ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月の周期で効果的なダイエット!【新月・満月】夜だけ断食
また間が空いてしまいましたが、YouTube最新動画をようやく配信しました。今回は、 『新月・満月 夜だけ断食』 について、動画で 詳しくお話ししています。…
2023/01/30 13:23
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く
☆今週の言葉☆ 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。 ほんと寒いですね~😭昨日は有野台も結構雪が積もりました☃️ 寒…
2023/01/26 17:10
すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。
またまた1週遅れの投稿です(^^;)☆先週の言葉☆ すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。 (ゲーテ) 必ず雪は解けます。…
2023/01/23 16:03
今日は「大寒」
今日1月20日は、「大寒」(だいかん)です。 1年を24等分に分けた二十四節気の最後になります。 暦の上では、一年中で最も寒さが厳しい時季です。 …
2023/01/20 20:58
今日から「冬の土用」です。
今日1月17日から2月3日までは「冬の土用」です。 うなぎを食べる夏の土用がおなじみですが、 実は土用は各季節にあります。 土用とは季節の変わり目…
2023/01/17 16:11
まずはやってみること。 価値は後からつければいい。
☆先週の言葉☆ まずはやってみること。価値は後からつければいい。 (小林武史) やらないことには何も始まらないし、何も変わりません。 まずは、やって…
2023/01/16 13:34
朝のこない夜はない
今年も週末になってからの配信です(^^;) ☆今週の言葉☆ 朝のこない夜はない (吉川英治) 新しい年がやってきました(^o^)/ 冬の後には必…
2023/01/07 18:08
今日は「小寒」、明日は「人日の節句」
今日は二十四節気のうちの一つ、「小寒」(しょうかん)です。 「寒の入り」ともいいます。 「寒」とは、寒さが一段と厳しくなる頃です。 「寒」や「寒の内」は、…
2023/01/06 12:34
本年もよろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。4日から営業しております。お身体のお悩み、お気軽にご相談下さいませ。今年はうさぎ…
2023/01/05 12:29
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ariyakuさんをフォローしませんか?