙いで明石沖へ行ってきました!お世話になった遊漁船は メバル&真鯛はお任せ下さい。西宮神戸マリーナから出船の ブルズアイ 耕ちゃん船長今回の潮回りもメバルサビキに最高のパターン!少し遅めの出船
ガチANです。やっと釣りに行けました!長かった~2023 第一弾はメバルからお世話になった遊漁船は明石近海の釣りはお任せ下さい。GACHIメンバー 耕ちゃん操船のブルズアイ!先日 耕ちゃん「会長! メバルの潮の日 チャーター
ガチANです。今年はタイミング悪く中々 釣りに行けません。今回のGACHIブログはチームGACHIを結成する前からお世話になってる。神戸の老舗ジグメーカー ロッツオブアートさん有尾代表が毎年 開催されてる 恒例のロッツオブ
ガチANです。年明けからバタバタで予定していた釣りも中止荒天で中止も多発少し遅れましたが2023年もバンバン 海に河川へ釣りに行きますのでよろしくお願い致します。さて今回はGACHIメンバーねーさんと久しぶりのフィッシングショ
ガチANです。2022年 ラストの釣りに高松入り!最終釣行はタイラバです。前乗りして釣り前夜はガチメンバー 高松在住の宮地オーナーと食事です。宮地オーナーが美味しい鶏料理のお店に連れてくれるみたいで楽しみですわ。香川県は讃岐うどんが
「ブログリーダー」を活用して、チーム・ガチさんをフォローしませんか?
ANです。沖に出てきました!3月から釣りの予定を入れても悪天候中止に天候の良い休みは家の用事で行けず全くタイミングが合わずやっと出撃です。 今回の参加メンバーは釣場速報 M井さんM井さんも鮎掛けが大好きで 今シーズンの鮎掛けで連
ANです。少し暖かくなり春ですねー4月から活動します 何を釣りに行こうか悩みますわ。その前に少し 陸上ジギング講習会で勉強です。去年の大阪湾 EG佐藤プロ太刀魚ジギング講習会に参加して頂いた方から春のジギングシーズンに合わして
ANです。今回は遅くなりましたが新年会ぎんすけ中津会ジギング大好きジグメーカー テスターさん 魚拓屋さん色々な釣友が集まってワイワイ ジギングの話 遊漁船の話 釣り仲間の話 ひたすら生ビールとトマトサワーを呑む会で
ANです。今年も声かけて戴きました2025 ロッツオブアート牡蠣を食べる会(牡蠣パーティ)毎年 恒例2月に神戸の老舗ジグメーカー ロッツオブアート有尾代表が企画する牡蠣をガッツリ食べる会開催です。今回はAN家から5名(長女、発熱
ANです。ご挨拶が遅れましたが 今年もよろしくお願い致します。この寒い時季はネタがありません。昔は激寒の中でも 何か釣物探して フィールドに出てましたが今は暖かくなるまで休憩です。釣り以外のネタになってしまいますがよろしくお願
ANです。沖に出れません海が荒れてタイミングが全く合いません予定してる釣行も中止ばかりです先日釣場速報 松井さんからANさん取材行くんですけど 行きませんか根魚狙いでいきますわ。AN「了解しました!行きます!」(てっきりジ
ANです。先日ななやのナナちゃんから「ANさん ボートシーバス行きませんか」おっ! いいねー少し時間下さいー(用意が大変)今回は十年ぶりに大阪湾ボートシーバスへ行ってきました。お世話になった遊漁船大阪湾のガイド ボート
ANです!釣友のアツシから ANさん明石沖へサワラ釣りに行きませんかANおっ! いいですねー行きましょ!どこの遊漁船行くん?明石愁輝丸 予約入れますわ。よろしくお願いします。今回は男前 アキヤン船長とこにお邪魔してきました!
寒くなりましたねーANです。久しぶりの更新です。予定してた釣りが荒天 中止連発で今回もアウトか思いましたが何とか出れる 南紀みなべ沖へ逃げれました。お世話になった遊漁船みなべ港から出船のS号凄くゆるい船長で朝イチ出船時に釣
ガチANです。2024鮎掛け終了 道具も片付けて一段落さぁ~海に 一発目に予定してました島根松江沖ジギング 荒天で中止になってしまい残念初回からタイミング合わないですねーしかし 楽しい宴会が待ってました。前回の初夏の鰻を
ガチANです。さぁ~ボチボチ 各遊漁船釣座も決まり準備出来次第 出撃です。少し昼から風吹きそうなので 早上がりになるかもまた各船長と相談します。天候 くもり時々晴れ少し風有り!各船 ポイント到着からポツポツ太刀魚釣れ
ガチANです。春に企画してました。ロッツオブアート主催ロンバス杯 チーム対抗戦今回の企画は 今年2月ロッツオブアート主催の須磨海岸 牡蠣を食べる会でロッツスタッフ ロッツ関係のクラブチームが集まった際に一回 皆さんでイベントやりまし
ガチANです。鮎掛けの合間に少し沖へ出て来ました!春から企画してました。 エバーグリーン プロスタッフ佐藤プロ太刀魚ジギング実釣講習会を開催しました。お世話になった遊漁船は大阪湾 近海の海ならお任せ下さい。シーパラダイス 伊
こんにちは~ けーちんですタラと言えば、身質が美味な初夏のマダラと白子た~っぷりの冬のタラ釣りしか知りませんでしたが、9月も狙えるそうで~タラ釣り好きなメンバーからお誘いをいただき、おなじみ、舞鶴のシーホークさんに行ってきましたメンバーは、Mお
ガチANです。2024シーズン鮎掛けに行きました!日高川超渇水で水温もお湯状態オトリも直ぐに弱くなるし最悪パターン今回は佐藤プロに鮎持って行きたいですがどないなるか?あっちウロウロ こっちウロウロANよ〜釣りませんが
ガチANです。ボチボチ 海の釣り終了して鮎掛けに行きます。そろそろ鮎掛け行かないと終わってしまいますわ。今回も今が旬 イカメタルゲームお世話になった遊漁船は 鳥取県賀露港の快晴2船長の情報では 毎日良く釣れてますよーおっ
ガチANです。今が旬のイカメタルゲームへ行って来ましたー今回 お世話になった遊漁船は香住余部から出船のみなと丸北村船長パッと見! ゴッツい体格に強面の船長なんですが凄く優しい!楽しい船長です。(大雨の為 画像はありません)次回
ガチANです。香川県高松遠征2日目今日は高松ポセイドンでタイラバ修行です。真鯛はボチボチ釣れてるらしいので少し期待ですが 今日は嫁さんも竿出すので指導です。朝イチの潮が良く 昼にはピタリと潮がなくなるパターン朝イチ 勝負
ガチANです。今回は香川県高松へ 一泊二日で金刀比羅宮 お参りと翌日高松ポセイドンでのタイラバ修行と2本立てでUPします。GACHIメンバーのM尾プロがほたるで宴会中 M尾プロが一度 メンバー家族で高松ポセイドン行きませんか嫁さん「
ガチANです。日本海シロイカ チャレンジ第二弾お世話になった遊漁船は前回と同じく鳥取県賀露港から出船の快晴2船長に状況聞くとボチボチ上向き傾向らしいです。今回は鯵よりシロイカ優先して下さい〜〜っと 船長がおっしゃってました
こんにちはー。けーちんです5月1日、明石のタコ釣りが解禁となり、西宮マリーナから出船のブルズアイさんでチャレンジしてきました~GACHIからは松尾プロ、金子さん、仲さん、わたくしねーさん。他、ゲストさん4名の8名乗船《タコ釣りの掟》明石市漁業組合連合会
ガチANです。2024GACHIバーベキュー開催GWに淀川河川敷でGACHIメンバー 家族が集まり(24名)GACHIバーベキューを開催しました。まあまあ 沢山集まりましたわ。梅田の北側西中島南方駅から徒歩5分淀川河川敷特設BBQ広場(予約制)
こんにちはー。けーちんですGACHI春の香川ツアー二日目朝5時集合、ポセイドンさんは今回、新しい船になりまして出船場所の港も変更となっています。ナビでお越しの際、下記の「ポセイドン」をクリックしてくださいグーグルマップのリンクを貼り付けておきました高
こんにちはー。けーちんです香川のソウルフード「骨付鳥」の美味しいお店があるのだとか港から宿泊先のホテルにチェックイン、釣り道具を片付け翌日の準備を終えてロビーで集合、一路、蘭丸さんへまさかの定休日、それならばと数分歩いて次の店へ。定休日、
こんにちはー。けーちんです2024年年明け釣友のO太さんから「4月末までに香川県三豊沖でのタイ&シーバスジギング行きませんか。」と前釣行写真が送られてきました。ばば爆釣やんっっこれは行くしかないと早速メンバー招集、あっという間に6名集まりチャーター確
こんにちは、GACHI会長美味魚ハンターけーちんです遅くなりましたが4月初旬の釣行記、ブルズアイさんに行ってきましたメンバーは、GACHIから松尾プロ、他ゲスト様2名わたくし、クログチは初めての釣りなので前回、良型サイズを釣りあげクログチさんの虜にな
ガチANです。やっと釣りでのブログ更新出来ました長かった予定していた釣行日程が悪天候中止になると 中々 次の予定がたてれません。難しいさて今釣行は これからシーズンインの桜真鯛GACHIメンバーから真鯛の調子上がって来てま
こんにちは。チームGACHIのke-chinです。今日は敦賀の竹宝丸最近絶好調のタイラバ朝、4時集合船長、「もう揃いましたから行きましょう」って気合い十分!タイラバロッドにpe0.8号リーダーはフロロ4号オモリは120g美浜沖、水深120mさあ緊張の1投目
ガチANです。トンジギ悪天候中止から全くタイミングが合わず 沖へ出れてません。中々 行けないですわ。さて今回は先日のロッツオブアート牡蠣を食べる会で企画した。チーム素鰤S チームコージーズ チームGACHIとのコラボイベント
みなさんこんにちは。フィッシングチーク GACHI のke-chinです。ずっと時化続きで、やっと釣りに行けました。フィッシング章丸さん朝、暗いうちに集合あ、そうそう同行してくれたのは、つりそくの松井さん港で焦りながら仕掛けを作っていると、なんとレベルワイ
ガチANです。今年2024 またまた釣行 大荒れ中止トンジギ 那智勝浦 たいし丸さん予約してましたがダメでした。寒鰤釣行 五連続 アウト トンジギ釣行二回 アウトあかんねーほんまに釣りに行けませんわ今回は 少しゆるいGACHIブログ更新
ガチANです。先日の雨天極寒メバル釣行時に着用してました。エバーグリーンホットスーツ2 EGHS-02このウインタースーツとにかく暖かい 動きやすい 軽さに徹底的にこだわり抜いたウインタースーツなんです。あのドシャ降り極寒の中暖
ガチANです。今年2024 初釣行へ 行って来ましたー!去年11月から2024 2月まで月イチで島根県出雲大社沖 神鰤様ジギングを予定してましたが全て悪天候で中止!こんなシーズンは初めてです そんなこんなでせっかくなんで沖へ出たい! 予報
ガチANです。久しぶりに更新します。流行病にかかり フィッシングショー2024にも行けず大変でした 喉が痛い&咳がひどく味覚も無くフラフラでメチャクチャ キツかったですわ。発熱してから2週間以上たち やっと体調も戻って来ましたー
みなさんこんにちは。チームガチのけーちんです。先日、鳥羽の漁盛丸さんでトンジギに挑戦してきましたー漁盛丸さん12月、1月このシーズンはタネトン狙い誰かに釣れるとイイナ朝の5:00集合、5:30出船この日はまぁまぁの風で駐車中の車が揺れるほどでもね、
みなさんこんにちはチームガチのけーちんですさてさてモーニングビッフェをお腹いっぱい食べたあとは松阪牛です向ったのは一升びんさんリーズナブルなメニューもありますが、ここはやっぱり松阪牛松阪牛A5セットにしました特選ロース追加でヒレ肉ホルモン
みなさんこんにちはーチームGACHIのけーちんです。年末の12月26日からのお話しです。午前中に仕事を片付けて、和歌山県、串本へその夜は美味しいお寿司屋さんへオオモンハタのお造りすごく美味しかった今までのオオモンハタの中で一番明日は早いので呑んじ
皆様、明けましておめでとうございますチームGACHIのけーちんです本年もよろしくお願いいたします昨年の年末にシーホークに行ってきました。狙うはもちろん脂ののった鰤です朝、7時集合当日はこの冬で一番の凪かも一路白石まで直行です。白石到着。さっ
ガチANです。年末の買物にスーパービバホームへ近くまで来たので今 超人気のUrocoさんへ行って来ましたー田中代表に連絡したら偶然事務所におられグッドタイミング先日のGACHIイベントの御礼と鶴橋キムチの差し入れして来ました。
ガチANです。ジギングフェスティバル大阪が 4年ぶりに開催されました。先日のイベントGACHIフレンドリーカップ ファイナル2023に協賛して戴いた各メーカー様にご挨拶へ行って参りました。エバーグリーン様ロッツオブアート様